そうだ、ボードゲームをしよう。
■日時:
5/13(土)13:00~19:00
(会場は11:00から開いています)
■場所:
カードショップ『きつねのしっぽ』
〒625-0036 京都府舞鶴市浜422
https://goo.gl/maps/i1zRRvi3hbk
(JR東舞鶴駅 徒歩10分)
■参加費:
無料
(ご好評につき今回も無料に致します)
■持ち物:
手ぶらでOK! キャップ付きの飲み物があると、なお良いかも。
他のアナログゲームの持ち込みも歓迎します。
■参加方法
当日、会場にて受付。事前にご連絡をいただければ確実に参加できます。
■注意事項
ビジネス関係、マルチ商法、宗教の勧誘目的の参加はご遠慮ください。
◎質問コーナー
<ボードゲームって?>
机の上で遊ぶゲームの総称です。将棋・麻雀・すごろく・カルタなどをイメージしていただけるとわかりやすいと思います。基本的に、ゲーム機やパソコンなどの機械は使用しません。実際に駒を手にとって動かしたり、カードをめくったり、サイコロを振ったりします。
<どんなゲームがあるの?>new!
『カタン』 ボードゲームの王道。運と戦術、そして相手と交渉し島の支配者を目指せ!
『王への請願』 たくさんサイコロを振れるゲーム。能力発動で7つのゾロ目を目指せ!
『ウノ』 参加者からのリクエストを反映。新たに追加されたブランクカードの与える影響は!?
『ハートオブクラウン』 デッキ成長型カードゲーム。意中の姫の即位を目指せ!
<知らないゲームばかりだけど?>
ゲームの開始前に、全員に対してゆっくりとルール説明を行います。もしわからないところがあれば何度でも説明しますので、ゲームをあまりプレイしたことが無い人も安心してご参加ください。
<やってみたいゲームがあるんだけど?>
できるだけ皆様の希望に添えるようにします。また、ゲームの持ち込みも大歓迎です。個人的には、『THE GAME』『DiXit(ディクシット)』『宝石の煌めき』などを希望します。
○これまでの活動
4/22 第1回舞鶴ボードゲーム会 http://twipla.jp/events/253830
4/16 第1回舞鶴ボードゲームサークル会 http://twipla.jp/events/253279
○連絡先
舞鶴ボードゲームサークル https://twitter.com/maizuru_bodoge
アルフル https://twitter.com/arufled2