【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
202437[木] 18:30

初参加歓迎
大喜利テトラボ90 難波市民学習杯 第一(主催:将棋紳士)

将棋紳士(ニトロスパイス片山)

[767views]


詳細

今週は大会です


開始時間は18時半ですが

19時まではウォーミングアップです

下記ルールの練習を行います



☆大喜利テトラボとは


毎週木曜日になんばで開催されている

大喜利会です。


日時


3月7日(木)

 開場 18時15分

 開始 18時30分

 終了 21時15分

途中参加は19時半まで可能。

途中抜けは不可でお願いします。


会場


難波市民学習センター 第4研修室

(JR難波駅直上、OCAT4階)


今回の内容(難波市民学習杯)


『オオギリNISA』というルールで

大喜利を行い、優勝者を決める大会です。


予選は1ブロック5名。

下記ルールを3周して、合計点の高い1名のみが準決勝に進出。

準決勝からはタイマントーナメントです。


ルール(オオギリNISA)


①1問4分答え放題

②答え放題に対しての印象審査で投票

③同じお題で1問1答

④1問1答に対しての印象審査で投票

の順番に進行します。


ただし、③で出す1問1答用の回答は

①の制限時間4分の間に記入しておいてください。


投票は②でも④でも1人1票です。


②でも④でも共通して

1位の得票数の人に5ポイント

2位の得票数の人に3ポイント

3位の得票数の人に2ポイント

4位、5位にはポイント加算なし

として、順位ポイントを加算します。


3周終了後、各ブロック

順位ポイント1位のみが準決勝に進出。


同票時、同点時のルールは当日説明します。


準決勝、決勝はタイマン、1問3分。

予選と同様のルールで行い、得票数がそのままポイントになります。合計ポイントが高かった方の勝利です。


参加費


1000円


定員


20名


注意点など


・マスクの着用は任意です。

・咳エチケットの遵守をお願いします。

・爪を噛む行為も禁止です。

・道具はこちらで用意します。

・室内での食事は禁止です。


場所
難波市民学習センター
道順を調べる

このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。


コメント
  1. 優勝目指して頑張ってください
    将棋紳士(ニトロスパイス片山) 111日前 
  2. @shogishinshi 参加します!
    pode crer (ポジクレル) 111日前 
  3. @shogishinshi 19時ごろから参加します
    苑苑 111日前 
  4. @shogishinshi 参加します!
    ところざわ 111日前 
  5. @shogishinshi 19時頃に遅れ山
    ハゲイナズマ 111日前 
  6. @shogishinshi ウチが一番、おもろいんや!
    健作 (ニトロスパイス) 111日前 
  7. @shogishinshi 参加します!
    中木光 111日前 
  8. @shogishinshi 19時15分くらいから参加します
    うたがわ 111日前 
  9. @shogishinshi 参加します!よろしくお願いします
    おだンゴ 111日前 
  10. すみません、交通費が工面できないため不参加です。
    健作 (ニトロスパイス) 111日前 
  11. @shogishinshi 参加します!がんばります!
    顔面激戦区 111日前 
  12. @shogishinshi 本当に申し訳ありません。喉の痛みが全く引く気配がないため、不参加とさせてください。
    おだンゴ 109日前 
  13. @shogishinshi 二転三転すみません、参加します。
    健作 (ニトロスパイス) 109日前 
  14. @shogishinshi 声出なくなってしまったので欠席します。当日に申し訳ない。
    ハゲイナズマ 109日前 
  15. @shogishinshi 当日に本当に申し訳ございません。体調不良のため不参加にさせていただきます。
    苑苑 109日前 
  16. @shogishinshi 19時頃から参加します
    あかむつ 109日前 
  17. @shogishinshi すいません19:30頃になります
    あかむつ 108日前 
ログインしてコメントする