🌸 カウンターテナー研究会 活動再開 第一弾!🌸
■2023年5月3日(水・祝) 第12回例会 開催! ■
カウンターテナー研究会は2015年に設立されて以来、年2~4回程の例会を開催して参りましたが、コロナ禍の影響により活動をお休みしていました。
今年から通常の活動を再開致しますので、どうぞよろしくお願い致します!!
🌸参加は会員でなくても、どなたの参加も自由です。
🌸カウンターテナーの知識や思い入れがなければいけないという事もありません。
🌸専門性が高いながらとても気さくで、リピート率が非常に高い会です。
🌸参加するだけでも刺激的ですので、お気軽にご参加ください!!
🌸🌸🌸 初参加大歓迎!🌸🌸🌸
カウンターテナー研究会の活動再開第一弾は、音楽学の金澤 正剛先生にご登壇頂けることになり、「カウンターテナーの起源と歴史」についてお話いただきます。
カウンターテナーは古くから存在している事は知られるようになってきましたが、では、具体的にいつ頃からどのように?となると、なかなか上手く説明がつかないことも事実です。
今回のお話は専門性が高く壮大な内容となりますが、金澤先生ならではの膨大な知識に裏打ちされた、親切で解りやすいお話が聞ける大変貴重な会となります!
カウンターテナーについて知らない方、より深く知りたい方、日頃疑問に思っていた事がクリアになる絶好の機会となりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
金澤 正剛先生の経歴等
フィギュアスケーターの宇野昌磨選手のフリープログラムに採用された、ハッセのオラトリオ『聖ペトロと聖マリア・マグダレーナ』 の メアトルメンタプロペラーテについても取り上げる予定です。
◆カウンターテナー研究会 第12回例会◆
「カウンターテナーの起源と歴史」
~ 音楽学 金澤 正剛先生をお迎えして ~
◆日時 2023年 5 月 3 日(水・祝)
開場:13時30分 開始:14時(終了:16時~16時半頃)
◆会場 豊洲文化センター 8 F 第二研修室
(東京都江東区豊洲 2-2-18)
◆アクセス
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 7番出口より徒歩1分
新交通ゆりかもめ「豊洲」駅 改札フロア直結
◆参加費 1人 1500円 (当日受付清算)
*なるべくおつりが出ないようご協力をお願い致します。
◆申し込み方法 事前申し込み
以下のメールにて受け付けております。
2015ctlove@gmail.com
タイトルを「5/3申し込み」とし、①お名前 ②打ち上げ参加の可否(1人予算 3千円~5千円以内予定)
2点をお知らせ頂ければOKです。
*手続き上の関係で事前申し込みとしましたが、連絡なしの当日参加、途中参加も大歓迎です!
◆注意事項 会場内ではマスクの着用をお願い致します。
*遅れてお越しの場合でも自由に入れますので、ドアを開けてお入り下さい。
恒例の例会後の懇親会は、今回の会場では行われません。
終了後、どこかで打ち上げが出来たらと思います♪(1人予算3千円~5千円以内予定)
カウンターテナー研究会はカウンターテナーや高音男声について理解を深めるため、2015年に設立されました。
当会は専門家だけの集まりではなく、一般の愛好家と専門家が交流できる場を作り、高音男声だけではなく古楽・バロック音楽や周辺の文化への求知心を広める活動が出来ればと思います。
今後も、カストラートなど高音男声周辺の音楽や文化、発声法や、17世紀頃の音楽教育もテーマに加え、音楽以外の分野にも目を向けた幅広い視点で、より多くの方に興味を持って頂けるようなレクチャーや演奏会など、通算年3~4回ほど開催してまいりたいと思います。
会員も募集中です。年会費はありません。
参加は特にカウンターテナーの知識や思い入れがなければいけないという事もありません。
中世~ロマン派など、様々な文化芸術に幅広く興味をお持ちのユニークな方が多く、参加するだけでも刺激的です。
専門性が高いながらとても気さくな会で、リピート率が非常に高いです。
どうぞ、お気軽にご参加ください!!
❤カウンターテナーの他ファルセットにご興味のある方も大歓迎!!(ハワイアン、ヨーデル、歌舞伎、京劇、島唄、K-POP、J-POP、他)❤
🌸多くの方のご参加お待ちしております!初参加大歓迎!!🌸