詳細 「好きなキャラクターにウエディングドレスを着せたい」 「愛を画面で伝えたい」 「究極の純愛作品を描きたい」 この合同誌を彼女たちを愛しているすべての人に捧げます 【概要】 上記と同じアークナイツの花嫁同人誌企画 ちょうど結婚記念日だったのでみなさんと迫力のある作品を描きたいと思います..... 2023年12月24日にクリスマスイブで頒布予定。 ※初めてのコラボ企画ですが、より多くのお友達とコラボしたいと思います 【募集人数】 初めてのコラボ企画ですが、だから、上限を設けなくてもいいのでは……? あまり考えていません。 【スケジュール】 ■参加募集締切 10/8(日) ■原稿締切(仮) 11/24(月) ■頒布予定 12/24(日) 【仕様】 B5/左綴じ/表紙・本文カラー/全年龄向向け/総ページ数未定 ※身分はいろいろな面で面倒なので、印刷工場の場合は状況によっては 【原稿について】 ■内容 少なくとも1ページは花嫁のキャラ立ち絵(最大で3P) 基本カラーでお願いしますが~ 「もし彼女が私の妻だったら」というシーンを想像して描いてみてください☆ 名残惜しいですが、R 18はさすがにできませんでした☆ でもR 17.9みたいなのは嫌いじゃないよ、全年齢作品としてリリースされることは保証しておくけどね———— ■カラーモード RGBパターン ■解像度 350dpi ■原稿形式 PSD形式(.psd)、PNG形式(.png)大歓迎 ■原稿サイズ B5原寸+塗り足し3mm=188x263mm 見開きの場合はB5見開き2ページ(364x257mm)+塗り足し3mm=370x263mm ※B5の単一イラストが2枚など、見開きでない場合は、普通に前者の形式で2ファイル作ってください。 【連絡について】 Twitter(X)のDM機能が今後どうなるか分からないため、Discordを使います。参加者が固まった段階でDiscordサーバを設置します。 ■主催連絡先 Twitter(X):@herrinalexander Discord:alexandershellyherrington Email:alexanderherrington4@gmail.com 【献本について】 発行後に郵送でお送りします。 あるいは私自身がC 103の会場で送り出す。 ※前世紀のオペラ歌手によく似た青い目をしたひげの男が同人誌を送っているのを見たら、慌てないでください 匿名配送ができる手段を予定しています。 ※本名の活動をしているのはみんな知っていると思うけど 【提出方法について】 Google Driveなどのオンラインストレージにアップロードの上、ダウンロードURLを主催宛てに共有してください。 共有時の連絡はX(Twitter)もしくはDiscordのDM、或いはメールにてお願いいたします。 【あとがきについて】 あとがきページを合同本に設ける予定ですので、原稿と共に以下を提出願います。 ・ハンドルネーム ・SNS(Twitter,Pixiv等)のアカウントID ・短いコメント 【頂いた原稿の取扱について】 寄稿頂いた原稿は、合同誌への掲載以外に以下の用途で使用させていただくことがあります。 ・イベント前の告知(トリミングもしくは透かし文字処理あり) なお寄稿頂いた作品については恐れいりますが、発行終了まで全体画像の公開はお控えください。 【Q&A】 主催は日本人ではないので、皆さんには申し訳ありませんが、日本語での質疑応答の効果はあまりよくないかもしれません…… ■禁止事項はありますか →以下を禁止とします。 ・R18作品(私もR 18を描くのは大好きですが、今回は無理ですね) ・政治的主張が強すぎるもの ・他者の作品のトレス行為 ・AI生成した画像をほぼそのまま利用したもの(自己申告) 最終的には主催の主観に基づいて判断します。質問があれば、描き始める前に相談してください、せめてラフまでにお願いします。
■費用はかかりますか →すべて主催負担で行います、突然協賛する大富豪がいたら、話は別ですが。
■描きたいキャラクターが他の人と重複したらどうする →うわあ、この状況は本当に面倒ですね.......でも、私は異なる絵師が描いた同じキャラクターを見て喜んでいます。結局、みんなの「花嫁」に対する理解はきっと独特です。
■花嫁を描きたくないなぁ...... →まぁ、恋人や人妻姿も大歓迎ですよ~
■Discordは苦手なんだよな…参加しないとダメですか? →諸連絡の手間が膨大になってしまうため極力参加をお願いしたいです(特にサーバーでコミュニケーション取るなどはしないので) どうしても不都合のある方はご相談ください。メールでの対応などいたします。
■原稿の設定がよく分かりません →描き始める前に相談してください、せめてラフまでにお願いします
■友達を招待しても良いですか? →いいよ!!ただし、主催に連絡をお願いします(誰が呼んだか分からないので…)慣れていない方の場合、原稿の設定などのフォローはお願いします
--- For oversea or non-Japanese speaking applicants OMG Here comes my most beloved part. Since I should have missed something in the previous part during artificial translation, I wish everyone of you,Japanese and non-Japanese speaking applicants to leave a few minutes for this part. We will make a joint doujinshi of illustrations of operators in Arknights dressing in wedding dresses, you can draw whatever you like to the operator you wish to be the bride if you are the groom .Ah, but first R18 illustrations are under consideration. It will perhaps be published on Christmas eve, December 24, 2023. I wish it could be like this but things change a lot you got me huh.
We welcome everyone to take a role in this event until Oct. 1st. The superior limit of the participants......forget about it, The deadline for submission of illustration works is expected to be Nov 24th.
You may submit illustrations for all ages, illustrations with slightly erotic elements, everything happens in lovers’ daily lives is welcomed except sex or anything that contains sex,violence,illegal behaviors and etc. We’ve got underage readers.
Color mode RGB mode Resolution 350 dpi Document Format PSD format (.psd) and PNG format (.png) is welcomed. Document size B5o one-page: B5 original size + 3mm for fill-in margin = 188x263mm B5 two-page spread: B5x2 original size (364x257mm) + 3mm filler = 370x263mm
We will use Discord for communication. I will create a discord server once all of the participants are confirmed.
Q&A Are there any prohibitions? →I wish there aren’t but it’s impossible. Illustrations that contains the following matters are prohibited: -R18 illustrations -Illustrations giving a strong political statement -Excessive parody or tracing -Illustrations using AI-generated images almost as is No clear criteria here,but if you’ve really got questioned,ask me before your operation.
I said I will participate but I can't anymore... →Please let me know as soon as possible!
Is there a participation fee? →No.A.Herrington keeps his words. What if the operator I want to draw overlaps with others? →Well.Good luck,but a single character shown by two different artist is not that bad. Cuz,everyone's cognition towards "brides" is unique. Can I get a copy for myself once published? →Sure things, I will send a book to those who submit illustrations. (EMS or so)
I would like to draw not only brides. →We welcome lovers and wives as well but NTR matters aren't under permission..
I don't know how to select the illustration for doujinshi →Please consult with me before you start drawing, or at least before you rough draft.
Can I invite my friends here? →Sure things milord but contact me first plz.
参加者 (1人) 興味あり (0人) 不参加 (0人)
コメント
|
|