【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2013827[火] 14:30

どなたでも初参加歓迎途中参加OKネット中継有開催間近
#月曜定例会 プレゼンツ「原発再稼動申請抗議 電力会社東京支社抗議行脚(第一部、前半戦)」2013年8月27日(火)14:30~

KEITAROU1212

[3175views]


詳細
一億2千万人の為の「原発再稼動申請抗議 電力会社東京支社抗議行脚(第一部、前半戦)


全国一億二千万人の月曜定例会ファン、そして脱原発派の皆様、お待たせしました。月曜定例会(関電・中電東京支社抗議チーム)による7月8日に原発の再稼動申請をした電力会社の東京支社に及び再稼動申請を目指している東京電力の本店に以下の予定で抗議行脚を行いたいと思います。

「日時」=2013年8月27日 (火)
「集合場所」=経産省テント前 14:30

「企画・呼びかけ」=月曜定例会
「協力」=東電前アクション

「行脚予定」=経産省テント前集合⇒①経産省別館(資源エネルギー庁)⇒(①-2中部電力東京支社
・日本プレスセンター⇒)②関西電力東京支社(日本原子力研究開発機構東京事務所)⇒③東京電力本店⇒④九州電力東京支社⇒(電車で移動 有楽町⇒東京)⑤四国電力東京支社⇒⑥北海道電力東京支社⇒第二部、後半戦(日本原電本店前抗議 小川町駅B6出口敷地外18:30集合)へ続きます。


「ご協力とお願い」

◎今回の抗議行動は「原発の再稼動申請への抗議行動」ですので、(言いたい事がさまざまあるのは皆も同じでしょうが)主旨から外れるアピール等はご遠慮ください。

◎プラカードは各自ご持参ください。
 
◎抗議のネット中継、及び、写真撮影があります。支障が有る方はフレームアウトでお願いします。
     
◎主催者の指示に従っていただけない場合は、参加をご遠慮ください。又、抗議途中であっても、お断りする場合があります。


◎残暑が厳しい時期です。熱中症や脱水症状への対策を十分にした上でご参加ください。

◎抗議は公道上で行います。一般の方の通行の邪魔にならないよう、又、移動の際は、広がって歩いて道を塞がないようにお願いします。

◎各抗議対象間での移動に関しては個人行動と致します。全国で多くの仲間が不当に拘束されている事から、ご理解とご協力をお願い致します。特に鉄道敷地内はご留意を。又、私有地へ立ち入りをしないよう、くれぐれもご注意ください。

◎ごく短時間の参加、一箇所のみの参加なども歓迎致します。どうぞお気軽にご参加ください。

◎雨天決行、荒天の場合は延期(延期日程未定)

その他円滑な運営にご協力ください


参加費は無料(移動費用など交通費は自己負担)ですが、カンパはお断りいたしません、いやむしろ大歓迎m(_"_)m



参考

経産省・資源エネルギー庁向け
以下の内容についても監督官庁である以上、全てにおいて経産省・資源エネルギー庁には関係があります)

関西電力東京支社向け

関西電力:空室維持費、電気料金に 社宅・寮2700室申請、経産省査定で減額

日本原子力研究開発機構向け
九州電力東京支社向け

九州電力:松浦発電所運転停止 自社発電より安かった…相浦止め市場調達

九州電力:玄海原発に新燃料搬入

川内原発の電源対策、計画の見直し要求…規制委

九電10月料金値下げ、燃料費変動分を反映

玄海原発新基準満たさず、事故対策で水位計未設置

日本で一番危険な原子炉は、九州電力玄海原発1号機 (東京新聞)

四国電力東京支社向け

伊方原発運転差し止め訴訟:3次提訴 原告らが会見 瀬戸内海が死の海に 福島事故未収束でなぜ /愛媛

「四電社長は知恵がない」/徳島知事が批判

伊方原発3号機の燃料棒に異物 2か月間報告せず 四国電力

北海道電力東京支社向け

泊原発敷地に火砕流到達か 11万年前の洞爺カルデラ大噴火 原子力規制委が指摘

たんぽぽ舎メルマガ NO.1929~北海道岩内原発研が北海道電力へ質問状 - レイバーネット日本



以下のツイートボタンで情報拡散をお願いします。





場所
経産省テント前に集合
道順を調べる


参加を締め切りました
不参加 (0人)


    コメント
    1. @keitarou1212 参加します!
      村上ダミアン勝!ROCK'nROLL地獄 3973日前 
    2. @keitarou1212 参加します!
      月曜定例会・お吉 3967日前 
    ログインしてコメントする