2024年11月30日[土] 午後 11/30禁書vo大会 in 白馬バーチャロフセンター 現地参加詳細 ※参加締め切りましたが、オンライン参加および現地への飛び入り参加は直前まで可能です。 ・11/30(土) HVOC貸し切り 午前~午後:禁書vo/バーチャロン対戦会 in 白馬バーチャロフセンター 17:00~ :『メイン大会予選 in 白馬バーチャロフセンター』 18:00頃 :夕食 in 木塵 20:00~ :『メイン大会予選の続き』/『間に合わない&復活枠大会』 21:00~ :『メイン大会決勝』 夜 :打ち上げ in 白馬バーチャロフセンター or 木塵 ・12/1(日) HVOC一般営業 vitaプチ大会、VO対戦会、座談会、スキーなど有志で エントリー(メイン大会): エントリー(敗者復活枠): 配信URL: 現地参加特典 ・ソフトクリームワッフルコーン1個無料(全員) ※個人的におごります 現地参加費: 11/30は『500円』、12/1はHVOCの利用料の定価が掛かります。 カフェスペース利用は無料。 ※ご案内が漏れておりましたので、参加費ご案内前に、 参加を決定して頂いた山田晴斗さん、さんの11/30分はきじとらより負担します。 大会優勝賞品 優勝者、準優勝者にはクリスタル製トロフィーを贈呈します。 (※郵送先の住所、氏名、電話番号をお教えいただける方、 または、後日バーチャロン対戦会etcで手渡しで引き取れる方。上記が両方ダメな場合、3位の方にトロフィー贈呈します。) 画像のものを発注予定ですが、在庫などの都合でデザインは大幅に変わる可能性があります。ご了承ください。 その他イベント(打ち上げ内?) ・禁書vo 機体Tierを決める座談会 PS4編 ・禁書vo 機体Tierを決める座談会 vita編 ・禁書vo 機体別最強プレイヤーを決める座談会 こちらは、参加アンケートと木塵さん宿泊調整のための事前アンケートを兼ねてます。 ※木塵さんに宿泊されない方は、夕食などが付きません。 ・11/30-12/1で木塵さんに1泊 ・11/29-12/1で木塵さんに2泊 ・11/29-11/30で木塵さんに1泊(大会後は泊まらずに帰宅) ・11/30にスポット参戦(泊まらない) など分かる範囲でコメント欄にお願いします。 イベントご参加の案内 ・交通手段の概要 東京から白馬バーチャロフセンターへの交通案内: 白馬バーチャロフセンターへは、複数の移動手段があります。 移動方法としては、各地から ・白馬 ・松本 ・長野 のあたりに行き、そこから電車・バス・レンタカーなどで、 神城駅またはサンサンパーク白馬に行く形になるかと思います。 個人的なおすすめは、松本か長野まで特急で行き、冬タイヤの車をレンタカーする選択肢です。 長野までは新幹線で行けるので早いです。松本経由は遅いです。 電車・バスのご案内(参考) 仙台方面:https://t.co/3vRi9Gyt6h 東京方面:https://t.co/VukqnMbwjC 関西方面:https://t.co/8fOKF7wYMY 九州方面:https://t.co/4b3dkR5PBs ご宿泊のご案内 旅館木塵 長野県北安曇郡白馬村神城三日市場11574-イ TEL 0261-75-2375 宿泊費 11/29 一泊 2食付き 部屋別料金(URL参照) 11/30 一泊 2食付き 一律 15000円※(税込) https://www.hakubagoryu.com/mokuzin/guestroom/guestroom.html 11/29の宿泊は各自木塵さんの予約を取ってください。 11/30の宿泊はとりまとめて申し込みます。 現在の宿泊者: SINGLE ROOM:きじとら、スイさん、Yooさん、レインさん、さとしさん SUPERIOR ROOM①:kankanさん ※木塵さんの宿泊貸し切りにしました。 変更前に参加を表明して頂いてた方は生じる差額分はきじとらが負担します。 対象:スイさん SUPERIOR ROOM 残り3部屋 (定員4名) SWEET ROOM 残り2部屋 (定員5名) SINGLE ROOM 残り0部屋(定員1名) ・予約方法 電話予約:TEL 0261-75-2375 インターネット予約:基本的には電話予約ですが、柏原さん(@backyennew)にX(twitter)でDMする形でも予約可能です。 ~協賛~ 株式会社ウィズハート様 https://withheart.jp/ なかだい様 @nakadai_k 関連リンク 場所 白馬バーチャロフセンター 道順を調べる 参加を締め切りました 興味あり (4人) 不参加 (0人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|