詳細 こんにちは。FTです。 三国杯で行っていたフォーマットの団体戦が楽しそうだと思ったので、秋葉原娯楽屋を貸し切って団体戦の大会を開きます。 オフシーズンでもふるよにを楽しみたい方、お時間が合う方は是非ご参加ください! 【概要】 日時:2025年2月1日(土) 場所:ショップ娯楽屋 秋葉原スペース店 開場:12:00 大会開始:13:00 ルール:団体戦(三国杯フォーマット)完全戦3-1 参加チーム:8チーム(24人) 参加費:2000円程度(参加者数に応じて変動、最低1800円) 【レギュレーション】 この大会は予選リーグと決勝トーナメントにて優勝チーム1つを決定します。 ●三国杯フォーマットの団体戦とは? まず団体戦とは、3人1組でチームを組み、チーム内で大将・副将・三将を決めます。 他チームと対戦する際は同じ役割のミコトと対戦を行い、 チーム内の勝ち数を競うレギュレーションです。 三国杯フォーマットでは、メガミの選択方法としてチーム単位で使用する9柱を申請します。 そのうち3柱はいずれかのミコトに紐づけられた相棒枠として申請し、 各試合で紐づけられた相棒枠のメガミを必ず使用してください。 残り6柱は自由枠として申請し、各試合毎にどのミコトが使用するか選択することができます。 アナザーの使用は可能ですが、オリジンとアナザーを9柱の中で同居させることはできません。 例えばアナザーユリナ(古刀)を選択したらユリナ(刀)は選択できません。 メガミ9柱の申請は大会当日に行います。 そして、各試合の三拾一捨前に自由枠の振り分けを考える時間を設けます。 ●予選リーグ 1ブロック4チームのリーグを2つ作り、それぞれで総当たり戦を行います。 各リーグで勝利点が多い上位1チームが決勝トーナメントに進出できます。 勝利点は各対戦にて勝利で3点、敗北で1点がチームに加算されます。 時間切れによる両者敗北が発生した場合は0点です。 勝利点が同数のチームが複数あった場合の進出チーム決定方法は備考にて記載します。 ●決勝戦 両リーグから勝ち上がった2チームによる決勝戦を行います。 決勝戦前に決勝の相手チームに対して自由枠の振り分けを考える時間を設けます。 ○その他 大会の主催は私ですが大会中のジャッジは娯楽屋の店長さんにお願いしてあります。 そのため、私も参加者として大会に参加します。 ●景品 本大会は非公認の大会ではありますが、 しいはさんの提供により通常の大会と同じ景品を出すことができるようになりました。 オリジナルタロット:サイネ ブラックキラカード:尸 (各3枚ずつ用意があります) さらに、えるのさんから本大会用に特別な景品をご用意頂けることとなりました。 (景品の画像は後日Xにて公開しています) 【定員】 8チーム(先着順) このtwiplaにて参加登録をお願いします。 チームでの参加登録はもちろん、個人での参加登録も大丈夫。 チームが決まっている場合、誰か1人が同じチームのメンバーをコメント欄に記載してください。 個人で参加登録して当日までに所属チームが決まっていない場合、その場でチームを組んで頂くことになります。 【大会当日の日程】 12:00:開場&大会準備 13:00:開会式&リーグの組み分け 13:15:リーグ戦1戦目開始 14:30:リーグ戦2戦目開始 15:45:リーグ戦3戦目開始 17:15:決勝戦開始 18:30:表彰式 21:30:片付け 22:00:閉店 各試合の進行 ・自由枠の検討:10分 ・三拾一捨:3分 ・眼前構築:5分 ・桜花決闘:40分 ※希望者がいれば大会後に早めにお店を出て、打ち上げに行きましょう 【場所】 ショップ娯楽屋 秋葉原スペース店 東京都千代田区外神田 2-13-5 MINTRON秋葉原ビル 2F 娯楽屋ホームページ:https://gryfreeagshop.jimdofree.com/ 【備考】 本大会の予選リーグにて勝利点が同じチームが複数あった場合、 それらのチームについて以下の順に処理を行い、該当者が1チームとなった場合に決勝トーナメント進出者を決定します。 1.リーグ戦での直接対決にて勝利数の多いチーム 2.リーグ戦で勝利した対戦での残ライフ数の合計が多いチーム 3.本大会参加者のメガミ使用率を計算し、9柱全体で使用率の低いメガミを使用していたチーム 4.大将がじゃんけんに勝利したチーム 場所 ショップ娯楽屋 秋葉原スペース店 道順を調べる 参加者 (24人/定員24人) 興味あり (1人) 不参加 (0人)
コメント
|
|