【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
202476[土] 09:00

初参加歓迎途中参加OKどなたでも
着ぐるみ制作オフin京王 第74回

ラクたろ

[795views]


詳細

東京の京王線沿いでゆるく着ぐるみ制作オフをやりますよ~!!


開催場所は「多摩センター」周辺となります。


ぐるみの制作・情報交換・作業スペースの提供・モチベーションアップを目的にしたオフです。


「着ぐるみに関連する制作であればどんな作業をしてもOK」です!

(着ぐるみのデザイン(絵)、着ぐるみ用の衣装や部品の製作、ドール系着ぐるみの作業など)



※完成した着ぐるみので遊ぶのは控えて下さい

107211324442060.png

452937445933372.png

(※ 手前が1、人数が増えると奥の2の部屋を取ります )

677069892527059.png

806412689592987.png



日   時:2024年7月6日(土)

最 寄 駅:(京王・小田急・多摩モノレール) 多摩センター駅

開催場所:パルテノン多摩

開催部屋:クリエイティブラボ1+2

住  所〒206-0033 東京都多摩市落合2丁目35駅から徒歩6分)

募集人数:24人

参加費用:1300円
開催時間:9時00分~21時00分

駐 車 場 複数個所あり、こちらを参照

近隣施設:サンリオピューロランド、ローソン、ミスタードーナッツ

     喜多方ラーメン坂内、ロイヤルホスト、サンマルクカフェ

     イトーヨーカドー、マクドナルド、スタバ、アジア料理店など

備  考:作業部屋の手前にカフェがあります。作業部屋の中では臭いわないお菓子のみOK。持ち込みの食事はカフェなどの館内のテーブルを使用して行ってよいとのこと




【1.初めて着ぐるみ作る方へ】

「着ぐるみを製作をしてみたい!でも何をどうすればいいか分からない…」

という方は下記の物をご準備下さい。まずはヘッド(頭)から作りましょう



≪ 用意するもの ≫

1.着ぐるみのデザイン画 (前・横・後の三方向の絵が描かれた設計図)

  主催に制作を見てもらう場合、デザイン画を"紙"で用意して下さい

  (データだと時間で画面消えるし、他人の端末は操作しづらいので

  紙での用意が難しい場合、デザインをDMで送って下さい)

2.ウレタンフォーム (東急ハンズ新宿店 6階のDIYコーナーで買えます)

  (厚さ2cm、縦100x横200 黒色 を2~3個 JANコード:2400005075870)

  (厚さ1cmと0.5mmのもあると微調整が効くので、そっちも)

  (ウレタンはココからも買えます。黒色 厚さ2cm を買ってね)

3.接着剤Gクリヤー170mlを3本以上 (G17は臭いので非推奨)

     (50mlの容量が小さいやつはオススメしません。コスパ悪すぎ)

4.太刃のカッター (刃はOLFAの「黒刃」というのがオススメ)

5.ハサミ(刃の先が丸みを帯びているもの。コレを買ってね

6.白色のマジック (マッキーやサインペン、ポスターカラーなど)

7.白色と黒色のボールペン (コレを買ってね)

8.まち針とクリップ(接着したウレタンを固定するのに必要。超効率UP)

9.画用紙(耳や型取りに使います)



【2.見学を希望の方へ】

他の参加者の作業の邪魔にならないよう、ご自由に見学下さい。


【3.一人では出来ない型取り作業について】

テンプレートでの参加表明をする際の作業内容に「型取り希望」と書き込んで下さい。他に同じ目的の人がいる場合、協力して交互に行えます。

サランサップ2~3個、ガムテープ3~4個、スポーツインナーや水分が必要です。

また着ぐるみの足(右側だけ、最低でも足首まで出来上がっていること)があるとより高い精度で型取りができます。



【4.ゴミの捨て方について】


燃えるゴミ(水色) → ウレタン、ビニール、ラップ、接着剤の容器、紙、ファー、ガムテープ、新聞紙、生ごみ、ペットボトルのキャップ、氷や飲み残しは捨てないこと、給湯室で流してね

