【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2024831[土] 13:00

大喜利
大喜利パストラルカップ

きりまる

[1245views]


詳細

東北にて大喜利大会を開催いたします!

 

なんでお前が?という感じかもしれませんが、僕が東北に行きたいし、東北の人を見たいからです。

現状大きい大会ひとつなのもったいない!


【エントリー】

東北地方在住者優先エントリー 6月3日 22:00〜

一般エントリー 6月4日 22:00〜

 

【概要】

大喜利パストラルカップ

831日(土) 13:0019:00 12:45開場(予定)

東京エレクトロンホール宮城 401中会議室(アクセス)

定員42

参加費2,000


 

【ルール】

一部を除き基本的には「42問マジックタイム10秒カウント、見ている人全員による1問ごとに2票振り分け(ぶっこみあり)印象審査」です。以下これを「基本ルール」とします。

ダブルイリミネーションルール(2回負けたら敗退)で行いますが、敗者1回戦敗退者のみ救済措置がございます。(最低5問保証)

 

1回戦(4218

7人×6ブロック 

基本ルール

各ブロック票数の高かった上位3人が勝者2回戦へ、残り4人は敗者1回戦へ

 

勝者2回戦(186

6人×3ブロック 

基本ルール

各ブロック票数の高かった上位2人が勝者準決勝へ、残り4人は敗者2回戦へ

 

敗者1回戦(248

6人×4ブロック 

基本ルール

各ブロック票数の高かった上位2人が敗者2回戦へ、残り4人は復活ステージへ

 

-休憩-(復活ステージ出場者のみ確認事項あり)

 

復活ステージ(164)※基本ルールじゃないよ

16人をそれぞれルールの違う4ブロックに分ける。

どのルールで行いたいかは休憩時に紙に記入して提出してもらう。(他の人には見せない)

ブロックによって人数にばらつきが出てもその人数のまま行う。(1人しかいない場合はその1人が通過、0人の場合は考える)

ルールは以下の4つで行う(順不同)

・単純加点

 13分(人数によって4分)

審査員5人が1答ごとに挙手or挙手しない で審査、4分経過後の挙手の合計得点1位が通過

・瞬発印象

 11分を5問 

審査員10人がお題ごとに1人に投票 5問終了時の合計票数1位が通過

・足喜利

 1問最大4分 通過者が出るまでお題を変更して続ける

 審査員5人が1答ごとに挙手or挙手しない で審査、5人全員挙手した時点で通過確定

11

 12 1答のみ

 2分経過前に答えることも可能。指名は希望がなければランダム

 全員回答後見ている人全員で11票投票、最も票の高かった1人が通過

通過者は敗者2回戦へ、残り12人は敗退

 

敗者2回戦(248

6人×4ブロック

基本ルール

各ブロック票数の高かった上位2人が敗者準決勝へ、残り4人は敗退

 

勝者準決勝(62

6人×1ブロック

基本ルール

票数の高かった上位2名が決勝へ、残り4人は敗者準決勝へ

 

敗者準決勝(124

6人×2ブロック

基本ルール

各ブロック票数の高かった上位2名が決勝へ、残り4人は敗退


決勝(61)※基本ルールじゃないよ

6 14

1問終了ごとに見ている人全員による面白かった1人に投票の印象審査

最も票を獲得した人以外に×がつく。

ストレート決勝進出者は2×で敗退、敗者準決勝からの進出者は1×で敗退

最後に残った人が優勝


【注意事項】

・道具はこちらで用意致します。自分の物を使用したい方は持ち込みして頂いて構いません。

・参加人数によっては多少ルールが変更になる可能性がございます。

・枠が埋まった場合、以降はキャンセル待ちとなりますので「興味あり」にした後にコメント欄にキャンセル待ちの旨を記載ください(興味ありの順番優先)

・会場はホールと会議室とで棟が異なるそうなのでお気をつけください。今回は会議室棟になります。

・会場は他の利用者の方もいらっしゃるのでご迷惑にならないようにお願い致します。

・初めての土地ということもあり至らない点があるかと思われますがご了承ください。


【アクセス】


【JR仙台駅から】

○タクシー利用の場合:仙台駅西口タクシー乗り場から乗車。(所要時間約7分)
○地下鉄利用の場合:仙台市営地下鉄南北線泉中央方面乗車→ 勾当台公園駅下車→出口「公園2」から徒歩300メートル(所要時間約5分)
○バス利用の場合:仙台市営バス、JR仙台駅西口60番乗り場から、定禅寺通り市役所前経由交通局大学病院行き乗車→定禅寺通市役所前下車(所要時間約12分)

【駐車場のご案内】

令和6年4月1日(月)より当館東側隣接地に「東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)駐車場」を開設いたしました。
駐車台数 : 45台(内1台は車イス専用) 
車両高さ制限 : 2.4m
料金 : 30分200円
支払方法 : 現金、クレジットカード払い、QR コード決済(PayPay 等)、電子マネー決済(Suica 等)
利用者サービス : 当館プレイガイドでチケットを購入された方は、30分無料になります(購入日当日のみ有効)。
当館事務室にてチケット購入時に割引処理いたしますので、駐車券を御提示ください。
駐車場ルートマップはこちらからダウンロードできます

【高速道路ご利用の場合】

1.仙台宮城インターチェンジから仙台西道路(国道48号線)を「仙台市内」方面へ。
2.仙台西道路「青葉山トンネル」を通る。
3.二つ目のトンネル出口で二股に分かれた道路を直進。
4.トンネル出口すぐの歩道橋の有る交差点を左折し、西公園通りを北上。
5.二つ目の信号を右折するとけやき並木の定禅寺通りに出ます。
6.信号を二つ超えたところの左手に東京エレクトロンホール宮城があります。

↓お題募集してます↓

https://docs.google.com/forms/d/1ydoumZR91A-0U2w3n1USdk707j6wdBUXDu6FqG75aJQ/edit


その他何かございましたらご質問ください。


😁😁😁😁😁😁😁よろしく😁😁😁😁😁😁😁



関連リンク

場所
東京エレクトロンホール宮城 401中会議室
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @tabun_kirimaru 参加したいと思ってます
      あああ 24日前 
    2. @tabun_kirimaru 参加します!
      とれいん 24日前 
    3. @tabun_kirimaru 参加します!
      仁義 23日前 
    4. @tabun_kirimaru 東北の反対、西南
      将棋紳士(ニトロスパイス片山) 23日前 
    5. @tabun_kirimaru カゴ(東北)に入るかしら
      林原よしき 23日前 
    6. こんにちは。
      タケウチ 23日前 
    7. @tabun_kirimaru キャンセル待ちお願いします
      骨密度 22日前 
    8. キャンセル待ちでお願いいたします
      冬野 / 冬の鬼 17日前 
    ログインしてコメントする