詳細 【開催概要】 ザクロニシキ・中学校主催 大喜利タッグ戦「クロックス」 2025年4月6日(日曜日) 開場 13:15 トーナメント 13:30~17:45 夜ご飯休憩 17:45~18:45 エキシビジョン 19:00~20:10 (20:20までには終了予定) お世話になっております。ザクロニシキ(@OK_charin)です。普段は福岡市で大喜利会を主催しております。この度、中学校さんと共同でタッグ(2人)戦の大会を開催することになりました。九州ではタッグ戦の大会って珍しいんじゃないかと思ったので、やってみようと思います。この大喜利会の特徴はダブルエリミネーション方式によるトーナメントとなっている点です。これに加えてエキシビションも行い、みんな長く大喜利を楽しむことができるようにしました。会の名前である「クロックス」には「ニコイチで、通気性が良く、クッション性があり、軽いタッグであれ」という主催2人の気持ちが込められています。 【場所】 福岡県立ももち文化センター(ももちパレス) 3F 視聴覚教室 〒814-0006 福岡県福岡市早良区百道2丁目3−15 館内:温水洗浄便座洋式トイレ、缶ペットボトル飲料自販機あり(※売店なし)、屋外喫煙所あり 近隣:コンビニ(ファミマ)あり 部屋ではなるべく前方から詰めてご自由にお座りください。 座席移動も自由ですが貴重品は身につけてください。 椅子が木製で長時間座るには硬いので、お持ちの方はスポーツ観劇用の携帯クッションなどあるとよいと思います。 【会場までのアクセス】 ○福岡市地下鉄空港線 藤崎駅 2番出口を出て徒歩2分 ※地下鉄の所要時間:福岡空港駅から21分 博多駅から15分 天神駅から10分 ○藤崎乗継バスターミナル(藤崎バス停)から徒歩2分 ○施設に駐車場あり、近隣に有料駐車場あり。(日曜日なので混雑満車が予想されます。) こちらのせっきーさんのXのポストから会場までの詳しい行き方と周辺情報を確認することができます。 https://x.com/se9i/status/1841786402469773696 (せっきーさん、ありがとうございます) 【参加定員:主催2人除く】 トーナメント:16人(欠員が出ると審査で困るので確実にトーナメントの最初から最後まで参加できる方) エキシビション:18人まで可能(途中参加、途中抜けOK) 当日エキシビション急遽参加可能 (エキシビションも是非ご参加ください!!!!) 見学観覧は主催までご相談ください。 エキシビションの途中抜け、途中参加について事前にわかる方は主催まで一言ご連絡ください。組み分けの変更等進行上助かります。 エキシビションの参加人数の状況は定期的にザクロニシキがポストしますので、そちらをご確認ください。 エキシビションのチームはトーナメントの時のチームが2人とも揃ってたらそのままで、1人になってしまったチームはその人たち同士でチームを組みます。 エキシビションの参加者が16人以下の場合、主催2人のタッグも参加します。参加者が奇数だった場合、主催が片方参加してタッグになるようにします。 チームは事前に申請する形式ではなく、当日、軽い心理テストを用いて2人チーム8組に分けてトーナメントを行います。 【エントリー方法+参加費】 ツイプラはトーナメント参加者のみ受付 トーナメント+エキシビション参加の方 →ツイプラでエントリー(参加費1500円) トーナメントのみ参加の方 →ツイプラでエントリー&主催(どちらでも構いません)にその旨をDM(参加費1000円) エキシビションのみ参加の方 →ツイプラからはエントリーせず、主催(どちらでも構いません)にその旨をDM(参加費800円) トーナメントに参加していて、当日エキシビション急遽参加可能な方はその分の追加の参加費(500円)を頂きます。 (お釣りのないようご用意いただけると助かります。) 【具体的なルールとスケジュール】 トーナメントとエキシビションの具体的なルールとスケジュールは中学校さんのこちらのnoteをご参照ください。 試合によってルールがころころ変わるので、円滑な進行のために事前に大まかなルールを把握していただけると助かります!!! 【各自持ち物】 お題1つ(エキシビションで使用します) 水分補給できるもの ※大喜利道具一式(ホワイトボード、マーカー[ボードマスター 太字丸芯]、イレーザー)はこちらで用意します。 【記録】 動画撮影を行います。後日、Xでハイライトを載せます。 映りたくない人はマスクする等の自衛をお願い致します。それでも厳しいならツボ上げ動画に載せませんので、その場合は事前にご連絡ください。 参加者で会の様子を撮影いただくのは構いません。ただし人の顔を映す場合、ネットにアップする場合などは必ず当人の許可を取ってください。顔出しNGの方、肖像権へのご配慮をお願いします。 【⚠️注意事項】 ・フロアでは他団体による催し物や研修が行われています。会場内や階段踊り場、部屋の出入りはお静かに願います。 ・叫ぶ暴れる等、過度の騒ぎ方、誹謗中傷はやめてください。 ・常識の範囲内での笑い声やガヤをお願いします。 (古い施設ですので、十分な防音ができない部屋となるため) 無理のない体調でご参加ください。咳エチケット、他の参加者への思いやりをお願いします。 ゴミの出る飲食はご遠慮ください。 (ゴミは各自持ち帰りをお願いします。) 会進行中にお手洗いに行かれても構いません。出入りは静かにお願いします。 退室時の撤収作業と清掃にご協力くださると助かります。 【おわりに】 現時点での決定事項は上記の通りでございますが、今後、細かな部分において追加・変更の可能性があります。 その際にはXなどでご案内しますので、お手数をおかけいたしますが、ご確認頂けますようお願い申し上げます。 また、ご不明な点やご質問などございましたら、中学校またはザクロニシキのDMにてお気軽にご連絡ください。 ↓ 中学校 https://x.com/tqDMzIhvvF35988 ザクロニシキ https://x.com/ok_charin 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 関連リンク 場所 福岡県福岡市早良区百道2丁目3−15 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (0人/定員16人) 興味あり (2人)
不参加 (0人)
コメント
|
|