2025322[土]

BOARD社員写真撮影オフ会

はたこ豊洲に眠る✝️

[166views]


詳細
日時:2025/3/22(土)13:00~14:00
場所:国営昭和記念公園(東京都立川市)

仮面ライダー剣に出てくる人類基盤史研究所(通称BOARD)の社員集合写真撮影、と銘打ったオフ会です。昨年の公式イベントでBOARDジャケットを着用した方が多く見られさながら社員研修のようでしたので、集合して写真が撮れたら楽しそうだなと思いこの度企画を立ち上げました!

✦︎参加資格
下記BOARDの公式ロゴ入りの衣類を当日着用できること
・BOARDジャケット
・トラックジャケット
・メッシュTシャツ
必ず撮影時に公式ロゴが見える状態での着用をお願いいたします。
※当時品の公式アパレル等は知識が浅いため、上記以外に該当のものがあれば教えていただけますと幸いです!

NG例:
・メッシュTシャツの上に上着を羽織っており、ロゴが見えない状態
・任意の服に自作のロゴを貼り付けている
・ロゴ入りビジネスバッグやIDカードケースを所持しているが、服が該当でない、など

✦︎服装
参加資格を踏まえた上で、「BOARDへ出勤する際の服装」を意識した格好でご参加ください。スーツやオフィスカジュアルに限らず、ご自身が考えた設定の服装で問題ございません。
ただし、劇中キャラクターのコスプレに近い格好や、清潔感を欠く服装はお控えくださいませ。

✦︎当日の流れ
撮影場所付近に直接集合していただき、準備ができ次第集合写真を撮影いたします。撮影終了後はそのまま解散となります。
オフ会と銘打っておりますが、交流や会食の時間は特別設けません。撮影の後個々に交流する等はお任せいたします。

✦︎撮影場所詳細について
このページに後日追記いたします。
お手数ですが当日までに各自ご確認をお願いいたします。

✦︎その他
桜の季節のため、公園内が込み合っている可能性がございます。
他のお客様へ迷惑が掛からないようご協力をお願いいたします。
天候等含むやむを得ない理由で中止になる可能性がございます。
時間については目安であり、進行によっては前後する可能性がございます。

✦︎よくある質問
Q.参加費はかかりますか。
A.かかりませんが、公園の入場料金(大人450円)は各自負担となります。

Q.参加するか迷っています。
A.大まかな人数把握のため、一度「興味あり」に登録をお願いします。その後「参加」や「不参加」に変更していただいて構いません。

Q.複数人で参加したいです。
A.個別に参加表明していただくか、代表の方が参加表明後にコメントにて人数をお知らせください。
(個別連絡がある場合、参加表明した方にのみ送らせていただきます)

Q.BOARD服を持っていない友人と参加したいです。
A.その場にお越しいただく分には問題ございませんが、参加条件を満たしていない場合集合写真にはご参加いただけません。

Q.公式玩具を持ち込みたいです。
A.公園の規約に「木刀、竹刀、包丁、モデルガンなど(模造品含む)の銃刀類は持ち込み不可」と記載があるため、該当する物はお控えください。
変身ベルト等については自己判断ですが、集合写真撮影時には装着されないようお願いします。

Q.撮影は誰がする予定ですか。
A.現状は主催のカメラで行う予定です。カメラマンではないため、一般人レベルの撮影技術となりますがご了承ください。
(セルフタイマー等適宜使用いたします)

Q.主催以外のカメラで撮影できますか。
A.スマートフォンや手持ちカメラであれば可能です。三脚を立てるような撮影はお控えください。
また、集合写真以外の写真をSNSに投稿する際には映り込みにはモザイクをかける等、周りに配慮した行動をお願いいたします。

Q.撮影した写真はどうなりますか。
A.主催のXアカウントにて「#BOARD社員集合写真」のタグをつけて投稿いたします。なお、その際にモザイク等はかけませんので、顔出しNGの方はマスクをするなど各自で対策をお願いいたします。
(お面や派手なサングラスなど、出勤にそぐわないものの着用はお控えください)

その他不明点があればお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします!

場所
国営昭和記念公園
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (3人/定員50人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. @hatako50 参加します!
        cap 7日前 
      2. @hatako50 参加します!
        ばすばす 6日前 
      ログインしてコメントする