こちらが今回のスタンドのラフイメージとなります。
今回のフラワースタンドですが、ベースとなるのは「ワールド・ディストーション」それと今回のライブテーマである「星空」をあわせてフラスタを作成する予定です。
衣装やテーマと合わせて全体的に青系統の色がメインのフラスタとなります。
またシンデレラ11周年のお祝いのメッセージをこめて、11本のスプーンを飛ばしています。
また大きなスプーンに描かれた北斗七星は英語では「Big Dipper」。和訳すると「大きなさじ」です。
「さじは投げるものではなく曲げるものでは?」とウワサされていますが、こちらも北斗七星とデレステ7周年をかけたものとなっております。
お花部分にはお花とあわせてLEDを使用して夜の星空を表現します。
その星空に堀裕子さんが使用するサイキックアイテムの数々を星座のように配置する予定です。
【参加費】
1口 1000円
※詳細な締切日が確定しましたらあらためて、更新いたします。現在のところライブ開催1週間後の12月4日(日)を予定しております。
※参加自体はTwiplaでの参加を押して頂いた時点で、企画への参加とさせていただきます。
※パネルに記載するお名前を記入するためのGoogleフォームを別にご案内を送らせていただきます。
こちらはコンビニ支払・クレジット支払ができるサービスとなっております。
Yahoo JAPANのIDが必要となるため、ご参加予定の方は準備していただければと思います。
(11/2更新)
また現在、フラワースタンドが送れるかどうか確実ではないため、送れることが確定してからお支払い用のフォームをご案内させていただきます。
お支払い期限はライブ開催後、1週間後(12/3)を予定しております。
正式に会場にフラスタが送れることが確定しましたので、こちらの準備ができ次第順次お支払い用のフォームをご案内させていただきます。
参加自体はTwiplaでの参加を行った時点で参加確定となります。
お支払いの期限はライブ開催1週間後の12月4日(日)を予定しております。
[注意事項]
参加費のお支払いを確認するため、参加費のお支払い時に下記の記入をお願いします。
・Twipla参加時のTwitter ID
・現在DMでご連絡が取れるTwitter ID
以上をお間違えないようにフォームへご記入お願いいたします。
その他ご不明な部分やご質問がございましたら、お手数ですが主催の方までご連絡ください。
【参加費についての補足】
フラワースタンドの予算に関してですが、パネルの印刷代などを込みで12~3万円程度を予定しております。
1口1000円からですが、2口以上お支払い頂いても特に特典のようなリターンはございません。
申し訳ないのですが、ご了承ください。
不足がある場合には、主催の方で負担させていただきます。
逆に協賛金が予算を超えるようであれば、お花屋さんとも相談し、フラスタそのもののグレードを上げるか、フラスタのグレードを上げるのが難しい場合には、何か記念品などを作成するなどさせていただきます。
余剰が出るような場合には、対応方法についてDMにてご連絡させていただきます。
【参加受付締切】
11月8日(火) 23:59まで
こちらが参加表明期限の期限となります。
期限以降、受付を出来ないように設定を変更しますので、ご了承下さい。
DMでのご連絡の際にGoogleフォームのアドレスを送らせていただきます。
こちらのでフォームで以下の確認をさせていただきますので、お間違えのないようにご記入をお願い致します。
・Twipla参加時のTwitter ID
・現在DMでご連絡が取れるTwitter ID
・ボードに記載するお名前
・ボードに記載するお名前の読み仮名(ひらがな)
またこちらのGoogleフォームではメールアドレスの収集を行う設定をしておりません。
そのため回答のコピーが送れないので、フォームを送信する前に入力内容のご確認をお願い致します。
またもし入力を間違えた場合や変更したいという場合には、改めてフォームへのご入力をお願い致します。
同一のTwiiter IDで最後に送られてきたものを採用させていただきます。
もし参加受付締切24時間以内に連絡がない場合には、主催まで連絡していただくようにお願い致します。
【重要!!】【参加方法】
こちらのTwiplaの参加者欄に名前があること
