使用可能銃:
エアコキ長物限定ゲーム
手動コッキング式エアソフトガン(エアコキ)のみ使用可能(ハンドガン、ショットガン(単発、3発発射含む)、スナイパーライフル、CA870や一部SMG、ライフル含む)
※一部電動ガン使用可(バッテリー使用しないでエアコキで使用できる機種のみ)
※レバーアクション式ガスコッキング使用可能
エアコキハンドガン限定ゲーム
手動コッキング式エアソフトハンドガン(エアコキハンドガン)のみ使用可能(プッシュコッカー、カービン化可)
リボルバー限定ゲーム
エアー、フロンガス、Co2リボルバーのみ使用可能(リボルバーカービンは使用OK、リボルバーランチャーは使用不可)
弾数:1弾倉1発のリアルカウント方式(タナカ製のシリンダー内インナーマガジンは使用不可、エジェクターチューブ内サブマガジンは使用可能)
リボルバーは当日少量販売予定
リボルバ-のセーフティでの取り扱いについて
シリンダースイングアウトにて保管、出来ない機種は弾込をフィールド内にて行ってください(万が一セーフティ内にて誤射があっても弾が出ない状態にて保管をお願いします)
共通項目:
・外部・内部カスタムok(バズーカ等特殊な外部カスタムもOK、但し機関部は3種銃器いずれかをベースに制作する事、当日チェックあり)
・銃の複数丁ゲーム持込OK(武器種限定ゲームはその武器種のみ)
・BBローダーによるゲーム途中給弾ok(弾数制限ゲームは除く)
・ライト、手榴弾、モスカート、近接武器の使用禁止(装備品としてはOK)
初速:初速98m/s以下(0.2g弾使用時)
使用BB弾:完全バイオBB弾のみ(重量制限0.28gまで)
※弾速チェックは行いませんがじ抜き打ちチェックをする場合がございます。
ドレスコード:
基本自由と致しますが安全にサバゲーが出来る公序良俗を守った服装、装備にてご参加下さい
送迎:
運行ルート:JR常磐線「ひたち野うしく駅」⇄ EDGE
・乗車場所:東口タクシー乗り場付近
・車体情報:黒の三菱デリカ
・運行時間:
行き 8:30、9:00、9:30 3便予定(各便5名、合計15名予定)
帰り 貸し切り終了後アナウンス
※送迎予約はEDGE様公式Lineよりお願い致します。
※当日送迎に関し何かございましたら直接EDGE様(050-3647-2373)まで、当日運営にご連絡頂いても対応できませんのでご了承下さい。
昼食・軽食:
ケータリング「フォーアイズ」「宮川商店」をご利用ください
注意事項
安全、防犯について:
フィールド内、セーフティ共に怪我が無い様に『安全第一』にて、そして貴重品の管理には十分にご注意ください。
万が一怪我、盗難・紛失があった場合は自己責任となりますので予めご了承をお願い致します。
参加予約(参加表明)、不参加について:
参加予約はこちらのツイプラにてお願い致します、参加表明が出来ない場合は戦豚までDM等でご連絡を頂ければ追加させて頂きます。
不参加(体調不良、急なご予定等)の場合はツイプラを「不参加」に変更頂くか戦豚までDM等でご連絡をお願い致します。
■2025年1月
■2月
2/2(日)エアコキハンドガンオンリーサバゲー『せんとん誕生祭』in EDGE 2/23(日)B2i(赤外線サバゲー)体験イベント『B2iトライ』
■3月
日程調整中 エアコキ長物+エアコキハンドガン+リボルバー限定サバゲー『トリプルエクスチェンジ2』