【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2023716[日]

どなたでも初参加歓迎途中参加OKボードゲーム
【7月16日(日)】第101回立川ボドゲ会10:00~20:00

立川ボドゲ会アカウント

[603views]


詳細
主催のさむすと申します。都内西側のボードゲームを遊ぶ会です。
第101回となっていますが初めての方もお気軽にご参加ください。
人が開始時間に集まらなくてもたぶんやります。

7時の段階で、参加者が4名だった場合、定員を4名まで下げます。
5名の場合は、下記に示すパイプラインや、東インド会社は4人までのゲームなので持参せず、5人対応ゲームを持参しますのでご注意ください。

オープン会の初参加向けの方への概略です。
1.伺い無くてOKです。気になったらお気軽にご参加ください。
2.参加ボタンを押してコメント"〇〇時ごろ参加します。"
※参加時間が予測できない場合は”参加します”だけでOKです。
3.帰宅は好きなタイミングに一言入れて退出OKです。
※”都合が悪くなったんで”、”時間なんで帰ります。”、”帰ります。”など
主催か他の参加者に一言、入れてくれればOKです。

マスク着用をお願いします。
1.体温37.5度以上の熱がある方、体調が悪い方は参加をご遠慮ください。
 (平熱として普段から37度前後ある方は大丈夫です。)
 (体調不良によるドタキャンOKです、主催もその可能性があります
2.マスクは必ず正しく着用してください。(鼻を出すとかNGです)
3.飲食はOKですが、黙食をお願いします。

定員超えてキャンセル待ちが発生した場合、コメントない人は、主催の不安が大きいので、こちらの個人アカウント(@samusu64)から接触して、2時間以内に反応ない場合、不参加枠に入れます。参加される場合は、”参加します”を入力してください。

主催持参ゲーム:今のところ未定、パイプライン遊びたいなぁと。
開催日:2023年7月16日(日) 
開催時間:10:00~20:00
場所:東京都立川市 柴崎学習館 作業室(参加者定員24人まで)
住所:〒190-0023東京都立川市柴崎町2-15-8
最寄り駅:JR立川駅(徒歩約10分) 

備考:
・途中参加/退出は自由です。会場名は「立川ボドゲ会」となっています。 
・飛び入り参加NGです参加表明を事前(定員未満なら当日も可)にお願い致します。
不参加になった場合は、不参加コメントをお願いします。
特に当日不参加となった場合は、必ず、早めに不参加連絡をお願いします。(遅くても15時までに)
・ご質問などはコメントからどうぞ。 

参加費:500円 ※参加費一律500円と変更しました。
※小学生以下は無料ですが、保護者同伴でご参加ください。
※料金は遅刻・早退の場合も一律

場所
東京都立川市柴崎町2-15-8
道順を調べる


このイベントに参加しますか?
まずはTwitterにログインしよう!
※ログインする際、TwiPlaが勝手にツイートやフォローする事はありません。
不参加 (0人)


    コメント
    1. @tachianaaccount 興味あり!
      あぽろ 355日前 
    2. @tachianaaccount 10時から参加します!
      高津原(こーつはら) 351日前 
    3. @tachianaaccount 参加します!10時からです。時間があれば、東インド会社もやりたいです。
      kenkoku 349日前 
    4. @tachianaaccount 初参加ですがよろしくお願いします10−20時の参加予定です
      Noa 347日前 
    ログインしてコメントする