詳細 参加費¥3500 (盾を持参&レンタルさせてくれる人¥3000。コメントで盾貸しますの旨教えてください) 殲滅戦数ゲーム(ウォームアップ)ののち、人質救出戦に移ります。 当イベントでの破損、盗難、言い争いなどのトラブルには、主催は一切介入いたしません。 ルール違反などは気軽に報告してくださいね! 参加できない方 ・スタッフの指示に従えない方(退場いただきます) ・動画&写真撮影NGの方(参加表明=撮影OKとみなします) レギュレーション 基本フィールドのレギュレーションに準じます。 必ずC.A.Tの利用規約ページをご確認ください。 フィールドルールと異なる点 BB弾重量制限なし FFは両者ヒット グレネード数制限なし フリーズコールに従う必要はなし 上記以外はフィールドレギュレーションに従ってください。 特殊レギュレーション だいたいリアルカウント(実銃と同じ装弾数) マガジンの携行数に制限はなし リボルバー弾数無制限 CQBに慣れていない人は弾数無制限(セミ連射禁止) 突入側のみ盾、グレネードの使用可。 グレネードはフラッシュバンとして使います。 グレネードから射出されたBB弾に当たったらその場で目をつぶり、30秒高速でカウントしてください。 ゲームルール 突入側VS籠城側 突入側勝利条件 ①人質を無事に救出地点まで移動させる ②籠城側を全滅させる ③籠城側が人質を誤射する(人質を盾にする行為禁止) 籠城側勝利条件 ①制限時間中人質を守る ②突入側を全滅させる ③突入側が人質を誤射する(人質を盾にする行為OK) ※人質は攻撃側から選別 救済措置 ゲームバランスに応じて各チームに救済措置を講じます。 ○攻撃側救済措置 ・フラッシュバン ・盾 運用ルールは「盾を持っている間射撃禁止」「盾を持ったままピストル射撃可能」など調整します。 ○防衛側救済措置 ・無線傍受 全員が攻撃側の無線を傍受できます。味方同士での無線使用禁止。 ・無線連携 無線で連携できます。 ・ワイヤートラップ 引っかかると爆発する手榴弾を仕掛けることができます。 戦力バランスによりチーム変更をお願いすることがあります。 抜き打ち弾速チェックあり。 隙間のあるアイウェアでの参加は不可。厳しくチェックします。 フェイスガードは強制ではありませんが大推薦です。 ・貸切終了後もネットやSNS・動画等で相手を中傷、晒す行為、ゾンビ指摘などは禁止です(当日中に主催まで相談をお願いします) その他何かあれば主催&スタッフまで。事前に気になることは質問してください。 フリーマーケット出店自由 【タイムスケジュール】 8:45 ゲートオープン 10:00頃 レギュレーション説明、チーム分け 10:30 ゲーム開始 12:30 昼休憩 13:30 ゲーム開始 16:00 ゲーム終了 17:00 完全撤収 参加者 (1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|