【レギュラー DJ's】
★じぇみに
(f!nd out)
同人系音楽などが好きな、そこら変にいるただの音ゲーマーだったが、2016年とあるイベントに遊びに行った際に、クラブやDJの楽しさを知り、DJとして活動することに。
内に秘めたチル感を表現するようなDJや、アパレルショップでShazamして集めたかのような曲を中心にDJする。
★ハチャ
(OuterFarm、ueda Digger's Base、俺は初音ミクで行く、オタク戦士、AniPush!!)
古のポップンミュージックおじさん。
2018年からクラブイベントに通い始め、2020年よりDJ活動を開始。
2021年には自身のイベントOuterFarmを開催、翌22年には現在の居住地上田市でueda Digger's Baseを開催。
★ゆのは
(Mellow Pretty(田村ゆかりオフィシャルファンクラブ)、hololive official fanclub)
はじめての音ゲーはビーマニポケット、
その後Pop'n music CS9で再度音ゲーの世界へ
中学生でBeatmania IIDX REDに触れ、
稼働初日にjubeatをプレイするなど、
高校時代を音ゲー漬けの生活で送るも、
根性とセンスが足りず音ゲーから遠ざかる生活を送る。
数十年後、本格的に同人音楽から改めて音ゲー関連の楽曲を聴くことになり、
ニコラシカへのレギュラーDJとして活動。
ハードコアテクノからプログレッシブハウスまで、ハッキングから晩御飯のおかずまで。
古来よりのアイドルオタクの素質を発揮し、田村ゆかりさん、VTuberなどのオタク活動に力を入れている。
★DJ Tee(DJティー)
(ニコラシカ、ROCK STARS、Float... and more)
18歳の頃に通っていたディスコでDJに興味を持ち19歳からDJを始める。往年の名曲から最新の曲まで幅広く、ジャンルも問わないDJスタイル。
今回は、ダンスラ曲メインに最高に踊れる曲流します!
★雨野てい
ダンスラをきっかけに2019年頃からクラブに通うようになり、その後自身もDJとなり2021年にイベントの主催をすることとなる。のんびりと活動中。
音ゲーはその時の気分であれこれ。いろんな音ゲーに手を出しつつ、主にダンスラと弐寺をやっている。
弐寺では七段に返り咲いたものの、その後サボっている姿が確認されている。
プロセカは毎日せっせとプレイ中。
今回は早めのやつをやります。
【Photo Staff】
★ぶらりす
DDRで脂肪燃焼中です。
【Sound Staff】
★あやとり
(俺は初音ミクで行く/ダグドード・ギドラ)
Drum&Bass、UK Hardcoreを軸にアニソンやボカロなど織り交ぜたDJ/edit制作を行っている。時々、イベントの音質調整を行っている。
感染症対策のため、
・家を出る前に検温をお願いします。
・37.5度以上の発熱、咳等風邪様症状、体調の悪い方は申し訳ありませんがご来場をお控えください。ぜひまた次回の機会いらしてください!
・ドリンクの回し飲み等、不特定多数の接触が発生する行為はご遠慮下さい。
・来場時に手指消毒をお願いします。またイベント中にも手洗いやうがい、アルコール消毒等を積極的に行うようお願いします。
【その他の注意事項】
・未成年の飲酒及び喫煙は禁止いたします。入場時、成人確認を取らせていただく場合があります。・ラウンジ・フロアでは禁煙です。指定の場所での喫煙をお願いします。(喫煙場所については主催、スタッフ等にお声がけください。)
・会場内への飲み物の持ち込みはできません。バーカウンターよりお買い求めください。(ソフトドリンクもあります。)
・会場内には荷物を預かるところがないため、大きい荷物は駅のコインロッカーなどをご利用いただき、身軽にご来場していただけると助かります。また、貴重品は自身で管理をお願いいたします。(会場内での盗難、破損等は一切責任を負いかねます。)
・お店の外にたまる、外で騒ぐ等、迷惑となるような行為はご遠慮ください。