2025年3月2日[日] 09:30 チバナ海域に決闘を! あなざー! 城東出張編2詳細 お疲れ様です、tatataです。 前回やった成長戦大会が存外面白かったので、もう一度開催しようと思います。 【会場】 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩6丁目35−17 北小岩コミュニティ会館 第5・6集会室 <アクセス> 京成本線「京成小岩」徒歩4分 詳細は以下のURLをご参照ください。 【定員】 8名 【参加費】 500円 【持ち物】 新幕『桜降る代に決闘を』一式 【レギュレーション】 メガミドラフト成長戦 オリジン版25柱を対象に、全2ラウンドのメガミドラフトを行います。 メガミドラフト開始前に、各プレイヤーに1枚、特技カードをお渡しします(後述)。 自身に配られた特技カードを確認したうえで、メガミドラフトに望むことができます。 メガミドラフト開始時、オリジン版25柱がドラフト対象のメガミになります。(成長線では、アナザー版メガミを使用することはできません。) 参加者はまだメガミの使用権が獲得されていないメガミの中から使用希望メガミを秘密裏に選び、一斉に公開します。 この時、メガミがバッティングしなかった参加者はそのまま選択したメガミの使用権を獲得します。 バッティングしてしまった場合はジャンケンを行い勝者1名を決定し、その者がメガミの使用権を獲得します。 メガミの使用権を獲得できなかった者はまだメガミの使用権が獲得されていないメガミから再度秘密裏に選択して公開します。 全員がメガミの使用権を獲得するまで同様の処理を継続します。 2柱獲得後、その2柱を使った成長戦を行います。 成長戦のルールは、最新拡張『新劇拡張:神座桜縁起 後篇』掲載の『桜降る代のミコトたち』に基本的に準拠しますが、以下の点で異なります。 ・メガミドラフト開始前に、以下の11枚の特技カードのうち、ランダムな1枚をお渡しします。 - 改造人間 - 隠れ水道 - 桜の灯 - 二重奏 - 蜜月の間合 - 月を落とす一撃 - 語り部の眼 - 禁忌との接合 - 凍える威風 - 神代の欠片 - 燃え盛る心身 練度1の成長の際、3枚の特技カードが配られる前に、渡された特技を獲得します。この時、以下の2つの特別ルールが適用されます。 1.特技欄の一番上ではなく、一番下に獲得した特技を記入します。 2.特技カードに書かれている経験点は支払う必要がありますが、キャラクターシートに書かれている追加経験点4点を支払う必要はありません。 その後通常通り3枚の特技カードが配られて、通常通り練度1の成長を行います。 ・練度1の成長の際、追加の経験点5点を得ます。 ・練度1の成長の際、望むなら、必要経験点4以上の特技カードを山に戻さないことを選べます。 ・練度Xの成長の際、特技の取得経験点が(X-1)点軽減されます。例えば練度2の成長であれば、すべての特技の取得経験点が1点軽減されます。この際、特技カードに書かれている取得経験点より多く軽減される場合、キャラクターシートに書かれている追加経験点も軽減します。ただし、0未満になることはありません。 ・各練度の成長の際、1度だけ、経験点を使わずに特技カードの引き直しができます。・特技カード「託された結晶」は、メガミドラフトのゲーム性を否定するため、特技カードの山から排除されます。 ・特技カード「禁忌との接合」は、上記ルールとの整合性を取るため、以下のように読み替えます。 「習得時:経験点を10点得る。この練度の成長の間、1度だけ経験点を使わずに特技カードを引き直してもよい。 あなたの第10ターンの終了フェイズにあなたは敗北する。」 【スケジュール】 09:00 開場、受付開始 09:30 受付終了、大会開始 13:00 大会終了予定 21:00 閉会、片付け開始 21:30 完全撤収 【大会について】 ・レギュレーションは3/2(日)時点で最新のものに準拠します。 ・完全戦通常選択、スイスドロー最大3回戦 ・試合時間45分(眼前構築5分・桜花決闘40分) ・時間切れの場合は原則的に試合終了まで延長します。円滑な進行のために、1ターン5分以内の適度な早打ちを心がけてください。 ・全勝者以外は1回戦終了後以降の任意タイミングでドロップを認めます。しかし、全勝者が奇数の場合はドロップをお断りする場合があります。ご了承ください。 【注意事項】 ・主催はふるよにを1セットしか持っていません。ボードの貸出などのご協力をお願いします。 ・飲食OKですが、ゴミは持ち帰ってください。 ・節度ある行動をお願いします。 ・撤収時、現状復帰にご協力をお願いします。 場所 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩6丁目35−17 道順を調べる 不参加 (1人)
コメント
|
|