2025322[土] 10:00

初参加歓迎途中参加OKボードゲーム
【第23回】静岡東方交流会【オフ会】(静岡市)令和7年3月22日(土)

やまだん@次回は静岡例大祭

[156views]


詳細
静岡東方交流会(旧名・静岡東方読書会)は東方projectが好きな人のための交流会です。

当交流会の特徴として、お互いの好きな同人誌を持ち寄って読書することや、東方関係のゲーム(特に二次創作ボードゲーム)をプレイすることが多いです。
今回の部屋はちょっと狭いので、場所を取るゲームは難しいかも?

二次会に関しては未定です。ご了承ください。

◆概要
 ●日時  :令和7年(2025年)3月22日(土)10:00~16:30(途中入退場自由)
 ●開催場所:葵生涯学習センター(アイセル21 静岡女性会館)
       4階 第45集会室(いつもと場所が違うので注意)
 ●参加定員:18名(事前申請制)
 ●参加費用 200円(学生は100円)
       途中参加、退出可。

◆諸注意
  読書会の参加につきましては、ツイプラによる前日までの事前申請制です。
  または、直接主催のやまだんまで連絡ください。
  当日の飛び入り参加に関してはお断りします。
  ゴミは各自持ち帰りになります。

  会場内の備品や持ち込まれた同人誌等は大切に取り扱う、大声で騒ぎすぎない、
  といった常識のある行動を心がけてください。
  何か問題が発生しましたら、主催の指示に従ってください。
  会場への問い合わせは行わないでください。 

◆持ち物
  財布があれば手ぶらでも構いませんが、以下の物があるとよいです。

 ・東方projectに関連する原作や同人誌、ゲーム、グッズ等。
  目安は5~20点ぐらいまで。長机半分程度です。
  持ち込んだ物に関しては、自己責任で管理をお願いします。
  ※R-18並びにR-18G作品、及びそれらに類する作品はご遠慮ください。

 ・付箋
  誰の持ち物かを区別するためのものです。
  主催の方でも用意しますが、なるべく持ってきて下さい。
  付箋に紹介文とかあると楽しいかも。

 ・名札
  できれば推奨です。
  イラスト入りだと、他の方にもわかりやすくて親切です。
  字は大きく、わかりづらい漢字はフリガナがふってあると、親切です。

◆アクセス
  静岡駅から徒歩20~30分(1、7km)
バス
  北口になります
  ●10番のりば・県立病院高松線「アイセル21」下車
  ●10番のりば・駿府浪漫バス「アイセル21」下車
  会場内の駐車場が使えますが限りがあります。
  近隣の上限がある駐車場の御利用をおすすめしています。
  
  詳しくははこちらをご覧ください。http://aicel21.jp/access/
 
  何かわからないこと、疑問点がありましたら、お気軽に主催(やまだん)にDMどうぞ

場所
アイセル21
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (4人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @yyamadan 興味あり!
      T.K 20日前 
    2. @yyamadan 興味あり!
      あばばば 20日前 
    3. @yyamadan 興味あり!多分、参加できる他は思いますがスケジュール確認次第という事で・・・!
      にく⑨ 20日前 
    ログインしてコメントする