詳細 8月8or9~17日の日程で、セルビアのEBSSA社(Alfa metal社同規格PMC)にて タクティカル・トレーニングを受講します。 *2/4追加 ⇒情報連絡・質疑の回答の為のDiscordチャンネルを作成しました。希望者はmoscowmk23(私)宛てにDMまたはリプライを送付願います。チャンネルへの招待URLを送付します。 費用面(75~80万円前後)*為替状況により変動 ・航空券 成田空港ーベオグラード空港(1か所経由)30万円前後 ・訓練費 PMCオペレーターコース 2550ユーロ(43万円前後) *夏季期間につき100ユーロ追加 訓練所コースURL https://ebssa.net/course/private-military-contractor-course/ *ホテル代・3色の食事代含む ・保険加入、為替雑費(数万円) スケジュールは下記の通りです ・2/16(日) 20:30 twipla 音声説明会実施 コンテンツ:スケジュール概要、費用、保険、推奨持参装備の説明 ・2/21-22 (土日) 希望参加者 OFF会+講習会 (関東近辺貸し会議室での開催を予定) *参加可能な方 ・3/8-9or22-23(土日)第一回希望参加者訓練実施 関東近辺でのタクトレフィールドを貸し切っての開催を予定 コンテンツ:簡易的な体力確認(腕立て、ランニング) 安全講習(アンロード、銃口管理、良くあるミスへの対応) 事故時応急処置(止血:首・腕・胸) 実物AK-105/AKMでのハンドリング体験 モデルガン等での薬室管理・ドライファイア 持参、またはレンタルエアガン等での射撃 *フィールド費実費徴収予定。 *4月12-13or26-27(土日)へ変更の可能性あり。 ・3/31 参加者希望締め切り 航空券手配、訓練費のオンライン決済 *パスポート取得の準備(持ってない人) *名簿作成(個人情報、血液型、非常時連絡先) ・6/7-8 or 21-22 7月 第二回訓練実施(参加希望者のみ) コンテンツ:第一回講習のおさらい 体力錬成度確認 参加者装備確認 実際のEBSSAの訓練を想定した予習 ・Pistol & AK射撃 (EBSSA講習動画より引用した内容) ・7月 保険加入手配 ・8月 セルビア渡航 EBSSAに於いても民間セキュリティ要員の養成所なので、受講者は欧州規格の認定証を受領できます。最低人数4名の為、4人以上の人為を集めての開催となります。 *興味がある方は、参加決定に関わらず興味あり!を押していただけると助かります。 ①EBSSA社とは? 2014年に設立されたセルビア本社、ドイツ、ペルー、カザフスタン、南アフリカ、レバノンに支店がある多国籍民間軍事会社です。 公式で分かる情報としては、第三国への訓練プロバイダーとしても活動しており、かなり手広く業界で活動しているようです。 ISO 9001:2015、その他 民間セキュリティ会社の品質を定めた ISO18788を取得した組織になります。 このため、訓練課程を修了した生徒は根拠のある資格を授与できる形となっています。 ![]() 使用銃器はセルビアなのでAK、その他Glock、CZ99などの拳銃があります。 ![]() ![]() 【宿泊所】 訓練費には宿泊費、三食のごはんが付きます。 ![]() 射撃場(HP非公開だが、HP公開の地形的に恐らくここ https://safari.rs/shooting-challenge-2/ ![]() ![]() 関連リンク 場所 E-771, Malča, セルビア 道順を調べる 興味あり (26人) 不参加 (0人)
コメント
|
|