燃えないゴミ(黄色→ 金属、カッターの刃(ガムテープで包むこと)等

透明な袋 → 缶、ビン、ペットボトル(濯いでキャップ外しラベルを剥ぐこと)、プラ容器(飲食した後のもの水で濯ぐこ)、ビニールは"透明の袋ではありません"、ビニールは水色の袋です、違ってよく入ってます



【5.主催に製作について質問する場合】

開催中、製作に関して不明な点があれば可能な限りお答えします。下記の点に注意して聞いて下さい。

1.製作物を見てもらいたい時、デザイン画とペンを持ってくること
2.ミシンやバリカンなど精密な作業の最中は質問しないこと
3.他の人と会話してる最中に割り込んでこないこと
4.(開催場所での)食事中に質問しないこと
5.聞こえないような距離から質問しないこと


【6.片付けの手順】
20時25分に片付けと掃除をします。下記の手順で作業して下さい

1.まず荷物を片付け、自分の荷物を廊下に出す。最優先です。
2.掃き掃除を行う(二度手間になるので必ず1が終わってから)
3.持ち主が不明の道具があれば一箇所に集める
4.部屋と廊下に落ちてる小さなゴミを拾う


【7.その他注意事項】

・感染対策のため常時換気を行います。寒いのが苦手な方は上着の準備を

・当日やむを得ない理由で欠席する場合、主催にDMにて連絡下さい

Twiplaの不参加への変更も忘れずに、当日参加希望者が参加できません

・施設の備品を汚損しないよう注意。誤ってした場合は報告して下さい

・人の製作物に触る際は所有者に一度声をかけてからにしましょう

・他の参加者の不快となる発言や行動に注意して下さい

・もしそういう事を見かけた or 受けた場合、必ず主催へ報告して下さい

口笛は禁止です


【8.参加テンプレート】

参加表明時に下記のテンプレートを使用して参加表明をして下さい

使ってない場合は興味ありに戻します。


テンプレート:

[HN:○ 作業内容:○○を作ります 参加条件を確認・了承:してません or しました]


場所
パルテノン多摩
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。


コメント
  1. @dream_raccoon 仕事のお休みが分かり次第参加したいなと思ってます。
    ボーロ 35日前 
  2. @dream_raccoon HN:希輝作業内容:ヘッドとできたら足を作ります 参加条件を確認・了承:しました
    希輝 26日前 
  3. HN:あまふ 作業内容:家でも作るかもしれないのでその続きからやります。 参加条件を確認・了承:しました
    あまふ(絵描き) 26日前 
  4. @dream_raccoon HN:てるせん 作業内容:ヘッド結髪 参加条件を確認・了承:しました
    🔰てるせん🦑 26日前 
  5. HN:とかげ 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    トカゲ 26日前 
  6. 現在通ってる学校と着ぐるみ制作オフの日にちが被ってしまったので、不参加致します。申し訳ございません。
    あまふ(絵描き) 24日前 
  7. HN:uri 作業内容:ヘッドをつくります! 参加条件を確認・了承しました!
    uri.rakugaki 24日前 
  8. HN:白砂りらん 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    白砂りらん 24日前 
  9. HN:fan 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    fan 24日前 
  10. @dream_raccoon HN:みね 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    みね 23日前 
  11. HN:むじ 作業内容:足を作ります 参加条件を確認・了承:しました
    むじ🐾 15日前 
  12. HN:ぐーす 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    ぐーす 7日前 
  13. HN:Nanon 作業内容:尻尾あんこつくります 参加条件を確認・了承:しました
    Nanon🔜FurMIT 7日前 
  14. HN:Masser 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    Masser/GreenCat 5日前 
  15. HN:らふぁ 作業内容:ヘッドを作ります(目のパーツ組み込み、内側のクッションの試作) 参加条件を確認・了承しました
    らふぁ 5日前 
  16. @dream_raccoon 作業内容を着ぐるみ結髪からパンフレット原稿作成に変えます。
    🔰てるせん🦑 3日前 
  17. @dream_raccoon 不参加です。急にお仕事入ってしまったので申し訳ない…有給使えない立場なので💦
    Luna NEXT⇒みけこん? 3日前 
  18. @dream_raccoon HN:外付けデバイス 作業内容:ヘッドを作ります 参加条件を確認・了承:しました
    外付けデバイス🐿@るい君の外付け 22時間前 
ログインしてコメントする