【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2023819[土] 12:00

マーダミステリーマダミスパケマダ会ボードゲームボドゲ初参加歓迎どなたでも
【8月19日(土)12時〜21時半】大阪市大正区のパケマダ会『八千代の揺り籠』

SALUSPACE-ZERO to ON

[606views]


詳細
マーダーミステリー

八千代の揺り籠』 

76655557446417.jpg

【あらすじ】
遠い昔、古い日本のお話です。
遠野の山の奥深く、『蛇の木様』と呼ばれる一本の木を信仰する、小さな村がありました。

村の当主である八城家には、数十年に一度、「真(まこと)の当主」が生まれます。

真の当主は蛇の木様の寵愛を受け、「何度命を落としても、蛇の木様の根本から生まれ変わる御力」を持つのだそうです。

明日は、数十年ぶりの「再生の儀」。

新しい当主が皆の前で生まれ変わりの御力を披露し、年老いた現当主から、次の世代の真の当主である八城千歳へと、代替わりすることを示す儀式を行います。

大人たちは明日に向けた買い出しで近隣の村へ出払い、儀式を担う若者たち六名で準備を進めていた朝のこと。

蛇の木様の前には、次期当主となるはずであった、八城千歳の遺体がありました。

現当主たちが戻るまで、およそ二時間。

千歳の遺体を発見した六名は、それぞれの思惑を抱えたまま、そこで何が起こったのかを調べ始めるのでした。


★本作のポイント★
①当主継承の儀式「再生の儀」をしよう!
プレイヤー同士で協力し、調査で集めた情報を持ち寄ると、ゲーム内で実際に「当主継承の儀式を再現可能!

②プレイアブルキャラクター「八城千歳」 本作の登場人物6名のうちの1名はなんと被害者「八城千歳」!
被害者目線での推理を楽しもう!



<ゲーム仕様> 
■ GM:不要 (GMレスで行います)
■ プレイヤー人数:6人 
■ プレイ時間:3〜4時間程度 
■ 対象年齢:15歳以上


<概要> 
◉日付 : 2023年8月19日(土)
◉時間 : 12時〜21時半(感想戦込)
◉参加費 : 2000円
◉お支払当日現金払い/paypay
◉場所 : SALUSPACE(サルースペース)
◉住所 : 大阪市大正区泉尾3-6-9
       (大阪市営バス : 永楽橋より徒歩3分)
◉連絡 : Twitter: @SaluSpace0to1
◉備考 : 飲食物持ち込みOK。ゴミはお持ち帰りください。自販機徒歩1分にあり。コンビニ徒歩5分内にあり。


※終わったあとは、参加自由・追加料金なしのパケマダ会を行います🌟


【注意事項】

シナリオのネタバレ厳禁です。
SNSでの拡散、まだ未プレイの方への真相が伝わってしまう行為は絶対にしないでください。

前日の21:00段階でプレイヤー人数の1人も(よつば、はじめ、SALUSPACE以外のPLの参加がない場合)
集まらなかった場合は中止とさせて頂きます。


※マーダーミステリーは人生で同じシナリオを一生に一度しか遊ぶ事はできません。
他の方の楽しみや機会損失をしないようご配慮お願いします。

人数固定のシナリオですので、8月16日以降に不参加にされる場合は、ご連絡お願いします。
緊急時以外の前日、当日キャンセルはお断りしております。

【マスクについて】
ゲーム中は、マスク必須でお願いします。
飲食物持ち込みOKですが、ゴミはお持ち帰りお願いします!

それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております。(╹◡╹)

関連リンク

場所
大阪市大正区泉尾3-6-9
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
興味あり (0人)
    不参加 (0人)


      コメント
      1. ロボティクロマンサーがGM必須でしたので、趣向を変え、パケマダ会に変更いたしました!!『八千代の揺り籠』という作品です!https://uo-gashi.booth.pm/items/3370
        よつば 338日前 
      ログインしてコメントする