2025226[水] 18:30

大喜利
大喜利ごんぎつね🦊2匹目(大会)

銅像に育てられた主婦

[351views]


詳細
募集開始 2/3 22:15~


630920066549848.jpg

ごん、お前だったのか。
おれを奮い立たせてくれたのは。

大喜利ごんぎつね🦊とは
「誰と戦っているかわからない状態でブロック毎に2wayタイマンを繰り返す大喜利会」
で、今回は大会版です。

988715929527654.jpg

●ごんぎつね基本ルール
・概要
参加者はA〜Dのブロックに4人ずつ振り分けられ、2wayタイマン(同じお題で2つのタイマンを同時進行)を3題行う。ただし、1題毎に対戦相手が変わり、それが誰かわからないまま戦う。(観ている側は誰と誰が戦っているのか色でわかるようにする)
・審査
L審査員とR審査員を3人ずつ選出。1人3票の印象審査を行う。
(必ず3-0か2-1で振り分ける)
3題終了時に総当たり結果を発表。
※今回は大会を一人で回すため、その時点では口頭で発表し、後程noteにまとめたものを掲載します。

◆予選
4名3分3題(マジックタイムなし)
組分けを変えて2周し、勝利数と票の多い上位8名が準決勝進出

準決勝
4人3分3題(マジックタイムなし)
勝ち上がった8名を2ブロックに分け、各ブロック1位が決勝へ進出
※入るブロックは1位から順に選択していく

◆決勝
2人3分1題(マジックタイムなし)
※準決で次点だった3名が審査員

タイマンで勝った方が兵十(優勝)です🦊
※兵十はごんを撃った人の名前

日時
2月26日(水)18:40~
(恐らく19:30までに来られれば一周目に入れると思います)

●場所
都心のカクレガ秋葉原
(東京都千代田区神田和泉町1-8-2)

●参加費
800円
(小銭あります)

募集人数
16名
(12名以上で実施)

持ち物
特になし
(こちらで用意いたします)

●参加資格
くま骸(銅像に育てられた主婦)と
大喜利の場で一緒になったことがある方

●大まかなタイムスケジュール
18:30 開場
18:40 開始、ルール説明
18:45 予選1周目開始
19:45 休憩
19:55 予選2周目開始
20:55 休憩
21:10 準決勝
21:40 決勝
22:00 終了(参加者は帰宅OK)
22:30 完全撤収

備考
・キャンセル待ちはありません、空いてましたらご自由にお入りください
・遅刻、早抜けは分かった時点で連絡をお願いいたします。
・当日キャンセルの際はDMかコメントでご連絡いただけるとありがたいです。
・他の方へ著しくご迷惑をかけるような行動があった場合、出入り禁止にさせていただく場合がありますのでご了承ください。

場所
東京都千代田区神田和泉町1-8-2
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @KMG_betray 19時ごろ着になります
      きりまる 2日前 
    2. 興味あり!
      中川秀恵 1日前 
    ログインしてコメントする