日時未定

BAR DOTs人狼どなたでも初参加歓迎
【バードッツ新年会】酔いどれ人狼(orボドゲ会)

浜崎 聡𝕏

[36views]


詳細

〜BAR DOTs新年会〜


酔っ払いを追放せよ!

いどれ人


739049052700093.png



★イベント詳細

【日程】1月20日(月)19:00頃〜

【料金】○/人(飲み放題付き?キャッシュオン?)

【時間】各自終電まで?

【定員】9名〜13名(8名以下の場合ボドゲ会に切り替え?)

【会場】BAR DOTs

〒604-8123 京都市中京区八百屋町538-1 堺町錦ビルヂング2F


★特記事項

BAR DOTsで新春特別企画、飲み放題付き人狼会(orボドゲ会)になります。

「飲み放題付きプラン」にて、お酒を嗜みながら遊びます。

紳士淑女として節度あるお酒の飲み方でご参加ください。

お酒の提供はBAR DOTsより。ソフトドリンクでもご参加可能です。

酔っ払いとして追放された方はゲームを観戦しながら呑めるので、ある意味お得かもしれません(笑)


また人狼ゲームではありますが、下記のようなあらすじですので、ゆるふわ人狼会になるかと思います。初心者の方も大歓迎。優しく遊べる方のご参加をお待ちしております。


★あらすじ

今日は楽しい飲み会!

けれど参加者の中にはすでに酔っ払いがいるようで?

酔っ払いはさっさと家に帰ってもらって、

二次会、三次会と楽しく飲み会を続けましょう!!


★人狼ゲームとは

村人陣営と人狼陣営に分かれて、自分の陣営の勝利を目指すゲームです。

議論を重ね、誰が人狼なのかを推理していきます。

ただし人狼陣営は正体を隠しながら、村人陣営の議論を引っ掻き回します。

人狼で村人陣営が勝利する条件は、全ての人狼を処刑することです。相談し合いながら、人狼を探していきましょう。

一方、人狼陣営の勝利条件は、村人と人狼の人数が同じになることです。村人を人狼だと勘違いさせ、処刑させることで、数を減らしていきましょう。


本作『酔いどれ人狼』では、各役職下記のように言い換え、飲み会参加者を家に帰すことで追放していきます。


★ゲーム概要

基本的には通常の人狼ゲームと同様です。

家に帰った(=追放された)人はカウンターにてゆっくりお酒が飲めます(笑)


また各役職を次のように言い換えます。

・GM=幹事

・人狼=酔っ払い

・狂陣=酔狂者

・占い師=下戸

・霊媒師=運転手

・騎士=ウコンさん

・村人=参加者

※その他の役職は当日のお楽しみ


★クレジット

《進行・ゲームマスター》浜崎聡
《主催BAR DOTs


★注意事項 ※下記に同意の上、ご参加ください

・事前予約必須のイベントです。

・参加受付は、開催当日開催前まで可能です。定員未達の場合はボドゲ会もしくは中止となりますのでご了承ください。また定員に達した時点で受付を終了します。

・定員に到達後、参加される方へ𝕏(ツイッター)にてDMをお送りします。GMアカウントからのDMを受け取れるよう設定をお願い致します。

・当日は15分前より開場しております。開始時間までにお越しください。

・料金は当日、会場にて現金でお支払いください。

・止むなく申し込みをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。当日に連絡のない欠席があった場合、公演費用の全額をお支払いいただきます。

・定員未達や感染症、災害などやむを得ない情勢により中止となる可能性があることをご了承の上ご予約ください。

・感染症予防のマスク着用は参加される方の判断にお任せいたします。

スタッフ等が同席する場合があります。ご了承ください。


★お問い合わせ

𝕏(ツイッター)のDM
もしくはBAR DOTsホームページよりお問い合わせください。



関連リンク

場所


参加を締め切りました
参加者 (1人/定員14人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする