【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2024720[土]

どなたでも初参加歓迎アマチュア無線電子工作同人誌合同誌
【Vol.4】秋葉原無線部合同誌「もえれとりくす」参加者募集 #初参加歓迎 #どなたでも #アマチュア無線 #同人誌 #電子工作

秋葉原無線部🥕10周年

[124views]


詳細
秋葉原無線部では今年も アマチュア無線と秋葉原の同人誌「もえれとりくす」の参加者を募集します。
492107590438180.jpg188122840338614.jpg

アマチュア無線や秋葉原に関係あることないこと幅広いテーマで作る同人誌です。

Vol.4締切 7月20頃予定
8月24日ハムフェアにてリリース予定

・募集告知前から原稿送付頂いてる何名かありがとうございます☆
・過去参加の人はいつも通りでOKです。特に要件の変更はありません。締め切りの確認と、Discordで適宜調整や打合せでお願いします。
・あ、誤字脱字、印刷が変になる謎の書式設定、に注意してね(・ω<) 後から直せないから!

=== 募集要項 ===
・アマチュア無線等々の電波遊びにチョットでもつながる話だと良いです。
・例えば、ブロックチェーン、暗号通貨、スマホ、ゲーム、旅行、Starlink、航空宇宙、アニメ、等々、無線や電波や通信に関するテーマなら全部OKです。
・ここ数年はARRLにもブロックチェーンや暗号通貨の話題が登場する時代です。広い視野を持ちましょう。
・原則として誰でも、1ページだけでも、文章だけでも、写真やイラストだけでも、OKです。
・パソコンがうまく使えない人、手書き原稿でもOKです。そのままコピーして掲載できます。

・サークル(クラブ)の活動の紹介や、企業の製品やサービスの宣伝広告とかでもOKです。若干カンパくれると良。

・本誌はただ作って売るだけではなく、多くの方に「社会に成果を出力し」「アマチュア無線に関する視野を広げ」「多様な趣味の世界との文化交流」を学んでもらうための活動です。

・自分で1つの物を完成させるのは難しい、自分で何かやるってほどじゃないけど発表できる事がある、物作りとか難しいけど文字や絵くらいなら書ける、のような1歩踏み出す勇気を大歓迎します☆

・C〇出版等の大手媒体が興味なさそうな妖しいネタ難しいネタ大歓迎です ヾ(≧▽≦)ノ゙

過去のタイトルはこちらに掲載されています ↓


=== 方針 ===
・基本的に内容やフォーマットは自由です。
・難しかったら一般的な雑誌を真似して、適当な高さのタイトル枠と本文を作ればOKです。
・原則として各自の制作した原稿を尊重し、見た目のまま印刷に送ります。
但し、ページサイズの調整、レイアウトの微調整、ページ番号の挿入は行います。
ページ順序は一任とさせて頂きます。

・他誌とのネタの使い回し、WEB等で発表済みのネタ、全てOKです。
・例のJARDの募集案件と同じでもOKです。(あっち何も条件書いてねえし)
アマチュア無線を井の中だけで終わらせず、様々な趣味の人々が集まる広い世界へ向けての発信を目的としてます。既出のネタでも全然OKです。
・また、こちらで執筆したネタを他の媒体で使い回すのもOKです。
一般的な雑誌投稿のように創作活動に不安や制約の心配が発生する権利は一切主張しません。



=== 推奨要件 ===
仕上がりは、表紙カラー、本文白黒、オンデマンド、B5、左綴じ(横書き)、無線綴じ、です。

・ページ数は2ページ単位だと美しいです。
1記事あたり、1、2、4、ページだと良いです。

6ページ以上書けちゃう方は「コピ本」へ挑戦する事をおすすめします(・∀・)

・左綴じなので、文章は横書き推奨です。(CQ誌やトラ技と同じレイアウト)
但し、2ページ以下であれば縦書きでも構いません。
3ページ以上の縦書きはページ順序が崩壊するので不可です。

=== 販売ルート(予定含む) ===
同人イベント
 おもしろ同人誌バザール東京とびもの学会、コミティア、サンシャインクリエイション
 コミケ、秋コレ、ハムフェア、大崎コミシェル、亀城祭、JARL支部イベント、
委託流通
 メロンブックス(書泉、通販)
その他
 流動的に見つけたイベント、
 なるべくアマチュア無線オンリー以外のイベントに積極的に参加していく予定です。

※ 発行部数は200程度です。
※ 国立国会図書館へ2部納め永久保存されます。

#執筆参加者には保存用と布教用の2冊進呈します。

電子版はないですか?と若干何名か聞かれましたが、ポチっとダウンロードしておしまいの形式は現時点では予定してないです。様々なイベントや特殊な書店等の広い世界を実際に参加して見て体験してもらう意図があります。但し、リリースからある程度の年月が経過したり、アマチュア無線界隈の皆様が広く世界を学び様々な趣味の世界との交流や活動ができるまで進歩したと認められる時がきたら検討します。

■ 参加する 
上記の要項で、興味ある!相談してみたい!参加してみたい!チョット覗いてみたい!と思った方は
次のURLよりDiscordへ参加してください。
ギリギリだといろいろ間に合わせるの大変なので、なるべく早めのご参加お待ちしております。

=== 注意事項 ===
原則としてどんな内容でも構わないとしたいのですが。。。
・明らかにハムフェアでの出展を拒否されるような内容は大変残念なのですがちょっと難しいので、まあうまくお願いします
あと、18禁、エロ、グロ等、その他、法的にマズイ物、も販売に制約が発生するのでご遠慮願います。
※但し18禁要素を除くエロゲ等の情報はOKですし前科ありますのでアマチュア無線や関連の技術ネタを発見したら是非是非。

その他、主催の主観でこれはさすがにないだろうと思ったら却下する場合があります念のため。

=== ファイル形式 ===
・原則として
 A4もしくはB5ののPDF(調整するので作りやすい方で構いません)
 一般的なOfficeソフト等で作って頂いて構いません。
 PDF出力時に「フォント埋め込み」でお願いします。
 わからない事があったらとりあえず聞いてください。
・いろいろ詳しい方
 Adobe illustrator等で構いませんが、事前チェックできないのでそのまま印刷へ送ります。
・ここまでの話がよくわからない方
 通常のOffice文書
 テキスト+画像ファイル
 BMP,PNG等の画像ファイル
 紙に手書きや切り貼り
でも、それなりの品質でどうにかします。
※ 参考: 画像ファイルからB5判モノクロで出力するためには 600dpi = 縦 6071 横 4299 必要です。(それ未満だとギザギザします)

尚、主催(Daisuke)もお高い編集環境は持ってなくて、OpenOffice、Pixia、Inkscape等々の無料ソフトウェアで作業してるので、立派なソフト持ってなくても心配しなくて大丈夫です。
わからない事があったらとりあえず聞いてください。

また、記事とは別に、「あとがき」のテキストをお願いします。140文字以内程度。適宜。
詳しくは上記Discordにログインして同人誌編集部にて聞いてください。

=== 売上金の使途 ===
編集、印刷、イベント出展料、その他秋葉原無線部に関わる雑費として使用します。
最終的にはいつも主催(Daisuke)が赤字で貧しい生活をしてるだけなので厳格な計算はしてないです。

以上

↓ 参加フラグについて 
・参加フラグを立てても参加確定ではないです。連絡があった人から参加とみなします。
・フラグを立てるだけで連絡がない人、反応が薄い等よくわからない人、は印刷費用や納期の都合で待てないのでスルーします。次回お願いします。



関連リンク

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. 例年通りで今年もやります。誰でも参加OK、基本的にアマチュア無線以外のイベントを中心に毎月多くの趣味人に手に取ってもらう予定です。
      Daisuke🥕あきばなう24時 6日前 
    2. @cqakiba 参加します!多分!
      Amateur Radio Statio 6日前 
    3. @cqakiba 参加します!
      7n.₿, 6日前 
    4. 原稿は書くけど、期限内に上がりそうもないので一旦「興味あり」で🤔
      姫崎桜把(いわし2号)/積み原稿やっつけ 6日前 
    5. @cqakiba 興味あり!
      JP7WAB 5日前 
    6. @cqakiba 参加します!
      くまぁ🐳 5日前 
    7. @cqakiba 参加します!原稿これから書きます!
      sskmbk 3日前 
    8. @cqakiba 参加します!
      しげの@C104月東2W20ab/日東4 2日前 
    ログインしてコメントする