
――時は西暦2024年
2010年代陣営は勝利を手にし、一歩前進した。
2000年代陣営は敗北を喫し、足踏みをしていた。
アニソンDJたちの闘諍
は、冬の寒さをも攫う......。
世代対決系アニクラ
第十四回「0010(ゼロテン)」
《0010(ゼロテン)のルール》
出演者は2000(ゼロ)年代と2010(テン)年代の陣営に分かれ、各陣営の年代の楽曲(アニソン・ゲーソン中心)を用いて、DJ&VJパフォーマンスします!
それぞれの陣営のパフォーマンス終了後、参加者の皆様の投票によって、どちらの陣営のパフォーマンスがより良かったのかを決します!
負けた陣営にはノニジュースの罰ゲームがあります!!!
果たして負けた陣営は耐えられるのか!!?
お楽しみに!!!
[投票方法]
イベント終盤に公開いたしますGoogleフォームのQRコードを、お手持ちのスマートフォンで読み取っていただき、投票していただきます。
投票にはGoogleアカウントが必要になりますので、あらかじめご登録をよろしくお願いいたします。
[これまでの戦績]
2000年代陣営: 5勝6敗2分
2010年代陣営: 6勝5敗2分
(前回は2010年代陣営の勝利)
《開催概要》
[日程]
2024年12月14日(土) 開場 13:00
開演 13:20 ▶▶▶ 終演 19:00
[会場]
(大阪市中央区千日前1丁目7-11 上方ビルB1F)
[入場料]
ツイプラ参加表明割 2,000円 / 当日 2,500円
(いずれも別途1ドリンク代600円必要)
[SNS推奨ハッシュタグ]
☆出演者紹介☆
《2000(ゼロ)年代陣営》
[DJ]

大いなる力がそこにある。
宿命を刻まれた者に与えられる、終わりのない快感。そして破滅。
ウィッチブレイド。今、一人の女が目覚めた。

久しぶりに古のパワーを発揮します

初めまして。神戸から参りましたRocha(ロチャ)と申します。
今年1月に初めてアニクラに参加し、8月より練習しておりましたが、
この度ご縁を頂き初めてDJをすることになりました!
00年代での出演ということでリアル幼少期~中学生ぐらいまでの年代ですが
子供向け・深夜アニメ・ゲーム・ラジオと自分の引き出しをフル活用し
選曲し、勝ちにいきます!

すばる【@MUR_SBR】
(ゼロテン/イニシエモーション)
アニメを見始めたのは10年代からですが、なぜか00年代以前が得意ジャンルになってました。
I'veが大好きです。
(にじすて/VOCALOiD LiMiT/OTOGEON/東方Emotion Memory/東方水音肆/ミラクルミクサー)
2013年、広島からDJ活動スタート。2018年に大阪へ移ると同時にVJ活動も開始。アニクラ・東方・ボカロ・音ゲー・Techno・Trance・UK hardcore・Gabber等ジャンルの壁を超えて展開。「映像を肴に楽しめる空間作り」をモットーに活動中。
《2010(テン)年代陣営》
[DJ]
普段はボカロPしてます。
2010年代のアニソンはブチ上がりです!

(Hot Oden Fes/僕らはアニクラのなかで)
99年生まれ獅子座、神戸の辺境の民。
大学時代に所属していたサークルを通じてアニクラを知り、その魅力へ誘われるように2020年8月にDJ活動開始。2021年2月にDJデビュー。
「Ani-Rock(アニメタイアップ×ロック)」を中心としたジャンルレスな選曲を駆使し、フロアのテンションを最高潮に持っていくプレイスタイルを武器に鋭意活動中。

げんとぅ【@tsubasa874DJ】(Hot Oden Fes/Wednesday GARAGE)
大学サークルの仲間の誘いから、2022年2月に東京・秋葉原でDJデビュー。 現在は地元・大阪に戻って本格的な活動を行っている。DJでは2010年前後のアニソン原曲・二次元アイドル楽曲を中心に選曲。豊富なオタク知識を活かし、楽曲の持つ背景を活かしながら盛り上げるプレイを得意としている。深夜アニメは2011年制作作品が至高だと思っている。

雛芥子【@770_39P】(にじすて)
罰ゲーム受けたくないので僕の中の全力で勝ちにいきます

(ゼロテン/関クラ/イニシエモーション/ミラクルミクサー)
風見みずほの配偶者。2019年よりDJ活動を開始。
"停滞"という病気を発症しており、10年ほど時が止まっている。
そのため選曲は30代だが、実際には20代である。
またDJ活動のかたわら、後藤ゆーたそとして関クラ等DJイベントのオーガナイザー活動やVJ活動も並行して行ってる。
[VJ]
(YAAAAAS!!!!!/キュアカニ/もえラボ!!)
この度ゼロテンにて2010年側のVJとして参加させていただきます!映像で盛り上げて10年陣営の勝利に貢献したいと思います!

《その他注意事項》
①フロア内は全面禁煙です(※IQOS等の加熱式たばこ、VAPE等の電子たばこ、その他煙や水蒸気を発するもの含む)。喫煙はエントランスの指定の喫煙スペースでお願いいたします。
②場内・屋外エントランスへの飲食物の持ち込みは禁止です。飲食物は会場で販売があったもののみお召し上がりいただけます。
③当日は混雑が予想されますので、他のお客様のご迷惑にならない様ご配慮の上、イベントにご参加いただきますようお願いいたします。
④会場スタッフの指示には必ず従っていただきますようお願いいたします。スタッフの指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく場合がございます。その際、入場料等の払戻しは一切致しません。
⑤会場にロッカーを用意しております。1ドリンクチケット付き600円でご利用いただけますので、お荷物の多い方はご利用ください。フロア内のスペースが限られておりますので、フロアの床やソファーにお荷物を置くことを禁止させていただきます。フロアに放置されたお荷物は定期的に店外に出させていただきますので予めご了承ください。
主催:後藤ゆーたそ(@eutaso)/なんばMILULARI