日時未定 終日

知り合い限定初参加歓迎
オタクの常識を確かめろ! #スマホなしでオタク待ち合わせ FINAL

高知まい

[45views]


詳細
※1 日付は未定ですがGW頃を予定しております。(4/29とか?)
※2 FINALと銘打ってますが気まぐれでまたやるかもしれませんし誰か代わりに主催してくれるかもしれません

読んで字の如く「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」の企画である「スマホ無しで待ちあわせ」をパクった企画をやります。

【参加資格】
・主催とリアルで知り合い
・FF内
・上2つを満たさないが参加確定者の知り合いないし紹介があった方
・9:30〜企画終了まで参加が可能な方

興味あり以上にして頂いた方には開催一週間ほど前に参加可否のDMを、参加確定の方にはDiscord鯖への案内をお送りします。

また、広く参加者を募るため、初対面となる場合が避けきれないことをご理解ください。共演NGという人が参加者内にいる場合でも、滅多なことが無い限り主催からは諦めてもらう動きはしませんのでリストを確認の上での自衛をお願いします。

【場所】
・東京フリーきっぷエリア内(各自持参お願いします)

【ルール】
基本的には本家のルールと同じです。

まず2チームに分かれます。
複数の候補が浮かぶ特定のお題を全員にお知らせしますので現地に向かってください。他のメンバーと会えたらそのまま合流し、会えなかったら1人で継続です。それを何回か繰り返し先に同じチームのメンバー全員が合流したらそのチームの勝ちとなります。
ただし1名のジョーカーも同様のお題を受け行動します。ジョーカーと同じ場所に来てしまった場合居合わせた人達はペアを組んでいたとしても解散となるので注意してください。最後まで両チームとも全員を合流させなかった場合例外としてジョーカーの勝ちとなります。

お題通知後の移動時間に制限は設けませんが時間に限りはありますので良識の範囲内での移動をお願いします。

全員目的地到着後Discordを用いての通話で各々の現在地を報告、確認を行います。仮にその時点で同じ場所にいながらも違う場所(例:駅の東口と西口に分かれてしまっていた)いた場合、合流時間を設定しますので速やかに合流をお願いします。

【重要・企画をするにあたっての解釈】
「スマホなし」の定義ですが、番組企画と違い公共交通機関を利用する&カメラ等ない形となるため徹底したスマホ禁止を強制することは不可能です。なので具体的な禁止行為を定めておきます。

・お題の答えとなる場所の検索
(例:「美術館」というお題に対して“東京 美術館”などと検索する行為)
・合流していない他参加者との直接間接問わずの連絡行為
(例:LINE等別ツールを用いての場所確認のやり取り)
・思いつかないお題に対してTwitter等を用いた回答募集
(例:“お題に『美術館』って出たんだけど東京の美術館わからないよ〜>< フォロワーくん、教えて♡”といったようなツイートを行う)
・他企画の根底を損なわせるようなルール逸脱行為

このようなことをやっても別にバレなければ平気でしょうが折角集まって、折角1日かけて遊ぶような企画ですので真摯に取り組みましょう。

場所
東京駅 動輪の広場
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
参加者 (1人/定員16人)
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      ログインしてコメントする