【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2024615[土] 19:00

桜降る代に決闘をふるよに
6/15 ぎふよに公認大会 御神籤乱闘

センダ

[349views]


詳細
【日時】
2024 年6月15 日(土) 16:30〜22:00(入退場自由)
大会開始は19時からですが開場は16時30分を予定しています。
時間までふるよにや持参されたボートゲーム等で遊んでいただいて構いませんが19時前には終了し全体の進行を妨げないようにお願いいたします。

※22時完全撤収となり、片付けやテーブル等の消毒も行う必要があるためゲームは21:30までとなります。

【重要】
〈新型肺炎によるイベント開催について〉

新型コロナウイルス感染症が終息しきっていないこの時期のイベントの開催の賛否はあるかと思いますがご参加を検討されている方は必ず合意の上でのご参加をお願いいたします。
これらが守られない場合は開催を中止することもあり得ますのでよろしくお願いいたします。

・参加者および人数の把握のため事前予約をお願いいたします(状況に応じて当日参加をお断りする場合があります)。

・発熱などの症状がある、体調に不安がある場合は参加をご遠慮ください、またその際はご連絡をいただけますと助かります。

・換気のため使用時も部屋のドアを解放した状態での開催となります。

・飲食は原則可能となりますが対面での飲食はお控えください。

・万が一感染者が確認された場合、利用者への周知や保健所による聴き取り等が必要となる事から参加者への緊急時の連絡先(電話番号)などのヒヤリングを行うことがあります。
予めご了承ください。

【場所】
長良川温泉ホテルパーク
地下1階 金扇の間
(岐阜県岐阜市湊町397-2)

【定員】
8名

【参加費】
500円
(会場利用料として使用します)

【受付】
予約受付
・twipla
https://twipla.jp/events/617074

・Twitter
@CsMiyabi

上記いずれかにご連絡下さい。

※感染症予防対策および準備物の理由より事前予約にご協力をお願いいたします、状況に応じて事前のご連絡なしの当日参加をお断りする場合があります、予めご了承ください。


【大会】
完全戦/随時選択/特殊大乱闘「御神籤乱闘」

・大会開始は19:00を予定しております。

・各試合の間で自由に離脱し、フリープレイに移行することが可能です。

・スイスドロー3回戦を予定しております。(参加人数により変動あり全勝者が1人になり次第終了です)

・メガミの選択・眼前構築は各試合で行うことができます。
※御神籤乱闘の主催者であるアキナとレンリ(レンリA)は使用不可

・1試合1回勝負です。

・メガミの選択3分、眼前構築5分

・大会参加者全員に、参加賞のポストカードを差し上げます。
そして優勝者にはプロモーションタロット チカゲ」「ブラックフルアートキラカード 尸」を贈呈します。

・大会参加者が8名以上で開催出来た場合のみ特別賞とし優勝者には以下の内いずれか1枚を贈呈します。

【友情の証2023 冬】佐々木武夫先生
「タロットサイズカード レンリ<衣>」
「タロットサイズカード アキナ<算>」
「タロットサイズカード シスイ<鋸>」

佐々木武夫先生がぎふよに会の為に描き下ろして下さったイラストを使用した特別なタロットサイズカードです。
【友情の証】は過去のぎふよに団体戦にて優勝チームに贈られた物となります。

※プレミア性を維持する為、既にお持ちのメガミのタロットサイズカードはお渡し出来ません。
佐々木武夫先生のセットをコンプリートされた方には代替として、ハガキサイズカード1枚を贈呈いたします。

【御神籤乱闘】
通常札7枚と切札3枚を選択したうえで、4枚目の切札として「夜山八百詣」を得ます。更に追加札に「刻まれし御利益」を得ます。
※プロキシカードを用意します。

御神籤を引く について
御神籤を引く際に宣言した通常札のカードタイプが《攻撃》ならば赤、《行動》ならば青、《付与》ならば緑の御神籤カードを1枚引きます。
以降、全ての試合と全てのテーブルで宣言されたカードに対し御神籤カードの内容が有効になります。これを御神籤のご利益と呼びます。
御神籤のご利益を得るには「刻まれしご利益」を使用済みにする必要があります。

例)「斬」を宣言しました。カードタイプは《攻撃》なので赤の御神籤カードを引きます。
【常時】この《攻撃》は+0/+1となる。
と書かれていますので、以降全ての試合と全てのテーブルで、「刻まれしご利益」が使用済みのプレイヤーが使用する「斬」は3/2です。

桜花決闘
御神籤を引く処理が発生する関係で、桜花決闘の時間を無制限とします。
ただし、これはあくまでイベント中のゲーム体験を優先させた措置であり、決してプレイヤーの長考を推奨するものではないことをご理解ください。

御神籤カードの内容は、当日引くまでのお楽しみです。


【注意事項・その他】
・初心者大歓迎です。

・アプリで「ふるよに」をプレイしたけど現物は持っていない、でも大会があるなら参加してみたいという方もご安心下さい。
会場には基本、達人セット等の予備がございますので本体をお持ちでない方にお貸し出しすることができます。
※数に限りがある為、参加申し込みの前に一度主催者までお問い合わせ下さい。

・自前のものがある方は、ご自分の「桜降る代に決闘を」をお持ち下さい。

・貴重品は各自にて管理をお願いいたします。

・会場は飲食可能です(飲酒不可)
ごみについては各自の持ち帰りのご協力ください。

【主催者からのお願い】
当日は会場施設の駐車場がご利用頂けません。
公共交通機関又は周辺の市営無料駐車場をご利用頂きます様お願い致します。

・バス停は最寄り「長良橋」より徒歩3分
・市営無料駐車場より徒歩3分

場所
岐阜県岐阜市湊町397-2
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (2人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする