【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2020118[日] 13:30

どなたでも初参加歓迎ボードゲーム桜降る代に決闘をふるよに
さいたまふるよにアナザー第14回大会(ドラフトの部)

E*LNO(えるの)

[1251views]


詳細
みなさまこんにちは。
埼玉で「桜降る代に決闘を」のイベントを主催しております、E*LNO(えるの)と申します。
11月もさいたまふるよにアナザーを開催します!


こちらは、13時30分より開始の「ドラフトの部のページです。
同日17時30分より開始の「大発生の部」(https://twipla.jp/events/463244)または「三拾一捨の部」(https://twipla.jp/events/463245)へ参加希望の方は、それぞれのリンクよりお申し込みください。


★。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.★
本イベントの参加ルール
同日同会場にて3つの大会を開催致します。なるべく多くの方に参加の機会を持って頂くため、当イベントでは以下のように参加ルールを設けます。

・参加登録の受付は、10/25(日)22:00頃より開始します。
・参加登録は「ドラフトの部」、「大発生の部」、「三拾一捨の部」のうちいずれか1つに限ります。複数の大会への参加登録は不可とします。
参加登録は先着順です。キャンセルが出た場合も同様とします。リザーバー制ではありません。
・当日受付は、大会開始30分前より行います。同日同会場の他のイベントに参加していない方を優先し、希望者超過の場合はその場で抽選を行います。
★。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。.+..★


★会場・アクセス
東大宮コミュ二ティセンター 第2集会室
JR宇都宮線「東大宮駅西口」より徒歩3分


★スケジュール
13:00 開場、「ドラフトの部」受付開始
13:30 「ドラフトの部」開始
16:30 「ドラフトの部」終了予定
17:00 「大発生の部」、「三拾一捨の部」受付開始
17:30 「大発生の部」、「三拾一捨の部」開始
20:30 「大発生の部」、「三拾一捨の部」終了予定
21:15 片付け開始
21:30 完全撤収

ドラフトの部」、「大発生の部」、「三拾一捨の部」のいずれかに参加される方に限り、13:00~21:15までの間は自由にフリープレイや他のボードゲームで遊んでいただいても構いません。ただし、大会の進行を妨げないようご協力をお願いします。


★参加費
300円


★定員
8名


★賞品
参加賞:ポストカード
優勝賞品:プロモーションタロット「クルル」、プロモーションタロット「ヒミカ」(再復刻)、ブラックキラカード「ゆらりび」


★大会レギュレーション
・フォーマット
完全戦/ローテーションドラフト:主催側で用意したカードを使用してドラフトを行います。
スイスドロー 最大3回戦:全勝者1名が決まり次第終了です。
※ドラフトは各試合ごとに行います。
※ドラフトに使用するカードには、今までに市販された「桜降る代に決闘を」(一幕、二幕、原初札、新幕、修正前カード)製品、ジョークカードや海外版「sakura arms」、及び公式ブログ内の「始まる前の決闘録」で公開された”開発中に問題のあったカード”が含まれます。知る人ぞ知る、chio氏によるドラフトプールです。

・試合時間
ドラフトプールの作成 3分
各プレイヤーに通常札14枚・切札6枚をランダムに配布します。
受け取ったカードを自分だけが確認し、好きな通常札10枚・切札4枚を選びます。
全員が選んだ通常札10枚・切札4枚ずつを混ぜ合わせ、ドラフトプールとします。
選ばなかったカードは使用しません。

ピック構築 10分
先ほど作成したドラフトプールから、各プレイヤーに通常札10枚・切札4枚をランダムに配布します。
合計14枚の中から好きなカードを1枚手元にキープし、残りの13枚を左隣のプレイヤーに渡します。
全員が1枚を選び終わったら、右隣りのプレイヤーから受け取った13枚を確認し、その中から好きなカード1枚を手元にキープします。
上記の手順を受け取るカードがなくなるまで繰り返します。
※3枚目までは1枚1分で時間を計ります。

眼前構築 5分
マッチング発表後、先ほどのピック構築で受け取った14枚の中から10枚を選んでデッキを構築します。この際、通常札と切札の枚数構成比は自由です。
使用しなかった4枚は”眼前構築の際に使用しなかったカード”として脇に置いてください。

桜花決闘 35分
時間切れの場合、現在ターンを進行中のプレイヤーと、相手プレイヤーのターンまで行い、ライフの多い方を勝者とします。同値の場合、ターン終了時にライフ差が生じるまでターンを続け、ライフの多い方を勝者とします。


★ドラフトルール補足
・追加ボードや傘カードを持つメガミのカードを使用した際、即座にそのボードやカードを追加で得ます。
・いずれのカードも帯電はしません。
・追加カードを参照するカードを使用した際、対応したカードを即座に追加で得ます。


★備考
・当日は来館前に検温していただき、体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いします。また、各テーブルに対面用のシールドとして透明なパーテーションを設置します。
・禁止改定、カード更新は最新のものに従いません。カードに書かれていることが全てです。
・ボードと桜花結晶は数が足りない為、参加者の方にお借りする形となります。恐れ入りますが、ご協力をお願いします。
・換気のため、定期的にドアを開けます。会場は別の団体様も使用されていますので、過度に騒がないようお願いします。
・会場内での飲食は可能ですが、常識の範囲内でお願いします。また、ゴミはご自身でお持ち帰りいただきますよう、よろしくお願いします。

場所
東大宮コミュニティセンター
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (5人)
不参加 (2人)


コメント
  1. @e_lno すみません。体調が若干優れないので不参加とさせていただきます。
    かなしん 1329日前 
ログインしてコメントする