詳細 小説をただ書きたいなあと、ぼんやり思っている人が、実際に書くかどうかはさておき、次回構想をただ話す、という会を開催したいと思います。 実際に書けるかどうかはわからない、でも、次の小説の話をするのは楽しい。そんな人たちが「書けないねえ……」と言いながらも、いつか書き上げる未来を夢見て、おやつ持参でただ会い、話しましょう。 【日時・場所】 2025年3月1日(土) 14時~16時半くらいまで(17:15会場撤収) JR高田馬場駅・徒歩三分の施設 (場所や集合場所の詳細についてはフォームの連絡先より連絡します) 途中参加、途中退場は可能。 途中参加者の人は自力でたどり着いてください。 その場合も、参加費の価格は変わりませんのでご了承ください。 【参加費】 500円 (主に場所代です) 【参加資格】 ・小説を異様に書きたい人 ・一度も書いたことのない人でもOK ・難しい小説たくさん読んできたんだぜマウント取らない、面倒くさくない人 【参加方法】 下記フォームから入力してください https://forms.gle/VPuZzyPRayQJvPF58 【当日の動き(イメージ)】 ・お互い、名乗りを上げた後、一人一人、次の作品の構想をスーパー話します(時間制限あり)。 ・一人が構想を話したのち、スーパー質問タイムをやります。答えられなくてもOKです ・最後に、質問の内容を改めて受けて、次回構想の小説のあらすじを一言で表して、ターンエンド。以下人数分繰り返します。 ・時間が余ったら、そのままなし崩し的にだらだら会です。 【ルール】 ・空気を読まなくていい代わりに、とにかく異様な上機嫌で ・人の話をスーパー楽しそうに聴いて、設定の矛盾点とかはつかない ・疲れたら黙っていいです。でも上機嫌でいてください ・場が静かになっても、別に盛り上げる必要なく、沈黙する時間は構想を練ってる時間と捉えましょう ・パソコン持ち込みOK、なんとなればその場で書き始めてOK ・あまり話さず、おやつだけ食べるOK(参加してる感、聞いてる感は頑張ってください) ・冷笑禁止。とにかく、次回作を書く人を調子づかせるようなリアクションを心がけてください 【連絡先の交換について】 名刺の交換はOKです。個人的な連絡先(LINE等)の交換は原則禁止とさせていただきます。 【主催者】 藤田描(ふじた・びょう) ちんち…短歌出版世界・世界長。男性。 https://x.com/namecatbeliever tintintanka@gmail.com 関連リンク 場所 新宿区高田馬場駅から徒歩三分の施設 道順を調べる 参加者 (1人/定員10人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|