詳細 挨拶 「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」をnoteで不定期連載中のJナカノです。 大喜利が趣味の人にインタビューをして、ルポルタージュを書くこの連載の同人誌の第3弾を製作・販売することになりました。 それに伴い、東京・秋葉原にある「大喜利カフェ ボケルバ」全面協力のもと、販売記念イベントを行います。 こちらのTwiPlaは、03月08日(土)の夜の部(18:00~22:30)に行う大喜利大会「ナカノAtoZ VSインタビュイー」の観覧者募集のページです。 大喜利を楽しむついでに、同人誌を購入したいという皆様、是非お越しくださいませ。 内容 日時:3月8日(土) 会場:大喜利カフェ ボケルバ(東京都千代田区岩本町3丁目7番11号 神田KSビル3階) 募集開始日時:2月13日(木)22時から 開場 18時(入場料を払ってから、同人誌を受け取ってください) 開始 18時30分 終了 22時30分(予定) 定員:24人(昼の部のトークイベントでMCを務めるニトロスパイス片山さんを含めての人数です) +本戦シード(おーはら、オフィユカス、田んぼマン、MA、しゅごしゅぎ、脳髄筋肉、いい、金庫番) 参加費 3,000 円(同人誌の料金も含む) ルール(24人+8人の場合) 1. 予選は24人を6人ずつ4ブロックに分けて、4分3問の大喜利を行います。 2. 1問ごとに、観客席にいる人が面白かった1人に挙手をして投票する、印象審査です。 3. 各ブロックポイント上位2名が本戦へと進みます。 4. ポイントの合計が同じだった場合は、1問で大きく票を獲った方が勝ち上がります。 5. 本戦からは抽選によって、勝ち上がった方2名と、インタビュイーから2名を選んで、 4 名のブロックを4つ作ります。 6. 4分3問で、投票方法は予選と同じです。 7. 各ブロック上位1名が決勝戦に進みます。同点だった場合の処置も予選と同じです。 8. 決勝戦は、4分3問で、「3問通して面白かった人」一人に投票して頂きます。ここで 一番票を獲った方が優勝となります。 MC:Jナカノ 備考・諸注意 ・まな!の出演は未定です。決まり次第告知いたします。 ・栃木ゆにの出演はございません。 ・昼の部のトークイベントに出場される方は入場出来ませんが、人が集まらなかった場合は募集をかけます。(※募集する際はまた告知します) ・ドリンクの提供はございません。ご了承ください。 ・イベント中の写真撮影は自由ですが、SNS に投稿する際には加工して、演者の顔を隠してください。 関連リンク 場所 大喜利カフェ ボケルバ 道順を調べる 参加者 (13人/定員32人)
興味あり (8人) 不参加 (0人)
コメント
|
|