2023123[日] 15:00

どなたでもグレッグ・イーガン読書会
グレッグ・イーガン読書会第9回「クロックワーク・ロケット」12月3日(日)15:00~

グレッグ・イーガン読書会

[478views]


詳細
グレッグ・イーガン読書会第9回
日時:12月3日(日)15:00~(2時間程度を予定しています)
場所:Zoomを利用したオンライン開催
課題本:クロックワーク・ロケット新☆ハヤカワ・SF・シリーズ Kindle版あり)
内容:わたしたちの世界とは少し違う、別の物理法則に支配された宇宙。奇妙な現象「疾走星」の増加を調べる女性物理学者ヤルダは、彼女たちの惑星が壊滅間近であることを知る。危機回避のための策は、いまのヤルダたちにはない。しかし巨大ロケットを建造して深宇宙に送りだせば、この宇宙の特異性のためロケット内では無限の時間が生みだされる。惑星上での数年のうちに現在よりはるかに科学技術を発展させ、惑星を救えるにちがいない!計画への無理解と批判にさらされながら、ヤルダたちはこの前代未聞の大事業に取りかかるが……。現代最高のSF作家イーガンの宇宙SF三部作、開幕!(amazonより引用)

グレッグ・イーガン読書会は、イーガンの書籍をみんなで読んで分かち合おうという企画です。
難解な科学や物理を解き明かすことが目的ではなく、そのような難解さも含めたストーリーやSF的なギミックの面白さ、リアリティなどを語り合うことを目的としています。
みなさんのおかげで、オープンな会にしてからも多数のご参加をいただき、イーガンファン同士が楽しくお喋りできる会になりました。ありがとうございます。
参加資格は、課題本を読了していること(わからないところは飛ばしても構いません)
参加上のルールは、他者の意見や価値観を否定しないこと(常識的なマナーを守っていただけていたら大丈夫です)
イーガンの他作品の言及も気にせず行っております。ネタバレが嫌な方はその都度声かけいただければ、主催が配慮するようにがんばります。
ただし、今回は三部作の一作目にであり、連続して読書会を行っていく関係上、先を楽しみにしている読者もいるかと思うため、後半(エターナル・フレイム、アロウズ・オブ・タイム)のネタバレは避けていただくようお願いします。
詳細や今までの開催記録は主催のブログにありますので、ご参照ください。

参加希望の方はこちらで参加表明をしていただくか、グレッグ・イーガン読書会のTwitterアカウントにDMを送ってください。
今回はZoomで実施します。あらかじめインストール、動作確認をお願いします。
主催は顔出しますが、顔出しなし、あるいはアバターなどを用いていただいてもかまいません。
開催日が近づいたらZoomのURLをDMで送りますので、時間になったら入室してください。
時間は2時間程度を予定していますが、30分程度延長することもあります。
また、その場のノリで、終了後に懇親会的なものも開こうと思いますので、もしよろしければご参加ください。

場所

このイベントに参加しますか?
まずX(Twitter)アカウントでログインする
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. 関西で細々とSF専門の読書会をやっております。初参加ですがI Love eganTシャツに免じてよろしくお願いいたします。
        duran-t 468日前 
      2. @egandokusyokai 参加します!
        せんだ 468日前 
      3. @egandokusyokai 参加します~!
        のりた 456日前 
      4. @egandokusyokai 参加します!
        mirie0908 456日前 
      5. @egandokusyokai 改めて。休みがほぼ確定したので、参加します!再読が間に合うように頑張っている最中です!宜しくお願いします!
        うみゅみゅP 442日前 
      6. @egandokusyokai 読み終わりそうなので、参加したいと思います。よろしくお願いします。
        CJ 428日前 
      7. @egandokusyokai 参加します!(参加表明漏れてました…よければ…)
        マサトク 427日前 
      ログインしてコメントする