詳細 皆様お待たせいたしました、恒例の第26回ドールフォレスタ(#DOF26)を、 実施致します。今回は2年ぶりに東大阪市内での実施となります。 参加条件は下記の通りとさせて頂きますので、 皆様是非ご参加を検討下さいませ。宜しくお願いいたします。 ①[参加人数制限] コロナ対策で密集を防ぐため、今回もMosaと相互フォロー限定、かつMAX43人での開催とさせて頂きます。 必ずツイプラに「参加押下」の上、お越し下さいませ。 (止むを得ず直前で欠席決定の際も、必ず欠席ボタンの押下をお願いします。欠席に伴うペナルティは頂きませんので、ご安心下さい。) ②[ワクチン接種条項(2回以上)は「ありません」] (但し、開催から一週間以内に発症された方は、念の為にMosaまでDMお願いします。事実連絡は皆様に送りますが、罹られた方の名前は出さずの方針です。) ③[マスク持参&着用] 念の為、マスクを必ずご持参下さい。 特に、「集合写真の時についてはマスク着用」をお願いします。 (DOF23の時にMosa含めてコロナ感染者が複数名出た為。当日は消毒液持参等、対策は取ります。) 【開催の詳細】 日時:2025年1月11日(土) 時刻:10:00前頃~16:30 (17:00完全撤収) (915頃から準備します。設営お手伝い頂けますと幸いです。) 最終入場:14:15マデ (遅れそうな場合は、ご連絡頂けたら対応します) 最大人数:50名マデ (追加で机を借りられることになったので、人数増やしました。) 場所:〒577-0058 大阪府東大阪市足代北2-1-13-101 クレアホール布施 1階ホール (近鉄奈良線・大阪線 布施駅から徒歩5分) (JRおおさか東線 JR河内永和駅から徒歩14分) HP:http://homepage1.canvas.ne.jp/clarehallfuse/shisetsu.html#hall 【駅からの地図】 https://twitter.com/Miko_Teruya/status/1590009768357531648 【会場周辺の駐車場】 https://twitter.com/Miko_Teruya/status/1590011079245328384 持込可能ドール: 1/3サイズ以下の他『等身大も可』! (お連れの際は、「袋・バッグ等に入れ、人目に付かない状態でお持ち下さい。」(外部の一般の方も利用する会議室を借りている為・また商店街のメインストリート上にある為)) ・通常通り、1/3サイズ ((パラボ80可)も可能。 ドールスタンドを必ずお持ちください) ・1/3ドールさんの数は、管理できる人数でお願いします。 (初めての参加の方は、1/3以下ドールは、3~4名以下持込を推奨しています。) (人間・人外、単眼さん、お稲荷様、服を着せて18禁状態にならない状況なら、等身大を含め今回はドールの大きさは問いません。(大きな会議室は強い)) [参加費] 1000円! (入場時に受付でお支払い下さい) (会場費用凡そ50000円の頭割りです。) [机配置の予定図] [集合写真] 14:45頃から準備開始します。 吉例に従いまして、今回(偶数回)は、お手伝い頂いた方⇒「ラ・ワ行(後)の方」から5名ずつ最大10回に分けて撮影タイムとします。 ・動画を撮られる方は、集合写真後に1人1分時間取りますので、その時にお願いします。 [打上詳細] 1700~1930マデ、会場そのままで行います。 是非皆様ご参加下さい。 場所 大阪府東大阪市足代北2-1-13-101 道順を調べる 参加者 (48人/定員50人)
興味あり (9人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|