2025213[木] 09:30

どなたでも初参加歓迎ボードゲーム
2/13(木)お昼/90分以内のボードゲーム中心に、楽しくやりましょう☺初心者歓迎!お子さん連れOK!大人だけでもOK!

かおり【東郷町で親子ボドゲ会主催】

[44views]


詳細
【日程&定員】
・2/13(木)9:30~17:30
・3~6人で開催します!
この自宅会は2人で企画しているので、あと1名の参加で開催決定です。
(その方は毎回、園へのお迎えのため15:30までの参加です。)

「4人以上になるなら参加したい」などのご希望があればご相談ください。

【ゲーム内容】
1プレイ目安90分程度までのゲームをやりたいです。
事前にリクエストしていただいてもOKですし、持ち込みも歓迎です。

【自宅にあるゲーム】
ボドゲーマというサイトでご覧いただけます。
https://bodoge.hoobby.net/friends/124249/boardgames/have

【時間】
途中参加、退室はご自由にどうぞ!
※その場合は、事前にだいたいの予定時刻を教えてください。

【息子】
学校から帰宅すると、ときどき小4息子も混ざります。
(月)15:20頃に出没します。
(火)15:45か16:15頃に出没します。(まれに不在です。)
(木)15:45か16:15頃に出没します。
(水)・(金)は不在です。


【息子友達】
息子がいる(月)・(木)は、高確率で近所の友達もバラバラと乱入してくれます。

ほぼほぼ蟲神器&ポケカプレイヤーです。
そのお陰でみんなボドゲにも慣れていて、知らない人がいても彼等も自然に混じって楽しんでいます。

どうやら正体隠匿、ブラフが好きな子が多いようです。


【駐車場】
いわゆるコインパーキングは日進駅付近にしかなくご不便をおかけします。
(日進駅までは約1100m、徒歩約16分です。)

・特P(550m、徒歩約8分、1日660円)
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310015435

・akippa(600m、徒歩約8分、1日854円)
https://www.akippa.com/parking/e82eb9f29ab0752f3a39e6feef7857e3

・タイムズのB(1300m、徒歩約19分、1日600円)
https://btimes.jp/aichi/park/51603/

・軒先パーキング(徒歩圏内はなし)

(ちなみに、特Pと軒先パーキングは、我が家自体も登録してあります。
当日は埋まってしまうため、お使いいただけず申し訳ございません。)

※数日前にしか分からないのですが、ご近所の方に借りられればお使いいただけますのでご案内します。


【送迎】
 予定が合えば可能です。

・日進駅や、駅近くのコインパーキング、ららぽーと愛知東郷など…片道100円
・赤池駅…片道500円
その他は応相談です。


【飲食】
できれば水筒などを持ってきていただけると助かりますが、何かしらお出しできますので忘れても大丈夫です。

お食事の持ち込みも勿論OKです。
レンジや、カップ麺用のお湯、お水(浄水済み)、コップ、お箸などは、ご提供いたします(^^)

皆さんで食べられる差し入れおやつ歓迎です。

【料金(大人)】
大学生以上…300円

【料金(お子さん)】
5歳~高校生まで…100円
0~4歳…無料
※ただし誤飲などの恐れがあるため、参加可能か?など事前にご相談ください。

【割引】
・おやつの持ち込みで100円引きです。

・私の持っていないゲーム2つ以上の持ち込み&そのインストで200円引きです。

※なお下記のゲームは、持ってはいますがまだルールを把握していません。インストしていただけましたら上記にカウントしていただいてOKです。

・シティ・オブ・ローマ
・ミシシッピ・クイーン
・メディカルフロンティア
・進撃の巨人~九つの巨人~
・生物学カードゲームCELL ジェネリック 免疫学VS微生物学

【ゲーマーじゃんけん】
参加者の方に教えていただきましたが、スタピすぐに決まって便利ですね!
ぜひ積極的に使いたいです。

【小ボド東郷】
「小学生からのボードゲーム会in東郷」という会を定期開催しています!
オープンチャットでは次回の情報を流したり参加申し込みを受け付けたりしています。

ぜひお気軽にご参加ください☺
https://line.me/ti/g2/xsRs4WuFE7t_MD3vIhI5UYcGyRNsZlafiJDGtQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

場所
和合ケ丘の自宅(お申込み後にご案内します。)
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (3人/定員5人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする