202521[土] 14:00

アニメアニリミA-POPVTuber2次元アイドル
Cloudscope Vol.4

Cloudscope

[1572views]


詳細
 【サンクラ産アニソンリミックスパーティー】
#Cloudscope Vol.4
2025/2/1(土) 14:00~20:00

会場:音楽喫茶 茶箱
(東京メトロ東西線 早稲田駅より徒歩五分)

入場料:2500円 (1D付き)

「会場先行コンピレーションアルバム」あり〼
(イベント終了後、クリスマスに一般配布予定☆彡)

842963097027097.png
【イベントコンセプト】
「皆さん、週末にはSoundCloudで何を聞いていますか?」

このイベントでは、サンクラで「リミックス」や「ブートレグ」を公開しているゲストを中心にSoundCloudで見つけた、隠れたオタクソングのリミックス楽曲を発掘することに焦点を当てています。

一緒に壮麗な音楽雲の中を観察して、新たな楽曲を掘り当てましょう!!


【レギュレーション】

★以下に該当する”リミックス” ”ブートレグ” の楽曲の曲を8割以上使用

・Soundcloudで公開されている、DLが可能(可能だった)リミックス曲

・Soundcloudで公開されている、各種アニリミコンピレーションに収録されている曲




【GUEST DJ】
Ange;art
667983616768752.jpg

好きな時に好きな曲を作っている社会の歯車 
アニリミとハードコアが特にお好き

Tom-i
449035564050760.jpg

2018年よりアニソンリミックスをきっかけとして音楽活動を開始。ポップスとクラブサウンドの2つを軸として、幅広い音楽制作を行う。主な提供実績として、ナナヲアカリ『雷火』Remix制作、Void_ChordsBeyond Selves feat. LRemix制作、星街すいせい1stソロライブBGM制作などがある。

Tom-iとしての活動の傍らでトラックメイカーDotnoiとタッグを組み、ダンスミュージックへの多様なアプローチに挑戦している。2020年秋にはDotnoi & Tom-iとして1st EPBeyond』をリリース。オリジナル曲のリリースの他、AnlyTEMPLIMEMarprilといったアーティストへのリミックス提供も行う。

2022年にはUKガラージのサウンドにフォーカスした新名義 "That Fancy I" を立ち上げ、国内レーベルSPRAYBOXからEPPoppin』をリリース。活動範囲を更に拡大し、精力的に制作を行っている。



OKAPi

883988379477418.jpg


普段は2次元アイドルコンテンツを中心にRemixを投稿しています。

SoundCloudレベル7年の実力を発揮出来ればと思っています!

あと蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ102期生が卒業間際なので本当に狂いそうです。


858840188224515.jpg


」と書いて「億乗クーロン(おくじょうくーろん)」と読みます。

Vtuber楽曲のリミックスを中心にGarageDrum'n'Bassを制作しています


MELBA

(STROBE SIDE / NUKEGARA)

745403410835177.jpg


静岡県浜松市のDJ。 サブカルチャーと UK Bass を織り混ぜた グループ感のあるプレイを得意とする。


Lianos

(Animetic Anthemic, Jaught//Bout)

323804606824938.jpg


2017年よりDeep HouseからDJ活動を開始。元より持っていたオタク趣味が高じてアニソンリミックスの世界に入り、日々soundcloudで好きな音, 好きな曲を探している。


2021年にはTakeru Kazesawa, Worker//HolicとともにJaught//Boutを結成。Marpril - sheep in the lightリミックスコンテストで入賞するなど、オーバーグラウンドでの活動も拡げている。

soundcloud

Lianos

https://soundcloud.com/lianosjp

Jaught//Bout

https://soundcloud.com/jaughtbout



さーどあい

397476696114654.jpg


アニメをいっぱい見てます。音楽もちょっと聴いています。

頑張ります。


【GUEST VJ】

zibasiri

332376029533740.jpg


2017年よりVJとしての活動を開始。

力強い映像展開と充実したライブラリを自在に組み合わせ、縦横無礙のスタイルで空間を演出する。

秋葉原MOGRAにて毎月開催中の『Tokyo Geekstyle』を中心に活動中。


『日清食品POWER STATION[REBOOT]』にて「FLOW」「NIGHTMARE」出演時のVJ演出として参画のほか、バーチャルアンデッドユニット「BOOGEY VOXX」による全国ツアー『#BLACKVOXX_TOUR』東京公演に出演。



【Cloudscope Crew】

いろな

(Domesti-Core)458548176828791.jpg


楽曲レーベル「Aris Records」/ SoundCloud産リミックス楽曲イベント「Cloudscope」主宰

アニメとの出会いは小学校の頃に妹と見た、「侵略!イカ娘」
中学に入ってからもリビングでアニメを見る生活を続けていたが、ある日「人類は衰退しました」を視聴中に、母親から『この歳になってプリキュアなんて見るな』と説教を受け大喧嘩。
以後、隠れるようにPSPで萌えゲームをプレイする学生生活を過ごす。
そんな時出会った「シュタインズ・ゲート」に影響を受け、シュタインズ・ゲート大学に進学後、なんやかんやあってJ-Coreを中心に様々なイベントに出演。
SoundCloudに投稿したアニリミを萌え画像と共に無断転載されたり、同人音楽サークル「Login Records」に楽曲を提供するなど活動は多岐にわたる。



NEG!

(あにみーつ/よもだアニメバトル勝負)

730627105225165.jpg


2018年にアニソンRemixの世界を知り、アニリミメインのDJになる。
UKGが特に好き。00年代のアニソンを最近掘るのが趣味。
アニメもアニリミも古いものが好き。


あまらく
Fランク男子の俺がクラスの女子全員(美少女)を攻略することになった件  /くろすえーじ!/ Seiyu Music Generation / オタクDJ現場対戦 / #Say2アニクラ
335065518108910.jpg


1997年生まれ。2017年にアニソン系クラブイベント文化に触れ始め、大学のアニソン系サークルにてDJ活動を開始する。その後、長らく持ち続けたアニソンイベントにおけるVJに対する興味から2022年にVJ活動を開始。アニソン中心原曲イベント「Fランク男子の俺がクラスの女子全員(美少女)を攻略することになった件」や声優楽曲イベント「Seiyu Music Generation」のほか、アニソンRemixイベント「Cloudscope」にクルーVJとして参加。楽曲や作品に没頭できるプレイを目指し、主に関東や東北の現場を中心に活動している。


【EP情報】
579633891863899.png

【タイムテーブル】
315605318398380.jpg



【注意事項】


★再入場は基本的に不可です。体調が悪いなどのやむを得ない事情がある場合、スタッフまでお声掛けください。(喫煙の場合は箱のルールに従ってください)

★飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。


・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、手洗いや手指のアルコール消毒の徹底をお願いします。

・他の方の迷惑となる行為は絶対におやめください。
盛り上がりすぎて靴踏んだり吹っ飛ばしたら謝りましょう

・写真の撮影、アップについては店内の規則に従ってください。

・お店の機材、備品は壊さない様に丁寧に取り扱いください。

・何か不明な点がございましたら(@n1_axis)までご連絡をお願いします。


場所
音楽喫茶 茶箱
道順を調べる


参加を締め切りました
不参加 (0人)


    コメント
    1. @cloudscope__  
      🍣Alicemetix / アリスメ🍣 40日前 
    2. @cloudscope__ あ
      🍣Alicemetix / アリスメ🍣 40日前 
    ログインしてコメントする