【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2023730[日] 終日

(ふるよに)サクラノ道-オフライン- 午前【更新戦通常選択】/午後【完全戦三拾一捨】 (福井) 7/30(日)

伊隅

[348views]


詳細
所:ボドゲSHOPオフライン
福井県福井市光陽2丁目2-39 ウエストプラザ B号

参加費:1700円 

今大会より、シーズン8-2になります
pdf印刷によるカード更新になるため
大会参加者は透明なカードスリーブを使用しないようお願いします(通常札)
レンリA1を三拾一捨で使用する場合、レンリA1を使用することを相手に伝え、レンリOのタロットを使用してください。

大会開催時の最新シーズン、最新エラッタ修正、禁止改定を適用します。下記のURLで確認してください

http://bfpblog.bakafire.main.jp

その他詳細は公式の大会レギュレーションに従うものとします。
詳しいルールなどは公式サイトの方でご確認いただければと思います。

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/index.html

公認大会の場合、参加賞や優勝景品が贈られます。
(午前午後、両方参加の方の参加賞は基本1つになります。)

基礎事項
・スイスドロー
・メガミ選択3分、眼前構築5分、桜花決闘40分。
・時間内に桜花決闘が終わらなかった場合、時間が終了した時点で全ての処理を停止し、審判は 原則として両者の敗北として試合を終了します。審判から見て、リーサルが見えている場合は審判の権限により、延長を行います。また過度な遅延行為などが見受けられる場合、審判の判定により勝敗を決めたりする場合があります。
・決勝卓の場合、時間は無制限の完全決着制になります。(午後の時間を見て変わる場合があります)
・敗者の方の途中ドロップは認めますが、階段卓になった場合は参加をお願いします。
「桜降る代に決闘を(新幕)」をお持ちの方は持参して下さい。
 自分のをお持ちでない方、最新までの更新パック未適用の方はコメントに記載して下さい。
・決闘ボードや桜花結晶をお借りしたく思います、ご協力をお願いします。
・他のお客さんもいますので、周りに配慮の方お願いしたします。

タイムスケジュール(満員の場合なので、午後の部は1時間程変わる場合があります。)
・開場 9:15
・午前の部 9:30~13:30
・休憩 13:30~14:30
・午後の部 14:30~18:30

・午前の部 【更新戦通常選択
シーズン8-2で追加、カード更新のあったメガミを1柱以上使用してください


・午後の部 【完全戦三拾一捨
大会の受付時にメガミ3柱を申請します。双方のプレイヤーは各試合でそれらの3柱を対戦相手に渡します。次に対戦相手から受け取ったタロットから1柱を取り除き、対戦相手へと返します。そして、自分へと帰ってきた2柱を使用します


参加者はこのTwiPlaへの参加をお願いします。
・午前の枠が空いている場合は、当日参加可能です。
 午前に当日参加した方は、午後のイベントも参加可能です。
どちらのか片方のみ参加の方はコメントに記載をお願いします。両方参加の方は
 参加申請だけで大丈夫です。
 午後の部だけの当日参加はできません。前日までにtwiplaへの参加をお願いします
・前日の夕方頃までに、twipla内で4人以上揃わなかった場合は中止となります。
・前日の夕方頃にTwiPlaは閉めさせて頂きます。
・車で来る方は、なるべく第二駐車場に停めるようお願いします。


主催はオフラインさんではなく、伊隅(@Faint_Isumi_P)となります。
質問等ありましたら伊隅のTwitterまでお願いします。

注意事項などオフラインさんのHPもご確認下さい。
https://bodoge-shop-offline.site

★見学してみたい、大会には出ないけどふるよに遊んでみたい方は歓迎しますので、主催またはお店の方へお問い合わせください。当日参加でも歓迎致します。「はじまりの決闘」を用いたインストも行っております。

※当日に体調が悪い、熱がある方は連絡の元辞退ください。

場所
ボドゲSHOPオフライン
道順を調べる

参加を締め切りました
興味あり (4人)
不参加 (0人)


    コメント
    ログインしてコメントする