【概要】xR/メタバースからWeb/ITなど面白い技術やノウハウを気軽に発表できるメタバース上のLT会
【日時】2022年11月12日(土)18:00
【会場】 メタバース会場:VR会場「cluster」
【A・B会場/18:00オープン/18:10スタート】
https://x.gd/qYjt2 【C会場/21:05オープン/21:35スタート予定】
https://x.gd/nNTBB オンライン配信:イベントページより申込者のみ配信URLを共有
【ジャンル】ライトニングトーク/カンファレンス/勉強会
【費用】無料
【主催】xRAMクラム / xR with Anything Meetup
【参加方法】twiplaではなく下記イベントページより申込
【詳細】https://xram.connpass.com/event/256700/

11月は A会場にVR演劇でAire@メタバース劇作家、DJイベント運営でDJねこたん、リアルの展示会運営で紅結(くれゆ)、3Dプリントでそむにうむ@森山、新著のPRでぴちきょ。
B会場にUnityで八ツ橋まろん、WEBマップでじょうもん、 メタバースタウンで正栄産業株式会社からmutoh、学生支援コミュニティ運営でイワケン、アプリ開発でなかじ。
C会場に『XRメタバース企業新卒インターン』シートで話題のtou_touがシステム開発で、VR漫画の賽ノ目ヤブ子、
科学コミュニケーションでkazuqi、イベントの運営でBeeKeeperSaito、プロダクションPRでモナプロ所属VTuberもちこ(Jupiter)らが登壇。
会場のPV収録協力で映像制作のWith VRのさーまる。
各会場のゲストMCはVTuberの Eneko=Stinger、バーチャル警備員ムーさん、イベントプランナーのてつじんが出演。
詳細なタイムテーブルなどは「xRAM」でイベントページを検索。当日の様子はYouTube Liveでの配信(配信URLは公式イベントページから事前に登録した参加者のみ公開)で見るかVRSNS「cluster」上のイベントにJoinすることができる。
■world:七種あきの■Staffs:みかんレイン、アルバ398、 アルシオーネ、Mota、vvelcome、瀬戸華、あべ、黒波ハルキ、ユーノ、ソーニャ・クロエ、中野人史
