詳細 大喜利会ユートピアin大阪です! 大阪の皆様、おじゃまします!!! 普段は千葉県の柏市を中心に大喜利会の主催をしています、セトピアと申します。この度卒業旅行として大阪に向かいますので、大喜利会を開きます!! 関東で盛り上がった企画を持っていきます! よろしくお願いします!!!!!!!! 【会場協力】 3104 【定員】 16人(3104さんの枠を含む) 【開催日時】 3月23日(日)13:20~16:40(13:10開場、17:00完全撤収) 【開催場所】 大阪市福島区民センター 和室 【参加費】 1500円(学生1000円) ちょっと高いですが交通費に充てさせていただきます! すみません!! 【大喜利道具】 3104さんにご用意いただきます! ありがとうございます!!! 【参加条件】 なし 【会の流れ】 13:20~14:10 説明、画廊 14:10~14:40 ぷにぷに大喜利タッグ 前半 14:40~15:00 休憩・集金 15:00~15:30 ぷにぷに大喜利タッグ 後半 15:30~16:40 ナワバリ大喜利タッグトーナメント 【企画詳細】 ①画廊 絵回答を用いて行う、勝敗のつかない企画です ・3タッグ×3ブロック ・5分 ・お題に対して絵回答用の絵を描き、完成したらタッグ相手に説明無しでボードを渡します。 ・渡された人は10秒以内に回答します。 ・回答が自分の意図していたものと異なった場合、回答を出し直すことが出来ます。 ・前に出ている人の中でタッグを入れ替えて2題する予定です。 ・1ブロック目と2ブロック目については、主催が残って欲しい人を1人指名するので、その人は次のブロックにも参加していただきます ②ぷにぷに大喜利タッグ ランダムに結成されたタッグによる2VS2の企画です。 30秒に一度お題がお互いの場に自動生成されます。 プレイヤーは自チームの場の好きなお題を選んで回答をし、審査員3人中2人の手を挙げさせることが出来ればそのお題は消滅します。また、審査員3人中3人の手を挙げさせることが出来れば、相手チームの場にオジャマお題が生成されます。以上を繰り返して、先に自分の場に6題のお題が生成された方の負けです。1タッグ2試合出来る予定です。 ③ナワバリ大喜利タッグトーナメント ランダムに結成されたタッグによる2VS2の企画です。3×3マスにランダムでお題が生成され、自分の色のマスと隣接したマスのお題を答えることができます。 3名による片手挙手審査で2名以上の手が挙がれば獲得となり、回答したマスを自分の色に塗ることができます。 7分経過後、塗った数の多かった方の勝利です。 同数の場合はどちらかがもう一題獲得するまで延長します。 8タッグによるトーナメントで、優勝も決定いたします。 ※人が少ない場合はそれ用のプログラムになります。 ※基本的には大喜利という枠組みから大きく逸脱した企画はありませんが、企画によっては変なお題が出たり、1題あたりの時間が極端に短かったりすることがあります。予めご了承ください。 場所 大阪市福島区民センター 和室 道順を調べる 興味あり (5人) 不参加 (0人)
コメント
|
|