詳細 北上尾ボードゲーム会特別編 二泊三日の弾丸長野ツアー!! 人数調整中です。行きたい場合相談の上決定します。 ![]() ![]() 5月18日 19日(17日㈮の夜集合)に 長野の木曽駒冷水公園へ行きませんか? 車で一緒に乗合して4~5時間の運転に耐えられる人たちの集いだよ!!! ボドゲ合宿だよ!行こうよ!!! 【開催場所】 長野 木曾駒冷水公園 https://kisokomareisui.com/ 【開催日時】 2024年5月17日【夜集合】18日㈯~19日㈰ 【定員】 15人(車を出せる人の人数により変動) (寝室は15人くらいがベット広げて寝れる部屋2部屋あります。人数によっては女性の個室って感じができないかも(無理やりカーテンとかで隔てることはできそう)) 【参加費】 15,000円〜20000円(目安 車の台数によって変動あり) 運転者は割引あり!(何名か乗せて頂くことになります。) 車ある人相談させて ※別途単独で行くことも可能です。その場合は交通費は実費です。宿代、飲み代で10000円となります。 バイクで行くわ~とかならちょうどいい距離かもしれません???(適当) お勧めしませんが電車で来ることも可能です。おすすめはしません。駅までは迎えに行けます。 【内訳】①北上尾からの交通費 ②宿代 ③飲み代、夜おつまみ代 ④現地お風呂代 ⑤ゴミ処理代 ※窓口はすべて私にお願いします! 施設に連絡がいくと迷惑が掛かってしまうことがございます。 ※まだ企画段階です。施設の予約はとっておりますが貸切になるから人数集まるかで変わります。 ※提供は池袋にあるボードゲームカフェ 池袋ロサのまつさんです。 おんぶにだっこ。甘やかされて開催いたします。 【参加について】 ※トラブル回避のために知り合い限定です。 1度会って大丈夫だと判断したらOKです。なんなら会ってなくても大丈夫の場合もあります。ネットとか、とりあえずなんも知らない人は一度ゲーム会なりに来てください! なぜかというと車の移動で4~5時間かかります。車内が地獄の空気にならない為の措置です。 よろしくお願いします。車内のメンバーも人の特性みて独断と偏見で決めます。お願いします。 途中のSAとかでメンバーチェンジあるかも ・ツイプラに参加希望の旨を入力、記載していただきます。 審査ありです。(主催の知り合い、他メンバーとの関係性などを含め個別に連絡させていただきます。) 興味あり、参加希望などの場合は入力いただければと思います。 ・他ゲーム会で出入り禁止等の処分を受けている方は参加できません。(個別にご連絡させていただきます) ・清潔感ある格好で参加をお願いします。 【スケジュール】 5月17日(金) 19時北上尾集合(多少の前後あり。21時までに出発が好ましい)(遅くなる方いればそれに多少合わせますのでご相談ください!!) 5月18日(土) 12時風呂着 3時頃現地到着、睡眠? 10時~18時:ボードゲームしながら朝ごはんやお昼ご飯、人によっては買い出し 18時:ごはんたべう 23時:までにフロ入る 自由に寝る 10月22日(日) 10時:起床 14時頃 チェックアウト 15時出発 16時SA 22時 北上尾着(が良いな)解散 【ウイルス対策について】 新型コロナウイルス拡散防止のため、 参加の際は、ご理解ご協力お願いいたします。 ●ご自宅で検温を行い、体調不良の場合はご参加ご遠慮ください。 【会場へのアクセス】 ・北上尾から車で3時間半から4時間 前回の8月8日㈫はお盆前後だったため8時半に出発して7時間かかりました。到着16時でした。(ご飯食べたり観光したり買い出ししたり)(けどそれも楽しかった。) 10月に開催した際は21時ごろにでて24時ごろに健康ランド行って、2〜3時に現地到着でした。夜だと早いね、帰りは16時にでて、22時過ぎに北上尾着きました。ちょっとびびったね! ②あまりお勧めしませんが途中参加の場合木曾福島駅に来てくれれば駅まで迎えに行きます。 (東京から新幹線使ってきた場合は9,790円4時間半 新幹線なしの場合、4,840円5時間半)当日の朝来るならワンチャンあるか 注意※トラブルがあった場合電車で帰って頂くこともあるかも知れません。宜しくお願い致します。 【その他】 ・ゲームはカードや駒など丁寧に扱いましょう。 誰かが持ってきてくれているゲームです。気をつけましょう。 ・貴重品の紛失等のトラブルには対応できません。気を付けてね! ※ご質問などございましたら、コメント欄または主催のTwitterアカウントまでお問い合わせ下さい。 場所 木曽駒冷水公園 道順を調べる 参加者 (14人/定員20人) 興味あり (10人) 不参加 (0人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|