2025126[日] 13:00

ABSOLUTE JUDGE

絶影/かごめ

[3664views]


詳細
・日時:1/26(日)13:00~19:00(予定)
・場所:西荻センター・勤福会館 第3・4集会室
・定員:20人
・料金:1500円
・MC:わたお

勝ちトナが絶対評価、負けトナがベストアンサーのダブルイリミネーション式大喜利大会です。

1/5追記
1/5の時点でエントリー数が30人以下だったため30人のルールに再設定しました。
また今大会は1週間前に準決勝裏までのお題形式をあらかじめ明記いたします。決勝はノンジャンルです、あらかじめご容赦ください。
→1/18 明記しました
1/26追記
参加者20名になったため、ルールを再設定しました。当日になっての急なルール変更で大変申し訳ございません。

大会ルール
各お題の制限時間が15秒前になったタイミングで指名をいったん停止します。
時間切れ時はペンを置いてもらい、回答を出せる方まで回答を認めます。
書きかけの場合でも回答として出せる場合は回答可能です。

1回戦表
5人×4ブロック
4分×3問
1問ごとにGoogleフォームで1人1人に「1~10」の絶対評価をつけてもらいます。
※なお自分が出たブロックは1問ごとに自分のみ10、その他を1にして投票してください。
各ブロック上位3人が2回戦表に、それ以外は1回戦裏に進出します。
※お題は「名前・あだ名関連イベント(例:運動会)→文章で回答するお題(例:○○に書かれている一文)」の順に出題


1回戦裏
4人×2ブロック
4分×2問
・1回戦裏から準決勝裏までは一律で「喜と愛楽」ルールとなります。
・現時点でベストアンサーとして出ている回答と今出た回答を比較し、今出た回答がベストアンサーにふさわしいかどうか審査員に決めてもらいます。
・なお一答目の回答は問答無用でベストアンサー扱いとします。
・審査員6名のうち4名以上が挙手すれば今出た回答がベストアンサーとして残り、入れ替わりとなります。
・4分終了後、ベストアンサーとして残った回答を出していた方が勝ち抜け、2回戦裏に進出します。
・2問目も1人減った3人で同様に行い、ベストアンサーとして残った回答を出していた方が勝ち抜け、2回戦裏に進出します。
各ブロックから2人勝ち抜けが出ます。
2問終了時点で残っていた人は敗退となります。
※お題は「画像セリフお題」の順に出題


2回戦表
6人×2ブロック
4分×3問(4分×2問から変更しております!)
1問ごとにGoogleフォームで1人1人に「1~5」の絶対評価をつけてもらいます。
※なお自分が出たブロックは1問ごとに自分のみ5、その他を1にして投票してください。
各ブロック上位3人が準決勝表に、それ以外は2回戦裏に進出します。
※お題は画像→固有名詞→画像」もしくは「固有名詞→画像→固有名詞」の順に出題
1回戦表の成績上位順にどのブロックに入るか指定してもらいます。


2回戦裏
5人×2ブロック
4分×2問
1回戦裏と同様
ベストアンサーとして残った回答を出していた方が勝ち抜け、準決勝裏に進出します。
2問終了時点で残っていた人は敗退となります。
※お題は「国民的アニメがベースのお題作文(例:「○○」を使ってダサい文章を作ってください)」の順に出題


準決勝表
6人
4分×2問
2問通してGoogleフォームで1人1人に「0~3」の絶対評価をつけてもらいます。
※なお自分が出たブロックは自分のみ3、その他を0にして投票してください。
上位2人が決勝に、それ以外は準決勝裏に進出します。
※お題は「現代大喜利ではもう見かけなくなったお題紆余曲折」の順に出題


準決勝裏
4人×2ブロック
4分×2問
1・2回戦裏と同様
ベストアンサーとして残った回答を出していた方が勝ち抜け、決勝に進出します。
2問終了時点で残っていた人は敗退となります。
※お題は「???(当日発表)→7文字以内のお題」の順に出題


決勝
6人
4分×最大3問
ライフ制です。
1問ごとにトップ以外がライフ1減ります。
最後までライフが残っていた方が優勝となります。
なおライフは
準決勝表で勝ち上がった場合…2
準決勝裏で勝ち上がった場合…1
となります。
ルールは1問目から順に
準決勝進出者と有志の8人による「0~3」の絶対評価→喜と愛楽→「0~3」の絶対評価となります。
※ただし決勝での絶対評価で最高点の3を付けられるのは1人までとします
喜と愛楽ルールは決勝のみ審査員8人中6人以上の挙手でベストアンサー入れ替えが発生します。

その他(このあたりは直接勝負に関わってこないので、読みたい方だけ読んでください)
負けトナで設定している喜と愛楽について
喜と愛楽のルールでの時間切れ時の回答ですが、順番は時間切れ時点でベストアンサーとして回答を出していた人は最後に、それ以外の方は左から順に出してもらいます。
ただし決勝2問目の喜と愛楽は右から順に指名していきます
また負けトナでは勝ちトナ・負けトナでの成績を参照したうえで席順を決めます。
今大会では途中抜けする方がいらっしゃるためオープン参加枠が存在します。オープン参加枠が勝ち上がった時の場合はルール説明時でのアナウンスになります。あらかじめご了承ください。


場所
西荻センター勤福会館
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (1人)


コメント
  1. @zetuei_zt すいません違う大会と被っていたので不参加です
    大東 68日前 
  2. @zetuei_zt ごめんなさい...!不参加です...!
    あくた 44日前 
  3. すみません不参加でお願いします
    フェスタ 15日前 
  4. @zetuei_zt すいません、17時前に抜けます形式上参加難しい場合は見学でお願いします
    藤沢色 13日前 
  5. @zetuei_zt 少々遅れて到着するかもしれません、申し訳ございません
    三ル貝 13日前 
  6. @zetuei_zt 申し訳ございません少し遅れます 13時30分到着予定です
    たとえ 13日前 
  7. @zetuei_zt 30分ほど遅れそうです…
    尊敬ラーメン屋 13日前 
  8. @zetuei_zt すいません13時半ごろになります
    犬ドッグ 13日前 
  9. @zetuei_zt 5分程度遅れます!
    虎猫 13日前 
  10. @zetuei_zt すみません。30分ほど遅れて到着します🙇‍♂️
    森もり(破壊ありがとう) 13日前 
  11. すみません10分ほど遅れます
    祭囃子 13日前 
  12. @zetuei_zt 13:30には到着できるかと存じます。申し訳ございません
    三ル貝 13日前 
  13. @zetuei_zt 13時20分に到着いたします、時間通りに到着できず申し訳ございません
    含有量 13日前 
ログインしてコメントする