2024年1月7日[日] 終日 【1/7(日)】どんころ会in神奈川【泉区民文化センターホール テアトルフォンテ 】詳細 あけましておめでとうございます! どうも、こじろうです。 【概要】 うっかり半年前に359席のホールを予約したら抽選に当選し初めて日曜日に借りることができましたのでぼくのフレンドやどんぐりころころを演奏します 普段はあまり立てないようなホールの舞台が使えるので演奏はもちろん見学やどんぐりが気になる方もお気軽にどうぞ! 楽器は生音推奨ですエレキギターなどはアンプ(DI〜スピーカーで音出せるか打ち合わせ中)持参でお願いします ぶっちゃけでかいホールで色々楽しみながら実験したいというところです ◎課題曲「ぼくのフレンド」「どんぐりころころ」 ◎見学者も含め参加者に5分自由時間を設けますのでやりたいことがある場合開催日までに予めコメント欄に記入して下さい 「全員でどんぐりを歌いたい」や「自分が誰かと〇〇を踊りたい」、「〇〇さんと〇〇さんのを聴きたい」など希望は自由ですが5分に収まるようにお願いします 順番は参加者表明順で時間が余りそうな場合は2周目をやります 周りの協力が必要なものはグループDMでご相談下さい 【時間】 1/7(日)09:00〜17:00完全撤収 遅れる場合はグループDMに連絡の上ホールに直接入ってもらって大丈夫です 【参加費】 A 見学の方 500円 B 演奏する方 ホール使用料¥36,500+¥5,000(ピアノCFⅢSレンタル)+備品 [¥41,500+α - Aの合計金]を演奏者で割ります なにかレンタルしたい場合は私に連絡の上当日お支払いください グランドピアノCFⅢS、ピアノ椅子、パイプ椅子はレンタル済みです 関連リンクからHPをご覧ください ※暫定 進行具合に応じて休憩・自由時間を増減します 【タイムスケジュール】 09:00 ホール受付開始 09:15 参加者ホール入場可能・集金 10:00 セッティング・音出し 11:00 挨拶・集合写真・ラジオ体操(第一) 12:00 どんぐりころころ・ぼくのフレンド 13:00 休憩 14:00 どんぐりころころ・ぼくのフレンド録音 15:00 自由時間(参加表明順 16:00 まとめ、片付け開始 16:45 完全撤収(自身の荷物含めホールの外に出ていましょう) 【注意】 ○イベントでの事故怪我その他トラブルなどは全て自己責任です。 ○イベント中怪我、事故、汚損、破損につながる行いをしたと 判断した場合は退場していただく場合がございます ○撮影・SNSへの投稿は被写体の許可をとってから行ってください ○ホール内は飲食禁止です、情報コーナー、カフェフォンテコーナーをご利用ください ○ホール内には高額な設備などあるので汚損・破損がないようにお願いします 汚損・破損による弁償が発生した場合は賠償を請求する場合がございます ○完全撤収時間16:45は厳守しましょう ○ホール内に忘れ物があり持ち主が見つからないは場合2週間保管後に廃棄します 【アクセス】 ○電車 相鉄いずみ野線 各停・快速・通勤急行「いずみ中央駅」下車 徒歩1分 → 横浜駅から約30分 → 湘南台駅から約5分 ※通勤特急は停車いたしませんのでご注意ください。 ○車 併設駐車場ありません 最寄り駐車場は長後街道「いずみ中央駅入口」交差点を曲がり、 「タイムズいずみ中央相鉄ライフ駐車場」をご利用ください。 ☆ホール内は動画撮影・投稿可能です どんぐりなどのパブリックドメイン曲はX(旧ツイッター)に、 ぼくのフレンドはYouTubeに投稿しようと思います 【参加表明】 ○1/3までにお願いします ○※奏者、見学者によって参加費が異なります 必ずコメントに「演奏」or「見学」の記入、 持ち込む楽器も記入お願いします 〇ピアノは一台レンタルしているので譲り合って使いましょう ○コメントに自由時間でやりたいことがあれば記入をお願いします 例: 「演奏」スライドホイッスル、ギターorチェロ ドン・グリスを全員で歌いたい 【キャンセルポリシー】 ○何らかの事情で不参加の場合1月6日23時59分までに連絡をください ○当日の連絡無しでの不参加は後日参加費をお支払いいただきます ○前日、当日関わらず体調が悪い、発熱などの症状がある場合は連絡をした上で参加をお控えください 12/14更新 関連リンク アンケート 連絡手段 TwitterDMとDiscordどちらが良い? 場所 泉区民文化センター 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (19人/定員334人) 興味あり (1人) 不参加 (3人)
コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
|
|