電音部がとにかく注目を集める昨今!
秋葉原雷神にて電音部超特盛イベント開催!
電音部を主軸にオールジャンルで様々な曲がかかります!
でっかい音で電音部を浴びまくろう!
1Fのカフェスペースで歓談もできます!

3月は瀬戸海月さん、日高零奈さんの誕生月!

《 雷音部 vol.23》雷神3階 club-Raizeen
2024…3/12 (火)
Start 19:00・・・End 23:00
¥2,000 / 1drink
【会場】アニソンDJ-club雷神
▼道路から1Fへ入って上層階用の鉄の扉から上へ

【ライブ配信】

DJ:DJ FAIO @FAIO1230

クレジット: (VR_ize/ASTELOIDs/VLTG)
2015年に地元御殿場にてDJ活動を開始。
同人音楽やVOCALOID音楽、Virtual Cultureのクラブミュージックをジャンルレスに取り入れたDJプレイを得意としている。
自身の立ち上げたASTELOIDs、VIRTUALIZE REALIZE(以下、VR_ize)でイベントのオーガナイズを担当する傍ら、VR_ize LABではテクニカルディレクターとして外部のイベントへの技術支援も行なっている。
過去にはMIKU EXPO ONLINE Digital StarsやDigital Stars 2021といったイベントから、DJ NATSUMIやDJ AZKなどのアーティストの配信映像、更には電音部のキャラクターの映像演出まで。ゲームエンジンを活用したXRライブの演出ディレクションを広く手掛けている。
DJとしてだけではなく、様々な面からVOCALOIDやVirtual CultureにおけるDJ文化を広げていこうと活動を続けている。
DJ:Kon-Ga-Boy @Kon_Ga_Boy

2022年4月に「暴音部」でDJデビュー。本業のドラム、音源制作を中心にマルチに活動中。オシャレな歌モノでの構成を基本にしつつ、イベントの特色に合わせて選曲やスタイルを変える。
DJ:Koki @Mikey_Yagi

所属:Universal Den-On-Bu Project / 音出せて偉い!
2022年、オンラインイベントをきっかけにDJ活動を開始。 Future Bounceをはじめとするハッピーチューンから、ゆったりと踊れるHouseまで、多様な四つ打ちを中心に選曲し、「お客さんと一緒に楽しい時間を共有する」をモットーにしている。また、オンラインイベント"Universal Denonbu Project"の翻訳スタッフ/レギュラーDJとして国際的に活動中。
※諸事情により出演辞退となりました

バナナバームクーヘンです。普段はHouse系ミュージックをやってます。アザブが好きです。
DJ:りゅうたん @Ryuonbu

クレジット:#BlueEnsemble #GHWR #のーじゃんる #Den_S
電音部って、まだ、よくわかんないな......。

クレジット ・音出せて偉い! ・School Age of Lock!!
2021年、遊びに行ったアニクラに触発されてDJ活動開始。就活や卒論で一度フェードアウトするも、2022年11月秋葉原雷神にて再デビュー。 アニソンとJpopをメインにしつつ、いろんな音楽を吸収中。 Like:アイドルマスター、少年ジャンプ、Vtuber(ジョー・力一、北小路ヒスイ、鈴原るる…)、電音部、Jpop,rock全般(70's〜現代)、Blue Archive……
Regular DJ:F.X.K. @F_X_K_DJ_

所属イベント: でんでんオフオフ会、てぃふ あふたー!、でぃぐ_どる!、#雷音部
2023年5月からDJ活動を本格的に開始。同年8月にはオーガナイザーとして初めてDJイベントを主催。主に3次元アイドルソングやKawaii系を中心にプレイするが、好むジャンルは多種多様。 アイドルソング×他ジャンルの可能性を日々探究している。
Resident:V!ndice(ヴィンディチェ) @vindice0

所属イベント:音出せて偉い! #オトエラ #ネクストアリーナ #雷音部
電音部からクラブミュージックに興味を持ち、2022年9月にDJデビュー。サブカル楽曲、アニリミ、UK Bassを中心にDJをしている。2023年1月からはVJも始め、コンテンツ映像とクラブスタイルを織り交ぜたハイブリッドなVJを目指して活動中。

19:00~19:30 F.X.K. VJ V!ndice
19:30~20:00 V!ndice VJ 殻まりも
20:00〜20:40 Kon-Ga-Boy VJ 殻まりも
20:40~21:20 Koki VJ V!ndice
21:20~22:00 FAIO VJ V!ndice
22:00〜22:40 りゅうたん VJ 殻まりも