2024616[日] 13:30

どなたでも初参加歓迎マーダーミステリー北見市
6/16(日)13:30~第48回北見マーダーミステリーオープン会//シナリオ「アストリアの表徴」

えるしぃ

[257views]


詳細
マーダーミステリーとは?
殺人などの事件が起きたシナリオが用意されており、参加者は物語の登場人物となって犯人を探し出す(犯人役の方は逃げ切る)事を主な目的に、会話を中心に進行するゲームです。

一言で言えば「ミステリー物語の登場人物になりきる」遊びです。

TRPGのようなキャラクター演技
人狼ゲームのような正体隠匿と議論考察
リアル脱出ゲームのような1度切りの謎解き体験

このような要素が好きな方に特にお勧めします。

【場所・日時】
2024年6月16日(日曜)
北見市立東地区公民館 第2研修室

13時30分集合、13時45分ゲーム開始、16時30分終了予定

【定員】
5名
※5名以外では、開催できません

【料金】
2000円
※当会に初めてお越し下さった方は、500円引き。


【諸連絡】
・このシナリオは小説と連動しており、「小説を読んだ後、このマーダーミステリーに参加する」「このマーダーミステリーに参加した後、小説を読む」のどちらかを行うことで、より楽しい体験を得ることが出来ます。下記「関連サイト」に小説のページを掲載しております。前者を選ぶ場合は、よろしければ閲覧して下さい。

・飲食物の持ち込み可能です。ゴミは持ち帰りください。

・マーダーミステリーというゲームの特性上、完全予約制となります。Twitterのリプ、DMでも可能です。代理で申請される場合は必ず主催のエルシィと連絡を取って下さい。

・全員が揃わないとゲームを始めることが出来ません。集合時間には余裕を持ってお越しください。

・人数が欠けるとゲームが開催出来ません。キャンセルの場合は、前日までに必ずお知らせください。悪質な場合は今後のイベント参加をお断りする場合がございます。

・勝利を目指すゲームではありますが、どちらかと言えば「参加者全員で物語を作り上げる」ことが重要なタイプのゲームです。他人を尊重し、共に楽しみましょう!


【今回のシナリオ】
303327965266650.jpg

「アストリアの表徴 ―名探偵アルフィー最後の事件―」
(舞台設定:19世紀末イギリス ジャンル:本格ミステリー)

人類最高の名探偵、シャーロック・ホームズがライヘンバッハの滝で消えてから一年。

一八九二年、春。 組織犯罪という暗黒の霧に包まれたイギリスに、一人の探偵が降臨した。

名探偵アルフィー。彗星の如く現れたニューヒーローを、人々はシャーロック・ホームズの再来と称えた。

――そして現在。いくつもの事件を解決した名探偵アルフィーは、とんでもない事件に遭遇することになる。

事件の舞台となるのはロンドン近郊の田園地帯に位置する名門貴族・アストリア家の邸宅。 事件当日にアストリア邸に居合わせたのは個性豊かな五名の人々だった。 

彼らは事件の関係者であり、容疑者であり、そして同時に謎に挑む探偵でもある。

物語の幕開けは首都ロンドン・パディントン行きの汽車の車窓から始まる――。


配布役職(定員5名、男性3名女性2名)

名探偵 アルフィー(36歳男性。ホームズ不在のイギリスにおいて、代わりに名声を獲得した名探偵)
御曹司 ライアン (28歳男性。アストリア家の長男。殺人事件の第一発見者)
メイド べス (25歳女性。アストリア家に仕える新人メイド)
画商 ダニエル(33歳男性。アストリア家に商談に訪れた商人)
占い師 ライザ(25歳女性。政財界で頭角を現しつつある、著名な占い師)


関連リンク

場所
北見市立東地区公民館
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (1人)
不参加 (0人)


    コメント
    1. @elelsy 参加します!
      タカ@立ち絵描くマシン 21日前 
    2. @elelsy 参加します!
      タクト 21日前 
    3. 参加します!
      たまゆ 21日前 
    4. @elelsy 参加します!
      玄米 18日前 
    5. 通過済みのため見学に行きたいと思います!
      はっしー 15日前 
    6. @elelsy 帯広から北見に行くタイミングなので参加したいです
      もやい/おぼん 5日前 
    ログインしてコメントする