日時:2025年4月5日(土)12:00~18:00
場所:JOYSOUND沼津店
参加費:3,000円(予定)※部屋代、ドリンクバー代込み
【参加資格】
・主催者と面識がある人(※1)
・過去に本イベントに参加した事がある人が主催者に紹介する人(※2)
・その他主催者が参加を要請した人
※1過去に私のイベントで問題を起こした人を除きます><
※2紹介したい人がいる場合は@precise_ddrまでDMをください
【重要】
第1回、第2回に参加していない人でも全く問題ありません。
参加を迷っている方は是非前回と前々回の雰囲気をこちらでご確認ください。
https://togetter.com/li/2337537
https://togetter.com/li/2402769
【概要】
紅組(プレシズ軍)と白組(小澤軍)に分かれてカラオケの点数勝負を行い、合計得点で優勝チームを決定します。歌唱曲はラブライブ!シリーズの楽曲に限ります。参加希望者には事前準備についてのDMを送付いたしますので、期日までにご対応をお願いいたします。どちらの組に所属するかについては後程参加希望者にご説明いたします。
【ストーリー(茶番)】
「第1回ラブライバー限定カラオケ紅白歌合戦in沼津」で侵略者であるプレシズの軍に敗北し、台湾へと修行の旅に出た沼津市議会議員、小澤隆。その間にプレシズはじわじわと沼津に地盤を築いていった…。麺百式や岡田金魚店などでプレシズのアクリルスタンドが祀られるようになり、もはや沼津に小澤市議の居場所がなくなるのも時間の問題であった。
そこで立ち上がった者がいた。ラブライブ!サンシャイン!!をきっかけに沼津に移住したUzonkeである。彼はプレシズの支配体制に疑問を抱き、沼津在住の同志たちと共に果敢に反撃に打って出た。そうして開催されたのが「第2回ラブライバー限定カラオケ紅白歌合戦in沼津」である。Uzonke軍は善戦するも、やはり小澤市議がいない事による戦力不足のためか、返り討ちにあってしまうのであった…。
その悲劇から約半年…遂にあの男が帰ってきた。プレシズによる沼津の支配体制をぶち壊すべく、小澤市議が長き修行の旅から戻ってきたのである。そして「第3回ラブライバー限定カラオケ紅白歌合戦in沼津」が幕を上げる。
勝つのはプレシズによる沼津支配体制か、それとも小澤市議による沼津解放軍か。
その運命を左右するのは、貴方かもしれない。