詳細 東方で発表しよう! 東方の発表を見よう! ※本ページは聴講参加用です。 twitterをお持ちでない方、メインで使っていない方も参加可能です。 後述のフォームよりご参加ください。 【趣旨】 スライド発表も立派な同人活動の一領域。 成績も単位も内定も査定も関係なく、 好きなことを壇の上で発表するのは大変楽しいですよ! ということで、東方の発表を聞いて語って、楽しく盛り上がりましょう! 【日程】 ●日時: 2024年(令和6年)1月13日(土) 9:00~ ※終了時刻は発表参加の状況により変わります ※途中参加・途中退出可能です。 ●開催場所: 町田市民ホール ●参加定員: 20名(聴講者と合わせると最大32名) ●参加費用: 1,200円(参加人数によって変動の可能性あり) ※本企画は事前登録制です。(発表12/25まで、聴講1/11まで) 登録なしでの飛び込み参加はできませんのでご注意ください。 ※参加者向けの諸連絡のため、イベント開催日までは主催のアカウント(@blue_comment)のフォローかdiscord「東方発表会」サーバー(詳細後述) に登録をお願いいたします。 【スケジュール】 10:00~10:30 1. 八雲藍と九尾狐の伝承(七曜 氏)10:30~11:00 2. イベント参加にまつわるあれやこれや(帆波 氏) 11:00~11:30 3. 聖地に曳かれて大山参り(nanai 氏) 11:30~12:15 4. 諏訪の御神渡り、今年は成るのか?(こばしゅ 氏) 12:15~13:00 5. 例の集計レポート(あおこめ) 14:00~15:00 6. ハルトマン『無意識の哲学』に挑む(オーサダハル 氏) 15:00~16:00 7. 芸能は何故幻想郷の問題になるのか(ヰ/高村蓮生 氏) 16:00~17:00 8. グループディスカッション:紅魔郷組はなぜ強いのか(あおこめ) 《聴講参加者の場合》 1月11日(木)までに以下のいずれかの方法で登録してください。 A:本ページから参加登録 ※発表参加とは締切が異なります。ご注意ください。 ※発表スケジュールは発表参加者が確定次第お知らせします。 【東方発表会discordサーバーについて】 twitterが使えない場合のサブルート、お知らせの記録、 及び自由な会話場所・相談場所としてdiscord「東方発表会」サーバーを作成しています。 最近はtwitterのスパム制限が厳しくなっており、 一斉DMの連絡は縮小せざるを得ない方向ですので、 参加希望の方は是非discordサーバーのご登録をお願いいたします。 主催からのtwitterDMが受信可能、ないしdiscordの登録がないと連絡が届きません。 連絡見落としによる不利益や欠格の責任は負いかねますので、ご了承ください。 ○discord「東方発表会」サーバー こちらよりご登録をお願いいたします。 https://discord.gg/hreJCnRxVs スパム防止のため、参加登録後所定の方法で「確認済」のロールを取得してください。 ロール取得がないまま1週間以上経過した場合、 キックの処理を行いますのでご注意ください。 ※大変お手数ですが、脱退後に再加入する場合もロール取得からお願いいたします。 【会場情報】 ・小田急線町田駅「西口」から徒歩7分、 またはJR横浜線町田駅「中央改札口(北口)」から徒歩10分です。 詳しくはホールのホームページを参照してください。 ・ゴミの処分が会場ではできません。 お持ち込みのお菓子等のゴミにつきましては、各自持ち帰るなどの処理をお願いします。 ・公共交通機関のご利用を推奨します。 会場に一般来客者用の駐車場がございません。 自動車でお越しの場合は、お手数ですが近隣のパーキング等をご利用ください。 ・今回のイベントは控室・読書会会場がございません。 長期の休憩はサロンなど会場の共有スペースないし館外で取って頂く形となりますが、 ともに主催の管理外となる場所ですので、 大声での歓談など周囲の迷惑となるような行動は、 控えていただくようお願いいたします。 【二次会】 会場にて懇親会形式で開催する予定です。 詳細はこちらのページをご覧ください。 ―――――― お問い合わせは、主催:あおこめ(https://twitter.com/blue_comment)まで。 場所 町田市民ホール 道順を調べる 参加を締め切りました 参加者 (13人/定員20人) 興味あり (1人) 不参加 (1人)
コメント
|
|