202532[日] 13:00

大喜利
笑う警報 season3 第五響

サイレン

[158views]


詳細

今年初めての休日の笑う警報はサーキット形式で行います。サーキット形式上位者と過酷なワイルドカードを勝ち上がった8名によるタイマントーナメントで5人目の優勝者を決めます。


概要

全員が6題行うサーキット形式で進行します。お題ごとに上位だと点数を獲得でき、合計点で順位をつけます。上位5名はストレートで決勝進出。6位〜20位の15名のうち3名がワイルドカード勝ち上がりで決勝進出。決勝トーナメントはシンプルな印象式のタイマントーナメントを行います。


ルール

予選サーキット共通

1題3分マジックタイムなし

7人横並びでお題ごとに

1位→10pt / 2位→7pt / 3位→5pt

を獲得

また、3題通しての合計の点数に対しても

1位→10pt / 2位→7pt / 3位→5pt

を加算していく

2周終了時の上位5名が決勝トーナメント進出。6位〜20位の15名がワイルドカード進出。

同点の場合、1位を取った回数の多い方が上位。それでも同じ場合は2位の回数、3位の回数と続き、どれも同じ場合は各お題のスコアが高い方を上位とします。

ただし、ワイルドカードで20位と21位が同点の場合はどちらも進出とします。


加点サーキット

審査員4名による回答ごとの挙手審査

挙手が

0〜1名→0点

2名→2点

3名→3点

4名→5点

を加算していく


印象サーキット

会場全体の1人1票の審査

0票の場合は点数は加算されない

満票を取った場合、ボーナスとして点数が2倍になる(1位にのみ20ptが入る)


ワイルドカード

3答超加点

5人×3ブロック

1題5分マジックタイムなし

各ブロック1題のみ行い1人ずつ勝ち上がる

審査は回答ごとの超加点審査

しかし、回答はお題に対して5分間のうち3答しかできない。3答で得た点数の合計が1番高い1人が勝ち上がり


決勝トーナメント

1題3分マジックタイムなしのタイマントーナメント

お題終了後に会場全体の拍手審査


募集方法

今回の募集では今年の笑う警報(ENDLESS、Pandoraは除く)の未参加優先枠を設けます。

2/12(水)の22時〜22時29分まではまだ参加していない人のみがエントリーできます。枠は15人を設けています。

22時半になったら誰でも参加できるようになるので、season3の第一響〜第三響に出場された方及び、第四響のエントリー者は22時半からの募集をお待ちください。


※第四響のエントリー時に超過により興味ありへの移動をお願いした方は未参加枠でのエントリーを可能とします


万が一、誤って参加になっていた場合は興味ありに移します。

また、未参加枠が埋まっていない場合、22時29分の時点で一度募集を締め切り、22時半から募集を再開という形にします。

TwiPlaが超過した場合、未参加枠の時点では全員参加としますが、全体の場合は超過している分は興味ありに移させていただきます。


こんな方にオススメ!

・大喜利デビューして、大会にも興味が出てきた人

・大きな大会に向けて肩慣らしをしておきたい人

・若手にまだまだ負けられないというベテランの方

・普段とは違う形式の会を体験してみたい方

・生大喜利の大会が大好きだという方

幅広い層の方々の参加をお待ちしています!


場所

場所 JK Room 曳舟 東向山ビルディング3F

(東京都墨田区東向島1-17-8)


時間

12時40分  開場

13時00分  開始

17時15分  終了

17時30分  完全撤収


参加費:1000円


注意事項

・組み分けに影響するため、遅刻は分かった時点で連絡をください。

・ボード等の準備はこちらで全て行うので、手ぶらでお越しいただいて問題ないです。

・キャンセル待ち等は行なっていないため、枠が空いてたら自由にお入りください

・会のログ作成のため、会の様子を録音させて頂きます。ご了承ください。

・会の前日以降キャンセルする場合はDMもしくはコメントで連絡をお願いします。無断でのキャンセルが続いたり、当日会が始まってからのキャンセルがあった場合、今後の会への参加を断る場合がございます。


場所
東京都墨田区東向島1-17-8
道順を調べる


参加を締め切りました
参加者 (1人/定員16人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする