【TwiPlaからお知らせ】
現在、X(旧Twitter)の障害によりログインできない場合があります。
[こちらのページ]の手順でログインできます。
2023226[日]

どなたでも初参加歓迎ベイブレード交流会
B.C.鈴鹿 The Final with BTCⅢ

B.C.西日本事務局

[2454views]


詳細
ベイブレード交流会B.C.鈴鹿 The Final
with ベイブレードバースト非公式大会 BEYBLADE TOKAI CHAMPIONSHIPⅢ  第3回ベイブレード東海チャンピオンシップ
3228398750107.jpg
2023年3月をもちまして、BTC/BTCⅡと使用して参りました鈴鹿市青少年センターの休館につき、この地での交流会の開催が出来なくなります。
それに伴いまして2019年から皆様にご愛顧頂きましたベイブレード交流会B.C.鈴鹿のFinalとなります開催と、東海地区にて1回戦から5Gで戦って頂ける最大128人規模の大型非公式大会BTCの第3回大会を併催致します!
この機会に腕に覚えのあるブレーダーの挑戦をお待ちしています。



272354375549323.jpg


主催:B.C.鈴鹿 


日時:2023年2月26日 
  開場 8:30
  受付 9:00~12:00
  BTCⅢリストバンド配布 12:00~
      
  5G大会開始 12:30
  表彰式・ビンゴ大会・閉会 16:00(予定)
  会場撤収時間18:00

場所:鈴鹿市青少年センター 総合研修館
〒513-0825三重県鈴鹿市住吉町南谷口

参加条件:年齢不問 ベイブレードを愛する全ブレーダーが対象です
     但し ベイの組み立て ランチャーへの取り付けが自分で出来る必要があります
  ※未成年は保護者の許可が必要です 小学生以下は保護者同伴でお願いします

参加費:おひと家族様1,000円
(18歳未満・学生 及びその付き添いのみのご家族は無料)

参加募集人数128名
受付時に大会での組み合わせを決めるリストバンドの抽選を行いますので、最終受付時間の12:00までに受付を済ませる様お願い致します

参加方法:参加希望の方は直接参加を選択してください。
その際 お連れさんがいる場合人数とブレーダーネームをDMにてお知らせ下さい。

こちらからのダイレクトメッセージを送れる設定をお願い致しします。
エントリー後のやりとりはDMにて行わせて頂きますので、連絡が取る事の出来ない場合はエントリーから外させて頂く可能性があります。

新型コロナ感染拡大の状況は、先が見通せない状態で今も続いています。
各自治体や会場施設の判断、または状況そのものがさらなる悪化に向かった場合等は交流会の開催自体の中止もあり得ます。
参加表明された方々には、その事をご了承頂きますようお願い致します。

※注  会場は土足禁止です。スリッパは子供用も含め会場にありますのでよろしければご利用ください。
お持ちの方は体育館シューズをご持参ください。

会場は体育館になりますので各自寒さ対策をお願い致します。

41919458533774.jpg622145546616389.jpg
お車でお越しの方は施設専用の駐車場(青)か隣接する青少年の森公園の駐車場(赤)をお使い下さい。276322422205559.jpg529717609097843.png
公共交通機関でお越しの方は近鉄白子駅前から三重交通のバスが出ておりますので、そちらをご利用ください。
午前9時以降は毎時0分発の「鈴鹿サーキット行」にて終点の1つ前の「青少年の森口」にて降りて頂き、公園内を通ってお越しください。
それ以前のお時間は「平田町行」にて「野田」バス停から2kmほどの道のりとなります。
451195919259487.png421270921713720.jpg
562912169965710.png

イベント内容

第3
ベイブレード東海チャンピオンシップ(12:30スタート)
使用スタジアムはDBスタンダードスタジアムでレギュレーションは完全公式準拠の1回戦から全試合5Gでのトーナメントとなります。


抽選方法は1回戦~ベスト16まではリストバンドの番号にて対戦相手を管理となりますので、当日受付時に受付順にて1回戦用のリストバンドの抽選及び装着をさせて頂きます。
その後はトーナメント勝ち上がり順に次戦のリストバンドを抽選させて頂きます。

ベスト8から決勝トーナメントはくじ引きにてトーナメント表にブレーダーネームを記入し進行します。

※特別レギュレーション
準々決勝までは5Gデッキ内のベイの変更は出来ません 試合毎に順番の変更は出来ます

決勝トーナメント進出者は開始までにデッキ内のベイ変更は可能です 但し決勝トーナメント中は順番以外そのままで使用して頂きます。




交流会サイド
ワンベイトーナメント
旧スタンダードスタジアムを使用した、2人打ち公式準拠のワンベイトーナメント!
ポイント制はベスト4からは3P先取、それまでは参加人数により変動します。


ベイバトルロワイヤル
ビッグベイスタジアムを使用した、4人打ちバトルロワイヤル
ポイント制は準決勝からは2P先取、それまでは参加人数により変動します。



上記二つのイベントを同時に開催いたします。

参加人数によって決められた2回戦進出人数に勝ち上がり人数が達するまで何度でも1回戦に参加可能。1回戦で負け、もしくはドローの場合は再度列の最後尾へお回り下さい。

どちらのイベントにもエントリー可能(途中で変更可能)どちらかの2回戦に進んだ時点で新たなエントリーは出来ません。

1回戦はどちらも並んだ順(先着)で試合になります。

こちらのイベントはどちらのトーナメントも試合毎にベイの変更は可能です。スタジアムの所までケースの持ち込みも可能で、試合開始時に提示したベイでのバトルとなります。


2回戦以降は1回戦勝ち上がり時に引いた番号にて組み合わせとなります。

本トーナメントは交流会サイドのイベントの為、勝ち上がった方や並びの次列の方などジャッジへの協力をお願い致します。

詳細など随時加筆していく可能性が有ります。



3人打ちワイドスタジアム連勝バトル

両トーナメントの1回戦終了後からメインのBTCⅢ終了時まで開催されるワイドスタジアムを使用した3人打ちでの連勝バトル。

1P先取で勝ったブレーダーがスタジアムに残り最大連勝に挑戦していくイベント。
敗退された2名のブレーダーは次のブレーダーと入れ替わって下さい。
当イベントはセルフジャッジ、または次の出番のブレーダーがジャッジをお願いいたします。

連勝チャレンジ中のブレーダーは1番の立ち位置固定になります。
同一の組み合わせのバトルでの連戦は連勝にカウントされません。



特別コーナー(終日)
今回もイベントの交流会サイドの特別イベントとして前回好評を博したアニメの様な大きなLightning BIG stadiumをはじめとする特別コーナーを用意致します。
144228924548914.jpg


常設フリバゾーン(終日)
開場後常時各種スタジアムでフリーバトルを楽しんで頂けます
大会終了後も撤収時間まで交流会を継続します(大会終了時間によります)


お楽しみビンゴ大会

最後に子供たちを対象にしたビンゴ大会を行います。
景品提供は強制ではありませんがお持ちいただけると幸いです。
ベイ関係に拘らずお菓子、雑貨等でも大丈夫です。


※注意事項
会場内は飲食禁止ではありません。
撮影に関して 基本的に静止画動画共に撮影はOKとさせて頂きます。ただしSNS等へ掲載の際は個人が特定できない形でお願いします。
撮影自体がNGの方は事前に主催までお申し出ください。
また主催の方でもバトル動画を撮影します。スタジアムのみの撮影ですが、ご都合の悪い場合バトル前にお申し出ください。
所持品の管理はしっかりお願いします。バトルの際目を離すこともあると思いますが、定期的に有無のチェックを行うようにしてください。主催の方でもチェックのお声掛けをします。

大会中
バトル中のスタジアム近くを通るときは ブレーダーの動きに注意して下さい。
振った手が当たると双方大怪我します。出来る限り離れて通るようにしましょう。
試合の呼び出しにはすぐ応じてください。呼んでも反応が無いとイベントの進行に支障を来たします。
トイレ等で会場を離れる場合は必ず誰かにその旨伝えるようお願いします。
対戦相手やジャッジへの暴言や誹謗は固く禁じます。外部からの野次も禁止です。
また ジャッジに対し不平不満を言葉や態度で表すことも決してしないようお願いします。
ジャッジのコール前に勝ち名乗り(ガッツポーズ等も)をすることも禁止します。

コロナ対策
コロナウイルス感染対策は万全にして下さい。
過去二週間以内に感染症危険情報レベル2以上の地域に渡航歴がある、当日咳が出たり倦怠感等の体の異常、又は熱が37℃以上ある方は参加を取りやめてください。
マスクを持参し必ず着用するようお願いします。
開場の出入り口に消毒用アルコールを用意しています、出入りの際は必ず消毒を行ってください。
定期的な手洗いと水分補給をお願いします。

昼食に関して
会場近隣で徒歩で行けるような飲食店はありません。
車でならば比較的近い場所にショッピングモール等がありますが、非常に混雑するので事前に用意し持ち込んで頂くか済ませてからお越し頂くと良いと思います。

朝からの参加者の方には昼食用に別で部屋を用意していますので、そちらをご利用ください。


場所
鈴鹿市青少年センター
道順を調べる


参加を締め切りました
参加者 (75人/定員128人)
不参加 (2人)


コメント
最新の20件を表示中 [すべて表示する]
  1. @BC_West_ 参加します! アイと2名でお願いします。
    きりん🦒あいパパ 506日前 
  2. @BC_West_ 参加します!よろしくお願いします。
    シマとナン 504日前 
  3. @BC_West_ コウマ(小2)と参加致します!宜しくお願い致します!
    Nagi@COZYchannels 503日前 
  4. シンジと2名で参加をお願い致します。
    すぷ~。@B.C.TEPPEN 503日前 
  5. @BC_West_ 参加します!
    アサリ@COZYchannels 502日前 
  6. @BC_West_ 行きたいなぁ、27日休みにできたら行けるかな
    ハムすけ男爵@ベイバサダーの備忘録 502日前 
  7. 息子のけいちゃんと二人で参加します!
    けいちパ 501日前 
  8. @BC_West_ 参加します!
    ACE-K 501日前 
  9. @BC_West_ 朝イチ間に合いません!
    ディープスカイ 498日前 
  10. ツタヤ、タイガ、シュンタの3人で参加予定です😃よろしくお願いします😌
    ツタヤ@B.C.TEPPEN 498日前 
  11. @BC_West_ 追加で大人1名ごー参加します!
    Nagi@COZYchannels 497日前 
  12. @BC_West_ 参加します!よろしくお願いします!
    モリツ 496日前 
  13. 仕事入りそうです😭
    ABuLA the SKYWALKER 496日前 
  14. @BC_West_ 二次試験と重なった為残念ながら不参加です😱
    レイリク 495日前 
  15. @BC_West_ 鳥取ブレーダー、 参加します!
    でらしあん!鳥取ブレーダー 495日前 
  16. @BC_West_ ようやく勤務調整出来ました!今回も参加します!よろしくお願いします!
    namahage@いけだゆう(ポイズ 492日前 
  17. @BC_West_ 参加します!
    korosuke 492日前 
  18. @BC_West_ 予定調整出来ず不参加ですm(__)m最高ランクのパーツ達を惜しげなく使うつもりでしたが…無念💦最高の大会、大いに盛り上げて下さい👍
    ABuLA the SKYWALKER 489日前 
  19. @BC_West_ 遅くなり申し訳ございません親子3人で参加よろしくお願いします🙇‍♂️参加します!
    KEITOパパ 488日前 
  20. @BC_West_ いつもありがとうございます。この度は、B.C.鈴鹿 The Finalに参加できず申し訳ありません。盛大な会になる事を祈念しております。
    パパ@ベイ-ゆうパパ 484日前 
ログインしてコメントする