Googleフォームにてボード記載のお名前をしていただいていること
Twiplaでの参加を表明していただいて参加確定とさせていただきます。
参加費に関しては、現在フラワースタンドの受付が行われるか不確かなこともあり、公式からのフラスタOKの発表後~ライブ開催後1週間を予定しております。
フラスタの参加者のボードに記載するお名前に関しては、別途Googleフォームにて確認させていただく予定です。
こちらのフォームに関しては参加表明して頂いた時点でTwitterのDMにて送らせていただく予定です。
参加者のボードには50音順で記載させていただきますので、読み方の記載もお願い致します。
詳しくは参加表明が確認できた時点でDMにて、ご連絡させていただきます。
また参加表明から主催が参加を把握するまで2~3日かかる場合がございますので、ご了承ください。
もし参加表明後、1週間程度経っても連絡が来ない場合には主催のドギーまで連絡していただければと思います。
【ご連絡方法について】
TwiiterのDMでのご連絡が基本となります。
そのため一時的にDMを受け取れる設定にしていただくか、主催&企画進行のドギー(@doggy_dat)のアカウントを企画中だけで結構ですのでフォローをお願い致します。
鍵アカウントの方にはフォローリクエストを送らせていただきますので、承認をお願い致します。企画終了後にブロ解していただいて構いません。
(アイドルマスター関連専用アカウントではない雑多なアカウントです。基本的に連絡はTwitterのDMで行いますのでミュートしていただいて結構です。)
質問やご要望などありましたら、お気軽に主催までご連絡ください。
【その他主催から一言】
久しぶりのフラスタ企画なのと、現状フラスタが送れるのか不明なところもあり、急な依頼を行うなど、ご迷惑をおかけしたり、ご協力をお願いしたりすることがあるかもしれません。
何か気になることがありましたら、ご気軽に主催までご連絡していただければと思います。
皆さんから受け取った応援する気持ちは必ず届けたいと思いますので、皆さんの参加をおまちしております!
【進捗とスケジュール】
■これまでの進捗
10/16(日) フラスタ企画立ち上げ
11/6(日) PassMarket開設
11/8(火) 参加表明 締切
11/12(土) イラストパネル発注
11/19(土) イラストパネルや小物をお花屋さんに納品
11/26(土) アイドルマスターシンデレラガールズ Twinkle LIVE Constellation Gradation 当日
12/04(日) PassMarket支払い期限
【完了報告】
こちらが今回作成したフラスタの全景となります
今回はライブのテーマにあわせて「星空」をテーマにフラスタの作成を行いました。
堀裕子さんは直近では「チカラ!イズ!ぱわー!!」のイベントがありましたが、今回は「ワールド・ディストーション」の衣装をモチーフにフラスタの作成を行いました。
「チカラ!イズ!ぱわー!!」に関してはサイキックヒーツPの皆さまが、フラスタを作成していることは知っていたので、テーマとして避けさせてもらいました。
私もサイキックヒーツのフラスタ企画に参加させていただきましたが、とてもパッションあふれるサイキックヒーツらしい愛にあふれたフラスタで、とても素敵でした。
今回は公式サイトのイメージやグッズも青っぽかったり、前日のインスタライブでも「今回はライブ会場を青に染めたい」とも話されていたこともあり、なかなか堀裕子さんで青系統のフラスタを作成する機会がないのでは?と思い、全体的に青っぽくしました。
また今回のフラスタを作成するにあたり、きれじさんやお花屋さんには以下のテーマを盛り込みたいと相談させていただきました。
・ライブのテーマに合わせた「星空」っぽい飾り付け
・今までフラスタを出せなかった期間に出た要素もなるべく詰め込みたい
・#cg_ootdのときには何も出さなかったので、そちらのお祝いやお疲れ様の意味も込めたい
まず「星空」っぽい飾り付けについてです。
お花を全体的に青メインにしていただき、そこに星のように黄色のお花を入れてもらっています。
また写真だとわからないのですが、LEDを仕込んであり点滅させてあります。
下記の画像の真ん中の星のところです。