詳細 【アニソンのさく頃に-想-】#アニさく ▼▼▼▼▼ 〔久々の野外アニさく!〕 大変長らくお待たせいたしました... なんと駒場公園での開催が決定!!!👍 ご安全に楽しみましょ!!!!! ⚠️↓↓↓注意事項↓↓↓⚠️ ・事前にツイプラでの参加表明必須です! ・安全対策のため、荷物検査と個人情報カード(名前、緊急連絡先)の記入をお願いいたします。 ※刃物、火薬類、可燃性液体、有毒ガス、酸類、その他スタッフが危険だと感じたものは、発見次第没収し破棄、もしくは入場制限を行います。 ・開催中は初回入場の際お渡しするリストバンドをお付けください。 ・会場のゾーニングを行います。専用の入場口から入退場を行なってください。 ・当日は警察官の巡回がございます。 ▼どんなイベント?? 主にアニソン原曲mixがプレイされるアニクラ♪ アニソンを聞いて自由にヲタクたちと高まりたい!! お気軽にお越しください! ▼開催日時 2024年3月16日㈰ 10時30分〜17時(10時から入場可能) ▼開始場所 〒385-0011 長野県佐久市猿久保字丸山55 佐久市駒場公園ギリシャ劇場 北中込駅から徒歩15分ほど 駐車場の情報は当会場構内にございます。詳細はしばらくお待ちください。 ▼参加方法 1.ツイプラにて参加表明 2. 会場内で個人情報カードの記入、リストバンド交換 ▼ゲストDJ(50音順) ・gurasu_01(俺は初音ミクで行く/AniPush!!/オタク戦士) 長野を中心にVJ・DJとしてアニソンやVOCALOIDの現場から、Drum'n'BassやHardcoreの現場までジャンルの垣根を超えて県内外で活動中。 また、2020年に長野でボカクラ「俺は初音ミクで行く」を立ち上げ、地方でもボカロ文化を楽しめるような環境を作るべく日々奮闘中。 この度はお誘いいただきありがとうございます! アニさくは推しイベントの一つなのでオタク力全開で頑張りたいと思います!!! ・GUNSHI (ANIERA / 超新星) 16歳よりHIPHOPカルチャーにハマり、19歳でDJとしてのキャリアをスタート。 2009年に長野県初のアニソンクラブイベント「超新星」の立ち上げに参画し、現在は主催を務める。 2017年には株式会社アニエラを創業。 アニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」を開催し、2023年には8,000人の動員を記録する。 ・しぶちん(美少女しか勝たん!) 急用により公募DJとして参加の予定を断念した日から早数年。遂にアニさくでDJ出来る喜びと、アニエラフェスタで有名な人がDJをした舞台でDJが出来ることに感謝して、全身全霊で盛り上げていきます! ・DJみつ (この素晴らしいSUWAにアニクラを!!(このすわ)) 高校時代にライブにはまり「熱いライブ」を追求した結果、水樹奈々に出会う。 以降、アニソンを中心にさまざまなイベントに参加。地元の良さを活かしてもっと遊びたいと思い野外イベントの「この素晴らしいSUWAにアニクラを!(このすわ)」を立ち上げる。 アニさくにお誘いありがとうございます! 遊びに来ないやつは消毒だァ〜🔥🔥🔥 / ・わしゅ(ナアドマインド / CIVEM@S / これしりません / アイマス練習会) a-pop/j-popにフォーカスしたダンスバトル『ナアドマインド』やアイマスオンリーDJイベント『CIVEM@S』など、近隣エリアであまり見ないニッチなイベントを開催するやつ。 今回のオファーを受け、防寒着の新調を検討している。 ▼アニさくDJ ▼注意事項等 ・予報降水量が0~3ミリ程度の軽い降雨であれば、原則開催いたします。 また、台風による荒天時等、明らかにイベントの運営に影響が懸念される場合は2日前に判断いたします。 それ以外の場合は予報を随時確認し、原則前日までに情報を発信いたします。 ・場内全面火気厳禁、禁煙となっております。 ・貴重品などの管理は自己責任でよろしくお願いします。盗難などのトラブル等の責任は、一切負えませんのでご注意ください。 ・ごみは基本、各自で持ち帰るようお願いいたします。出店等で購入されたものは備え付けのごみ袋にお捨てください。ポイ捨ては絶対におやめください。 ・会場内での事故やけがに関しても、一切責任は負えませんのでご注意ください。 ・また、その他スタッフが危険だと判断した場合、直接お声がけさせていただく場合がございます。そのさいは、速やかにスタッフの指示に従っていただきますよう、お願いします。 ・会場内の様子が参加者、公式カメラマンよりTwitter等にアップされることがあります。ご了承ください。 場所 佐久市駒場公園 道順を調べる 参加者 (11人) 興味あり (6人) 不参加 (0人)
コメント
|
|