詳細 最終更新日時 2023/10/26 00時10分更新 この度は、ゆるキャン△合同誌企画を 御覧いただきまして 誠にありがとうございます。 当サークル9回目の募集型合同誌企画は、 ゆるキャン△合同誌です! 下記内容は、参加運用に対して 重要な内容になります。 参加表明を検討されている人は、 お手数ではございますが、 藤中工房合同企画参加全体の流れと 【1】ゲスト原稿ガイドラインを 始め、最後までご一読の上 参加表明をお願いいたします。 同人サークル 藤中工房 代表 勝田亜樹 ■企画概要:ゆるキャン△オールキャラクター合同誌 ■募集対象者:①絵を描ける人 ②しっかり連絡が取れる人 ③無断で辞めない人 ■募集内容:ゆるキャン△キャラクターで扱ったイラストまたは漫画 ■初回頒布日:コミックマーケット103 2日目 (2023年12月31日) ■頒布場所:東京ビッグサイト ■本のサイズ:B5(182×257mm) ■印刷仕様:表紙本文オフセットオールフルカラー(モノクロなし) ※原稿提出締切日 【1】ゲスト原稿参加ガイドラインを参照してください。 食べ物または飲み物を扱った内容を入れてください。 多くの人に参加できるようにする為、一般向け同人誌として制作します。 R-18イラストや漫画は本企画では受付できません。 恐れ入りますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。 【寄稿謝礼について】 ※原稿料金はお支払い出来ませんが、寄稿いただいた方には1部献本させて頂きます。 【頒布方法】 ①頒布場所は、「藤中工房」サークルスペース(予定) ②メロンブックスでの書店委託を予定しています。 【献本受渡方法】 ①藤中工房のスペースにて直接手渡しを予定。 ②郵送等を利用して発送。(日本郵便またはヤマト運輸利用を予定) ③その他、要相談。 ※必ず提出データはzipフォルダに圧縮して提出をお願いします。 ※データの提出方法は、アップローダーを使って提出をお願いします。 ■必要な原稿は最低2点あります!■ ・原稿サイズ:幅188mm、高さ263mm (B5サイズ+上下左右塗り足し3mm)1.原稿 2.あとがき [1]データ作成時の原稿サイズ仕様 ※見開きでイラストや漫画を作成時は、幅370mm×高さ263mmでお願いします。 ・解像度:カラー:350dpi(CMYK形式) ・カラープロファイル形式:Japan Color 2001 Coated ・拡張子:PSD形式 [2]あとがきテンプレートは、画面上部 「原稿・あとがきテンプレートはこちら」より入ってください。 Q.原稿提出締切日時に間に合いません。寄稿できますか。 A.極力対応しますので、まずは必ず連絡をしてください。 ※連絡無く、突然キャンセルすることはやめてください。主催が困ります。 辞めるときは、連絡入れてください。お願いします。 Q.キャラクター1人だけ描くだけでも良いのでしょうか? A.1人だけでも可能です。 Q.リンちゃんやなでしこちゃんと他作品など、 複数の作品が混ざったイラストや漫画は可能ですか。 主催は、声優好きな為、中の人つながりネタもOKです。 過去の合同誌企画では1人で3つ参加もありました 対応いたします。 解像度高めの状態でご提出いただきますようお願いいたします。 ※イラスト漫画共通(見開きページは2ページとして数えます。) A.PR告知については、こちらから許可がない限り、公開はしないでください。 公開できる範囲は、 『原稿の一部を切り取った画像』または『画像にSAMPLE等の文字を入れた画像』までです。 Q.自身の個人誌に、寄稿した作品を掲載したいのですが可能でしょうか。 A.個人誌に掲載する場合は、お問合わせください。 ※もし、掲載する場合は、事前にご連絡いただければ、宣伝協力します。 Q.PCがありません。スマホ系アプリの製作環境でも可能でしょうか。 A.ibis Paint X や MediBang Paint等スマートフォンやタブレット端末で制作される人は、 指定のピクセル数が正しい状態であれば、可能です。 ねこのしっぽ様のページにて、原稿の作成方法がありますので、 そちらを参照に制作をお願いします。その際、必ず制作環境をお伝えください。 Q.同人誌を作ったこともなければ、合同誌に寄稿したこともなく不安です。 また、普段別作品をメインに活動していますが、初めての人でも大丈夫でしょうか。 A.当サークル主催の募集型合同誌企画は、今回で9回目。 過去の実績として、毎回40名前後(過去最高70名)の参加者が集まるほど、 初参加者も毎回多数います。 参加者の傾向としては、新規3~4割、既存6~7割中心に構成されており、 リピート率も高いのが傾向として表れています。 一部ですが、過去に制作した合同誌の一部として、メロンブックス様に委託しています。 https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=26642
その他、質問がありましたら、よくある質問に今後掲載していきます。 主催者:勝田亜樹 X(旧Twitter):Katsuta_akik E-Mail:fujinaka.koubou☆gmail.com (☆を@に変更してください) ※問い合わせにつきましては、原則メールにて対応をします。 ※また、X(旧Twitter)にて別途対応可能ですが、内容によってはDMで対応になります。 ■ メ ー ル 返 信 状 況 ■ お問い合わせ対応省力化する運用で本企画を進めていきます。 メールを受信した日に合わせて回答いたします。 対象の問い合わせ:参加表明、原稿提出(不備無しの時のみ)、その他問合せ全般 ※原稿提出で不備があると判明した時は、24時間以内に回答いたします。 受信日が「日曜日」「月曜日」「火曜日」の場合、「水曜日または木曜日」に返信します。 受信日が「水曜日」「木曜日」「金曜日」「土曜日」の場合、「日曜日」に返信します。 ※お急ぎの人は、 X(旧Twitter)のDMまたはリプライで お問い合わせください。 ※一部回答までにお時間を頂く場合がございます。 かかる場合は、予めお知らせします。 ※また、こちらから発信するメールアドレスが受信できるように受信許可設定も 別途確認をお願いします。 ※届いていないと確認ができる場合は、 迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないこと確認の上、お問い合わせください。 2023.10.26 ■原稿提出報告フォーム受付開始しました! 2023.08.30 ■参加表明受付開始しました! ■その他、大幅にサイト更新いたしました。 2022.04.30 ■Twiplaサイト開設 X(旧Twitter)でつぶやくときは、 ハッシュタグに『#ゆるキャン合同』を 付けてツイートをお願いします。 ■ 合同誌参加時の注意事項 ■ 当合同誌企画の参加表明方法 【1】Twipla連携で『興味あり』にする。 【2】参加表明入力フォームより送信する。 ※1と2はどちらが先でも問題ありません。 ※twipla付けられない人は、フォームのみでも可能です。 ※興味ありに入れていただいた場合、 後日主催側で『参加する』へ変更いたします。 ※フォーム送信ができない人は、 X(旧Twitter)の返信またはDMにて 一度お問い合わせを、お願いします。 関連リンク 場所 東京ビッグサイト 道順を調べる 参加者 (14人/定員51人) 不参加 (0人)
コメント
|
|