アニクラの世界も弱肉強食!?そんな世界で日々活躍するDJ&VJ達が送る
かわいいアニソンVSかっこいいアニソンの本気の盛り上げ対決系アニクラ!
勝敗は均等になり、再出発!
勝ち越すのはどちらか……。
◎イベント概要
【アニPoD】
(アニソンPretty or Dope)
開催日時:2025年3月8日(土)23:00~
会場:なんばMILULARI Legacy(http://www.milulari.com/)
コンセプト:かわいいアニソンVSかっこいいアニソンの対決アニクラ
ハッシュタグ:#アニPoD
◎入場料
当日 3,200円(1Drink代 込)
TwiPla参加表明割 2,600円(1Drink代 込)
はしご割 2,100円(1Drink代 込)
※はしご割の適用には、向いのDelightで開催のイベントに参加していることが条件です。
◎ルールとコンセプト(重要)
Pretty(かわいい)曲とDope(かっこいい)曲
2つの陣営に分かれて、互いに本気でパフォーマンス!
ご来場のお客様にどちらが楽しかった・選曲が刺さったかを投票で決めていただきます!
負けたチームには罰ゲーム!
<戦歴>
Pretty Side 13勝13敗
Dope Side 13勝13敗
<罰ゲーム>
ミルラリ特製ノニジュース!
※ノニジュースはとても健康にいいドリンクです。
決してマズイジュースとかではないです。
☆投票方法☆
<こちらの紙を最後のDJが終わるタイミングで配布致します>
・リバーシブルのこちらの投票用紙を、最後に全員で掲げてその数で勝負になります。
・Prettyが好きだった方はピンク、Dopeが好きだった方は青色を掲げてください。
◎DJ/VJ紹介
~Pretty Side~
ゲストDJ:もぶ
(NeonGenesis/MASTER ANIMATION/跳びポナイト/アビスきょうかい/推しアニメとヒロインで高まりたい)
2020年9月よりDJ活動を開始。
日々アニメを嗜む傍ら、二次元アイドルや声優さん、コンテンツを彩る楽曲のコンポーザー、レーベルなど、様々なオタクコンテンツの情報を幅広く収集し、知識の蓄積に努めている。
また、アニソンフェス、コンテンツライブなどの現場へも遊びに行き、そこでの高まりや気付きも大切にしている。
DJでは、持ち得る知識を駆使した多彩な選曲・構成、楽曲への想いが込められた感情的な所作が特徴的である。
ゲストDJ:焼きし
(みやぱ/アサクラ)
滋賀生まれ滋賀育ち。
主にラブライブ・アイドルマスターを中心とした二次ドルや
2010年代~現在のアニソン原曲を使ったDJが得意。
“丁寧なDJ”をモットーとしている。
PrettySideはちょっとキモいぐらいがちょうどいい。
Crew ちゅん
(Sound Rampage/lil law dead/ゼロイチユニオン/ノミタイナ)
2021年7月にダンスの練習会にて現場デビュー。普段はアニソンダンス界隈とアニクラ界隈の2つの界隈でDJをしており、踊れる曲からオタク楽曲まで臨機応変なプレイスタイルが定評。
ゲストDJ:まんごら
(Hot Oden Fes /Wednesday GARAGE/アサクラ)
2020年に名古屋でデビューし、現在は大阪で活動中。
主に女性声優・2次元アイドルの楽曲を中心に最新アニソンや少年漫画系アニソンなどを織り交ぜた盛り上がる選曲を得意とし、楽しい空間を作りつつ自分も楽しむプレイには定評がある。
Crew ライン
Crew ジョーカー
ゲストVJ:みのり
(CAOFF WEST / MASTER ANIMATION)
AxE/アニメソングDelight/CAOFF WEST/MASTER ANIMATION所属。
神戸産、95年生まれの乙女座。かっこいい曲が好き。
関西を中心に活動中です。
女の子が歌ったり踊ったり戦ったりしていると高まります。
■本イベント その他注意事項■
①フロア内は全面禁煙です。
②場内・屋外エントランスへの飲食物の持ち込みは禁止です。
③会場スタッフの指示には必ず従っていただけます様お願い致します。スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場いただく場合がございます。その際の払戻し等は一切致しません。
④フロア内のスペースが限られていますので、荷物が大きくなりそうな方は会場のロッカーにお預けください。(床への荷物放置は禁止です!)
→600円で使用可。(1Drinkチケットもお渡しします!)
⑤学生の方々の参加も見込まれるため、当日は年齢確認を行います。
年齢確認できるものをお持ちください。
⑥貴重品の管理は自己責任でお願いします。