2025年4月20日[日] 14:30 【4月20日(日)14:30】JAZZY The Legendary Quintet Sessions【本格バーで楽しむマーダーミステリー】詳細 作者GM、2Uプロジェクト様による出張公演
★あらすじ JAZZ、それは即興の芸術。 ここはJAZZの聖地ブルー・ノウ・トウキョウ。 20周年を記念したスペシャルセッションが今始まろうとしている。 日本を代表するレジェンドから若手実力派まで、 近年これだけの素晴らしいメンバーが集まることはそうそうないだろう。 そんな伝説のライブで事件は起きる。 ★イベント詳細 【日程】4月20日(土)14:30〜 【会場】BAR DOTs (京都市中京区) 【料金】4,500円/人 【所要時間】4時間程度 【定員】7名 【キャラクター男女比】 5:2【難易度】「初心者NG」です。 ★特別ご案内 また、今回はバー「BAR DOTs」さまでの公演です。 つまり公演後そのままお酒の提供可能。 お客様同士で感想を盛り上がっていただくもよし。 制作者GMも呼んでいただければ、制作秘話なども出てくるかもしれません…。 せっかくの機会です。 駅近なので、盛り上がっていただければと思います。 ★クレジット ゲームデザイン:舞鶴デイビス様 制作:2Uプロジェクト様 ★ゲームマスター 舞鶴デイビス様 「当日GMを務めさせていただく 作者の舞鶴デイビスと申します。 本作品の音楽ジャンルは1960年前後の「モダン・ジャズ」がメインになります。 (ビバップやクールジャズ、モードなど細分化せず、おおまかにモダンジャズでくくらせてもらっています) 登場人物の年齢設定は少し高めです。 ジャズや音楽のことを知らなくてもOK。 音楽家になったつもりで楽しんでください。 この作品を通して、少しでもジャズや音楽に興味を持つ方が増えれば幸いです。 by 舞鶴デイビス @maizuru_davis #ジャズマダミス」 ★特記事項 作品の詳細はこちら https://mdms.jp/scenarios/1748 ★注意事項 ※下記に同意の上、ご参加ください。 ・事前予約必須のイベントです。 ・参加受付は、開催前日の21:00頃までです。定員未達の場合は中止となりますのでご了承ください。 ・定員に到達後、参加される方へツイッターにてDMをお送りします。GMアカウントからのDMを受け取れるよう設定をお願い致します。 ・当日は15分前より開場しております。必ず開始時間までにお越しください。 ・料金は当日、会場にて現金でお支払いください。 ・規定人数での開催になりますので、原則、キャンセル・途中参加・退出不可となります。 ・止むなく申し込みをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。当日に連絡のない欠席があった場合、公演費用の全額をお支払いいただきます。 ・定員未達や新型コロナウイルス等の情勢により中止となる可能性があることをご了承の上ご予約ください。 ・感染症拡大防止のため、当日はマスクの着用をよろしくお願いいたします。 ・飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミはお持ち帰りいただくことと、感染症対策として共有なさらないようお願い致します。また飲み物はペットボトルなど飲み口の閉まるものでお願い致します。 ・マーダーミステリーは1度しか体験出来ないゲームになっておりますので、同シナリオの複数回参加はお断りしております。 ・内容のネタバレ禁止にご協力ください。 ★会場詳細 BAR DOTs 〒604-8123 京都府京都市中京区八百屋町538−1 堺町錦ビルヂング2F ★マーダーミステリーとは マーダーミステリーとは端的に言えば「推理小説の登場人物になって事件を解き明かすゲームジャンル」です。プレイヤーは容疑者でもあるキャラクターを担当し、情報収集と推理をしながら物語を進めていきます。 多くのシナリオでは何らかの事件が発生し、キャラクターの中に犯人が紛れ込んでいます。犯人のキャラクターを担当したプレイヤーは自身が犯人であることが発覚しないよう注意深く行動し、それ以外のプレイヤーは犯人が誰であるかを解き明かすことを目的とします。しかし多くの場合、犯人以外のキャラクターも何らかの人に言えないような秘密を抱えています。それによって怪しく思える行動を取っている人がいるかもしれません。できるだけ自身の秘密は暴かれないようにしつつ、犯人を推理することが求められます。 なお犯人がわかってしまう性質上、ひとつのシナリオは人生に一度しか遊べません。 一生に一度の体験をぜひ楽しんでください。 ★お問い合わせ ツイッター(@newmerous1)よりDMにてお問い合わせください。 場所 BAR DOTs 道順を調べる 参加者 (3人/定員7人) 興味あり (1人) 不参加 (0人)
コメント
|
|