日時未定 2月3日(土)④19:00~22:00 スケモノマーダ―ミステリー~容疑者「P」の慢心~詳細 【開催日時】 2024年2月3日(土)19時00分~22時00分 【シナリオ名】 『スケモノマーダ―ミステリー~容疑者「P」の慢心~』 ※2023年夏新作 2023年8月初公演作品(むらっち制作15作品目) ![]() 【ストーリー】 ここは、スケッ島。昔話で鬼ヶ島と呼ばれた島だ。 近年発見されたかわいらしい未確認の生き物・獣(けもの)が暮らしている。 昔話に出てきた動物たちがこの島で独自進化したらしい。 中には人類に役に立つお助け特殊能力(スキル)を持つ生き物(いきもの)もいて、 オタスケ・イキモノ・ケモノの言葉を合わせて彼らを「スケモノ」と呼ぶ。 スキルは判明しているものもあるが、スケモノの進化や成長や特殊条件下で発揮される スキルもあるようでまだまだ研究の余地がある。 桃太郎の子孫とも言われるモモスケ少年は、スケモノを扱うプロである「スケモノロード」になるべく、近くにあるスケモノ研究所に通っている。 所長のキンタロ博士とは顔なじみだ。 ある日の13時頃、相棒スケモノのポチ通称「P」を研究所に迎えに訪れたモモスケ少年は異常な光景を目にした。 研究所の玄関ドアが破壊されていた。 研究所の中ではスケモノ達が集まっていた。 そこには、床に倒れているキンタロ博士がいた。 急ぎ119番をして、救急隊が到着し博士は病院へ運ばれていった。 救急隊員が言うには感電したようだ。 モモスケが駆けつけたときに、研究所にいたスケモノは6匹。 スケモノレーダーで確認したが他に研究所や周辺から逃げ出したスケモノはいない。 最有力容疑者(スケモノ)は、 6匹の中で唯一電気を発するスキルがある「P」だ。 しかし、「P」はモモスケの一番の相棒だ・・・・。 だが、この事件の事実を明らかにしなければ「スケモノロード」にはなれない。 モモスケと6匹のスケモノによる調査と議論が始まった。 【キャラクター】 PC1=「モモスケ」・・・人間男性(少年) PC2=「P」・・・・・デンキイヌ 性別不詳 雷属性 PC3=「U」・・・・・テッポウガメ 性別不詳 水属性 PC4=「H」・・・・・ライタートカゲ 性別不詳 火属性 PC5=「T」・・・・・キジタマ 性別不詳 風属性 PC6=「K」・・・・・クマエゴン 性別不詳 土属性 PC7=「N」・・・・・サルニヤン 性別不詳 木属性 【世界観】 ファインタジー要素(スケモノ、スキル等)はありますが、 明記されたファンタジー要素以外は現実世界・物理法則で推理します。 【定員】 7名 ※一応4名以上で開催可能な仕組みを持っていますが、人数が多い方が楽しいです。 【プレイ時間】 約180分(簡単な感想戦込み) 【参加費】 4000円/名 支払い方法:当日現地にて現金でお支払いお願い致します。 【GM】 むらっち@マダミステリ屋 (@Muracchi2323) ※制作者 【会場案内】 マーダーミステリースペースMysteria 下の建物です(間違えないようにお願いしたします) ![]() 【アクセス】 ●梅田方面より 阪急梅田駅より西宮北口駅で乗り換え。 宝塚方面に乗り換えて阪急逆瀬川駅から徒歩5分。 ※乗り間違えにご注意下さい。 ●三田方面より JR宝塚駅より阪急宝塚駅で乗り換え。 そこから阪急逆瀬川駅到着。 駅から徒歩5分。 ●駅からの地図はこちらから 【参加方法】 このページにある「参加する」をクリックして頂くか、TwitterにDMを頂くか、下記から公式LINEに登録後直接連絡を下さい。 https://lin.ee/2ZOy51q ※Twiplaで参加表明される方はTwitterフォローお願いしたします。DMが送れませんのでよろしくお願いいたします。 【注意事項】 ・2025年以降にパッケージ・オンラインデータとして今後販売する可能性があります。 制作者GMありの特別対面公演としてご参加ください。 ・SNS等でのネタバレ・無許可の動画配信を禁止します。 ・公演中発言をする際は必ずマスクの着用してください ・会場内では、懐中電灯としての使用と記念の写真撮影と緊急連絡時以外スマートフォンの使用を禁止します。他の参加者と一度きりの体験を大事にしてください。 ・マーダーミステリーは、1人でもプレイヤーが足りないとゲームができません。体調不良の場合はやむをえませんが、代わりに参加できる方を可能な限りお探しください。 参加者 (1人/定員1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|